2014年1月

未分類
JR北海道の安全問題・通常国会提出法案ヒアリング(国土交通部会)(東京都)

国土交通部会が開催され、前半は、第186回通常国会提出法案11本の内容について国交省からヒアリング。 後半は、JR北海道再生へ! JR北海道問題の基本認識と安全確保のための措置について、説明をうけ、意見交換を進めました。 […]

続きを読む
未分類
元職場の方々の国会見学会(東京都)

元の職場(日本IBM)で共に働いた先輩や後輩たちが国会見学に来られました。(21日) 研修時代にお世話になった皆さんです。大変感謝しています。見学会・懇親会と楽しいひと時でした。ありがとうございました。

続きを読む
未分類
全国の社労士の皆様との交流!新春賀詞交歓会(東京都)

全国社会保険労務士会連合会・全国社会保険労務士政治連盟 新春賀詞交歓会が都内にて盛大に開催されました。(20日) 全国社会保険労務士連合会の大西会長・全国社会保険労務士政治連盟の堀谷会長の挨拶の後、懇親。 公明党からは山 […]

続きを読む
未分類
ICTを核に新たなビジネスの波を!新経済連盟新年会(東京都)

一般社団法人新経済連盟の新年会が都内ホテルで盛大に開催されました。三木谷 浩史代表理事からの挨拶の後、4人の大臣の挨拶の後・乾杯。 インターネットは今や社会を支える重要なインフラのひとつとなっています。ICTを活用したビ […]

続きを読む
会談
視覚障がい者の支援に全力! 島根ライトハウス訪問(島根県松江市)

島根県三島県議と共に宍道湖のそばにある 社会福祉法人 島根ライトハウスを訪問。島根ライトハウス 佐藤理事長・障がい者支援施設「しののめ寮」青戸施設長、島根県視覚障害者福祉協会 小川会長らも同席。 島根ライトハウスは、視覚 […]

続きを読む
未分類
行政書士会の新年賀詞交歓会に出席

都内で開催された日本行政書士会連合会(北山孝次会長)と日本行政書士政治連盟(中西豊会長)の新年賀詞交換会に出席し、挨拶をさせていただきました。 公明党から行政書士制度推進議員懇話会の石田会長(衆議院議員)や太田国土交通大 […]

続きを読む
未分類
訪日外国人1000万人達成・2020年2000万へ!観光立国実現へ!アクションプログラム(観光立国推進閣僚会議)(東京都)

首相官邸にて開催された第3回観光立国推進閣僚会議に麻生財務大臣の代理で出席しました。観光立国推進閣僚会議は安倍内閣総理大臣が主催し、全閣僚が会議の構成員です。 観光立国を実現するための施策について、関係行政機関の緊密な連 […]

続きを読む
財務大臣政務官
広島国税局小部局長らと酒造りの現場・賀茂泉酒造(株)を視察(広島県広島市・東広島市)

広島国税局を視察。小部春美広島国税局長と懇談。広島国税局の概要等を伺いました。中国5県に50の税務署数があり、3157名の職員が働いています。 小部局長は日本発の女性局長として、昨年6月就任。「変化する社会の新たな課題に […]

続きを読む
財務大臣政務官
日本で唯一のお酒に関する国の研究機関 酒類総合研究所視察(東広島市)

東広島市にある独立行政法人 酒類総合研究所を視察。木崎理事長等から概要を伺い、研究所内を見学しました。 酒類総合研究所は日本で唯一のお酒に関する国の研究機関として、明治37年(1904年)の創立。 以来、酒類に関する研究 […]

続きを読む
未分類
広島駅周辺の二葉の里地区視察(広島県広島市)

中国財務局管内を河野財務局長らと視察しました。視察場所は、国有地の活用として開発事業が進んでいる、広島駅周辺地区・二葉の里地区です。 広島駅新幹線口に隣接する二葉の里地区は、中国地方最大規模の未利用国有地と西日本旅客鉄道 […]

続きを読む