2011年4月
震災対策で質問準備(東京都)
午前中、高松空港から東京へ。 午後から国対役員会の後、明日の厚生労働委員会で質問を行う為、ヒアリングを行う。 明日は午前、午後2回質問の予定。 午前中は、震災を中心とした一般調査(25分)。 1.災害弱者への支援について […]
統一地方選全勝めざし、出陣式・街頭演説へ(香川県高松市・さぬき市・東かがわ市・三木町)
統一選後半戦大勝利へ! 午前中高松市内の2候補の出陣式。そして街頭演説。 午後から高松市内3人の候補との街頭演説の後、さぬき市へ。女性新人候補との街頭2か所。 さらに介護の現場を訪問。介護従事者の待遇改善・地域介護の改善 […]
統一地方選後半戦応援へ!四国内を駆け巡る(愛媛県新居浜市・徳島県徳島市・小松島市・北島町・香川県善通寺市・坂出市・高松市・宇多津町)
午前中愛媛県新居浜市内を挨拶まわり。4人の市議候補事務所にも訪問。決意みなぎる候補と会う。 午後から徳島県に移動。徳島市内・小松島市・北島町へ。 さらに香川県に移動。妻の故郷善通寺市・宇多津町・坂出市から最終高松市へ。四 […]
統一地方選・後半戦へ!高知市内まわり (高知県高知市)
午後の便で高知龍馬空港へ。 高知市内をまわる。保育や障がい者支援の現場を訪問。課題・要望を伺う。 また6人の市議候補の事務所を訪問。いよいよ17日告示の高知市議選。 統一選・後半戦大勝利へ全力で取組んでまいりたい。
参議院本会議で「大震災に対する国際支援に感謝する決議」を採択(東京都)
本日午前中の参議院本会議において、「東日本大震災に対する国際支援に感謝する決議」を全会一致で採択した。 世界中の各国・地域・国際機関・NGO等から、いち早い真心こもるお見舞いと共に、様々な分野での支援の手が差しのべられた […]
「広島・長崎・チェリノブイリの教訓~福島原発のいま~」山下教授の講演 (東京都)
「東京電力福島第一原子力発電所災害対策本部・がん対策推進本部」合同会議が開催された。 「広島・長崎・チェリノブイリの教訓~福島原発のいま~」のテーマで講演を伺う。 講師は長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科長 山下俊一氏 […]
「国民生活・経済・社会保障に関する調査会」で参考人に質問(東京都)
午後から「国民生活・経済・社会保障に関する調査会」が開催された。 「セーフティネットと生活・就労支援の課題について」3人の参考人から意見聴取の後、質疑が行われた。 (3人の参考人の方々) ①「生活困窮者と生活保護」 日 […]
災害対策特別委員会で質問(東京都)
災害対策特別委員会で「被災された方への生活再建支援と仮設住宅等の支援について」松本防災担当大臣・池口国土交通副大臣に質問。 1日も早い被災者のための仮設住宅の早期整備や被災者生活再建支援法の拡充を訴えた。 下記質問項目。 […]
福島原発事故など震災対策で協議(東京都)
8時30分から厚生労働部会。 山形市での4月8日地震停電により在宅酸素吸入患者が死亡した原因と問題点、今後の対応について、関係省庁からヒアリングし、意見交換。 10時から15時まで厚生労働委員会。 「雇用能力開発機構廃止 […]
国会・本格的論戦へ準備(東京都)
高松市内挨拶の後、高松空港から上京。 国対役員会・厚生労働委員会理事懇談会など本格的な国会論戦へ始動。(19日・21日と質問の予定) 13日の災害対策特別委員会で災害対策で質問の予定。 本日、「被災者生活再建支援や仮設住 […]