2013年8月

未分類
高松港からの瀬戸内海(香川県高松市)

本日は終日高松市内を中心に活動しました。日中は38度を超える暑さです。 高松港からの瀬戸内海。早朝と夕方の景色。 中でも瀬戸内海の夕陽は最高の景色です。心癒されます。

続きを読む
未分類
早朝・ことでん高松築港駅前での街頭演説(香川県高松市)

本日は終日、香川県内を廻りました。まず早朝のことでん高松築港駅前からの街頭演説からスタート。 通勤・通学生など多くの方々が行き来します。 「頑張って!」など温かな声を数多くかけられました。車中からも手をふっていただくなど […]

続きを読む
会談
NPO法人鳥取青少年ピアサポートを視察(鳥取県鳥取市)

障がい者やひきこもり支援で活動されているNPO法人鳥取青少年ピアサポートを視察。 山本恵子理事長ご夫妻と懇談しました。 銀杏県議、谷口鳥取市議と共に課題や要望を伺いました。 精神障がい者の自立、生活困窮者対策、家族支援、 […]

続きを読む
国会
鳥取市内を中心に訪問・平井知事と意見交換(鳥取県智頭町・鳥取市)

6時47分岡山駅発のスーパーいなば号で鳥取県智頭駅へ。 本日は終日、地元銀杏県議や4人の鳥取市議(田村、平野、桑田・谷口市議)と共に鳥取市を中心に県内をまわりました。 介護施設や地場産業など地元の声をお聞きしました。 午 […]

続きを読む
未分類
ふるさとの自然と恩師に感謝(愛媛県八幡浜市)

故郷・八幡浜市の松蔭小学校時代の恩師・小野久美子先生。 小学校以来ずっと見守っていただき、励ましていただいています。 先生、本当にありがとうございます。 両親や恩師・友達そして故郷(自然)など報恩の心を忘れず、感謝の心で […]

続きを読む
未分類
魚の町・八幡浜市 活気ある「どーや市場」前での街頭(愛媛県八幡浜市)

八幡浜市の魚市場が生まれ変わりました。新鮮な魚や八幡浜市の特産物をめざし、多くの方々が集まっています。駐車場が満杯状況です。 「アゴラマルシェ」や「どーや市場」に人・人・人。 私の同級生などが働いています。是非八幡浜市に […]

続きを読む
地域活動
佐々木かよこ候補 必勝へ!出陣【八幡浜市議選】(愛媛県八幡浜市)

愛媛・八幡浜市議選の告示日となり、選挙戦がスタートしました。(投票日8月25日) 定数3減の市議選(定数16)に公明党から新人の佐々木かよこが初出馬し、必勝を目指します。 五反田湯島での第一声。 街頭演説2か所(江戸岡・ […]

続きを読む
未分類
木造校舎完成へ・尽力した日土小学校の国重要文化財指定記念 八幡浜郷土企画展(愛媛県八幡浜市)

八幡浜郷土企画展(日土小学校 国重要文化財指定記念 建築家 松村正恒)が、八幡浜市民ギャラリーにて、7月20日~9月1日まで開催されています。入場は無料です。 平成24年の12月28日、日土小学校中校舎・東校舎が国重要文 […]

続きを読む
選挙
ますだ和美市議と大洲市内の障がい者施設訪問(愛媛県大洲市)

大洲市議 ますだ和美市議と社会福祉法人大洲育成園、大洲市立大洲学園を訪問。障がい者施策の現状や課題などお聞きしました。 ・現状にあった障がい者の認定区分の見直しへ ・地域で自立できるグループホーム等への支援 ・就労継続B […]

続きを読む
選挙
八幡浜市議選 必勝目指す!佐々木かよこ候補の応援へ!(愛媛県八幡浜市)

明日18日告示。25日投票の八幡浜市議選。定数16で少数精鋭の激戦。新人の佐々木かよこ候補が初出馬します。 豊かな自然と人情味あふれる八幡浜の地で育ち、愛する八幡浜の発展のために、女性の視点で「子育て・教育・福祉」の充実 […]

続きを読む