2013年8月

地域活動
松本とおる候補の挑戦(宇和島市議選)(愛媛県宇和島市)

愛媛・宇和島市議選(定数26)が25日告示され、9月1日投票。公明党からは現職の木下ぜんじろう・松本とおる・わがつま正三の3人が出馬。必勝を期します。 松本とおる候補の告示第一声の応援にまいりました。 雨の中、大変にあり […]

続きを読む
地域活動
わがつま正三候補の挑戦(宇和島市議選)(愛媛県宇和島市)

愛媛・宇和島市議選(定数26)が25日告示され、9月1日投票。公明党からは現職の木下ぜんじろう・松本とおる・わがつま正三の3人が出馬。必勝を期します。出陣式・告示第一声で応援に入りました。雨の中大変にありがとうございまし […]

続きを読む
未分類
日本一長い佐田岬半島でのアワビ養殖の現場視察(愛媛県伊方町三机)

愛媛県の日本一長い佐田岬半島(伊方町三机)でアワビ養殖をされている 「和丸水産」を訪問。 代表の桝田次廣さんから養殖場でのアワビ養殖の取組みと課題を伺いました。 また陸上養殖の現場視察と試食もさせていただきました。大変に […]

続きを読む
会談
広島県の介護関係者と懇談・介護現場の要望を伺う(東京都)

広島県の介護現場で取組まれている方々が公明党田川県議と共に国会事務所に来訪されました。(22日) 桝屋副大臣に要望をされた後で、同様のお話しを伺いました。 三原市の「要支援認定者を守る会」の久保勇人代表は、社会保障制度国 […]

続きを読む
未分類
「地域とともに発展する企業経営を目指して」(株)勝部農産を視察(島根県出雲市斐川町)

公明党農水部会として、島根県出雲市斐川町の土地利用型農業の(株)勝部農産を視察しました。 メンバーは、衆議院から石田のりとし部会長、輿水恵一議員。 参議院から横山信一議員・谷合正明議員・山本ひろしの合計5名の国会議員です […]

続きを読む
未分類
島根県出雲市斐川町地区における「人・農地プラン」取組みの現状視察(公明党農水部会メンバーにて)(島根県出雲市斐川町)

公明党農水部会として島根県出雲市斐川町を視察しました。 視察メンバーは、衆議院から石田のりとし部会長、輿水恵一議員。参議院から横山信一議員・谷合正明議員・山本ひろしの合計5名の国会議員。また地元出雲市の遠藤・勝部・福島議 […]

続きを読む
未分類
元IBMの先輩たちが事務所に来訪(東京都)

元の職場だった日本アイ・ビー・エム時代、共に仕事をした先輩たちが国会事務所に来訪されました。(22日) 皆さん退職後、社会の第一線で活躍されています。ありがとうございました。 大津山訓男さん【アットマークベンチャー(株) […]

続きを読む
家族・友人・同窓
故郷母校八幡浜高校 松山市部同窓会総会(愛媛県松山市)

113年の歴史ある八幡浜高校。八高の松山市部の同窓会総会が市内で開催されました。(21日) 総会では、松井光太郎支部長の新たな新体制がスタート。140名超える同窓の皆さんが参加されました。 加戸前知事や勝川同窓会長はじめ […]

続きを読む
会談
障害者支援施設を見学・要望を伺う(愛媛県松山市)

藤本松山市議と共に市内の障がい者福祉の現場を訪問。 社会福祉法人 風早偕楽園 障害者支援施設 北条育成園を視察。 渡部宗一理事長(北条育成園施設長)、多機能事業所 北条あかつきの郷 岡村和美施設長と懇談。また施設内を見学 […]

続きを読む
地域活動
障がい児・者支援・50年の歴史、日野学園 視察(愛媛県松山市)

社会福祉法人 日野学園を松山市藤本市議と訪問。日野二郎理事長や岩城、篠原両施設長らと懇談。障がい者施策や松山市の市街地活性化策について意見交換を進めました。 日野学園は昭和36年に児童福祉施設開設から50年の歴史を刻みま […]

続きを読む