2014年6月
原発事故を乗り越え、事業再建へ!守った雇用 フジモールド工業視察(福島県相馬市)
フジモールド工業 本社・工場 福島県相馬市にあるフジモールド工業株式会社を視察。デジタルカメラ向けなど、小型精密プラスチック成形用金型の設計・製作、小型精密プラスチック製品の製造、販売会社で従業員は98名。 フジモールド […]
被災地福島へ!福島復興局を訪問(福島県福島市)
本日より2日間にかけて被災地福島県・宮城県を財務大臣政務官として視察。 早朝のやまびこ号で福島へ。 まず東北財務局岸本局長・山崎福島財務所長と共に福島復興局に向かいました。 財務省関係者も福島復興局で復興支援に従事してお […]
地域の課題解決へ!浜田市久保田市長と意見交換(島根県浜田市・益田市)
午前中、島根県 浜田市久保田章市長を表敬訪問。(23日)地元の佐々木市議・柳楽市議も同席。 浜田市の風景(日本海)/萩・石見空港(益田市) 集中豪雨等の災害対策、高速道路の社会インフラ整備、地域活性化策など地方の抱える課 […]
島根県益田市 山本市長と懇談(島根県益田市)
山本益田市長と(公明党永見市議も同席) 益田市を地元永見おしえ市議と廻りました。山本浩章益田市長と市政の課題等意見交換を進めました。(22日) 益田市は、島根県西部に位置し日本海に面し、人口は48,410名(2014年5 […]
障がい者の就労継続支援A型事業所「かなぎウェスタンランディングパーク」視察(島根県浜田市)
大石氏の案内(佐々木市議・柳楽市議と)/ライディングパークにて 浜田市内の障がい者の就労継続支援A型事業所「かなぎウエスタンランディングパーク」を地元浜田市の佐々木豊治・柳楽(なぎら)まちこ市議と視察。 社会福祉法人 い […]
香川県ひきこもりサポーター養成研修に参加・挨拶(香川県高松市)
ひきこもり者への継続的な訪問支援等を行う「ひきこもりサポーター養成研修」が香川県でも実施され、都築県議・川西まんのう町議と共に参加。KHJ香川県オリーブの会 川井理事長から挨拶の後、これまでのひきこもり支援の取組み等、話 […]
第44回高松市身体障害者福祉大会で挨拶(香川県高松市)
早朝に飛行機で羽田空港から高松空港へ。市内で開催された第44回高松市身体障害者福祉大会に参加。 開会前に、障がい者の皆様が創作された品々を鑑賞しました。素晴らしい作品ばかりです。 作品展示 大会では黒川会長の式辞。長年障 […]
経済再生へ。着実に成果!第186国会通常国会が閉幕(東京都)
第186通常国会が本日(20日)で閉幕しました。今国会では、前半は2013年度補正予算・2014年度予算の審議、後半は、経済再生へ成長戦略・社会保障改革など重要法案が審議され成立。閣法では79本の法案が成立し、法案成立率 […]
日本行政書士会連合会・日本行政書士政治連盟定期大会・懇親会(東京都)
平成26年度日本行政書士会連合会(北山孝次会長)と日本行政書士政治連盟(中西豊会長)定期大会・懇親会が都内で盛大に開催されました。(19日)公明党から山口代表はじめ大勢の衆参国会議員も出席。 山口代表 身近な町の法律家で […]
第2回 一般社団法人・全国浄化槽団体連合会の総会・懇親会(東京都)
一般社団法人・全国浄化槽団体連合会(全浄連、上山健治郎会長)の総会・懇親会が都内で開催されました(18日)。一般社団法人への移行後第2回の定時総会・懇親会となります。公明党から山口代表・井上幹事長はじめ衆参国会議員が参加 […]