2014年1月
アンパンマン列車・南風号の旅①(高知県高知市)
高知駅から特急南風号で岡山駅に向かいましたが、その列車がアンパンマン列車でした。 全ての車両の列車の外壁だけでなく、中の座席もアンパンマンのキャラクターです。約2時間30分の旅でしたが、心癒されました。 特急南風号以外に […]
四万十川の地にて、公明党幡多総支部賀詞交歓会(高知県四万十市)
愛媛県での公明党政経文化パーティーを終えて、高知県四万十市へ。深い山々の源流から雄大な四万十川の眺めが素晴らしく圧倒されます。 夜の公明党幡多総支部賀詞交歓会は幡多地域の市町村長や行政・商工会・地場産業など多くの皆様が集 […]
聴覚障がい者の情報保障の法整備を!愛媛県聴覚障害者協会の要望(松山市)
愛媛県聴覚障害者協会 参鍋 由美会長ら聴覚障がい者の情報保障に関する課題・要望について お伺いしました。公明党から漆原国対委員長・石田四国議長・谷合参議院議員・山本ひろし、笹岡県代表が出席。 『手話言語法・手話言語条例の […]
故郷・愛媛にて・公明党2014政経文化パーティー(愛媛県松山市)
公明党愛媛県本部2014年政経文化パーティーが盛大に開催されました。 公明党から漆原国対委員長・石田四国議長・谷合参議院議員と出席。 来賓として上甲副知事、中山愛媛銀行会長、自民党衆議院議員 村上誠一郎氏・塩崎恭久氏、参 […]
財政・金融部会にて国会提出法案説明(東京都)
公明党の財政・金融部会(竹内部会長)が開催され、財務大臣政務官として出席しました。(24日) 「第186国会の財務省提出予定法案について」説明・意見交換を進めました。 これからの150日間の国会論戦。しっかりと対応してま […]
奄美・小笠原諸島振興へ!全力・離島振興対策本部合同部会(東京都)
国土交通部会(伊藤部会長)・離島振興対策本部(遠山本部長)の合同会議を開催。 「奄美群島と小笠原諸島の振興開発特別措置法」について国土交通省から法案説明があり、意見交換。 離島対策本部メンバーが現地を視察し、作り上げた公 […]
「経済の好循環実現へ!」186回通常国会開幕(東京都)
第186回通常国会が開幕しました。本日から6月22日までの150日間の日程です。 公明党両院議員総会では、山口代表中心に一致団結して取り組む事を確認。 「経済の好循環実現へ!」経済対策を盛り込んだ補正予算・本予算の早期成 […]
全国環境整備事業協同組合連合会(環整連)新年懇親会で挨拶(東京都)
全国環境整備事業協同組合連合会(環整連)新年懇親会が都内ホテルで盛大に開催されました。 玉川会長の挨拶の後、来賓として挨拶。生活環境保全や公衆衛生向上に取り組んでおられる環整連の皆様に感謝の思いで御礼と決意をお伝えいたし […]
離島航路の充実へ! 鹿児島県 三島村 大山村長来訪(東京都)
三島村は3島からなる群島村で、人口約370人です。高齢化率は35.8%に上ります。交通手段は、鹿児島港を週3回出航する村営定期船「フェリーみしま」(1196トン)のみ。 毎日の便がない地域は小笠原と十島村と三島村の3か所 […]
「ポート・オブ・ザ・イヤー2013」に故郷八幡浜港が受賞!(港湾関係団体新春賀詞交歓会にて)(東京都)
「港湾関係団体新春賀詞交歓会」に出席。太田国土交通大臣が来賓として参加され、大盛況の会となりました。(22日) 日本港湾協会、全国港湾知事協議会、全国市長会港湾都市協議会、日本港湾振興団体連合会、港湾海岸防災協議会の5団 […]