2011年1月
政府は被害者に謝罪を/B型肝炎訴訟 公明が厚労相に訴え
<これまでの活動記録> 自民、公明両党は26日、衆院第1議員会館で肝炎対策に関する勉強会を開き、乳幼児期の集団予防接種をめぐるB型肝炎訴訟の和解成立に向け、細川律夫厚生労働相から政府方針について説明を受けた。 公明党か […]
離島振興へ全力!第4回離島振興対策本部(東京都)
夕方、第4回離島振興対策本部(遠山本部長)が開催された。 平成23年度の離島関係予算について担当部局からヒアリング・意見交換を進める。 【離島振興関連予算】 ①地域公共交通確保維持改善事業(対象地域:離島を含む全国)の約 […]
B型肝炎・全員救済へ!肝炎対策勉強会 (東京都)
肝炎対策勉強会が行われ、B型肝炎対策について、細川厚労大臣から現在の和解協議の状況など説明があり、協力依頼があった。 B型肝炎の方々全員救済へ!しっかり頑張る決意である。 先日愛媛での障がい者関係団体との懇談会で要望を受 […]
環境汚染から子ども・胎児を守れ!化学物質問題対策PT(東京都)
午前中、公明党化学物質問題対策PT合同会議が開催。 千葉大学・森教授から「へその緒が語る体内汚染」のテーマで講演を伺う。 「胎児期から始まる人体の汚染・大人と子供、胎児比較・子どもを守る予防医学・現在の化学物質問題の課題 […]
松山慶應・早稲田合同新年会(東京都・愛媛県松山市)
午前中、厚生労働部会(渡辺部会長)が開催され、通常国会で提出される法案について担当部局から説明をうけ、意見交換。 午後からはB型肝炎訴訟原告団 谷口代表・小宮弁護士など来訪。被害者の全員救済の実現へ。公明党へ強く要望され […]
「第177回通常国会が開幕」闘う野党・公明党の本領発揮(東京都)
本日177回通常国会が開幕。会期は6月22日まで150日間。 両院議員総会では、通常国会に臨む、闘う野党・公明党の取組み・決意について山口代表から力強い訴えがある。 午後開会式。そして総理施政演説・3大臣演説と続く。 「 […]
予算案は中途半端/石井氏 景気・経済で論戦挑む/愛媛県
<これまでの活動記録> 公明党の石井啓一政務調査会長(衆院議員)は23日、愛媛県松山市内で開かれた党愛媛県本部(ささおか博之代表=県議)の「政経文化パーティー」に出席し、あいさつした。石田祝稔衆院議員、山本博司参院議員 […]
新居浜市議選大勝利へ!公明党時局講演会(愛媛県新居浜市)
夜19時から新居浜市市民文化センターにて公明党愛媛県本部時局講演会が開催された。 新居浜市を中心に愛媛県東予地域(西条・今治・新居浜・四国中央市)の方々が集われ、統一地方選・新居浜市(佐々木ふみよし・さなぎ増次郎・藤原ま […]
統一選勝利へ!公明党愛媛県本部時局講演会(愛媛県松山市)
愛媛県ひめぎんホールに公明党愛媛県本部時局講演会が開催された。 愛媛中予・南予地域の約3000名の方々が公明党への熱きエールをおくっていただく。 4月県議選へ20年ぶりに3名の挑戦。笹岡ひろゆき・木村ほまれ・中まさかつ予 […]
障がい者施策充実へ! 「障がい者関連団体との懇談会」 (愛媛県松山市)
午後第2回「障がい者の方々との懇談会」を開催。課題・要望を伺う。 最初に石井政調会長挨拶の後、6団体11名全員の紹介。 私より昨年12月成立した障害者自立支援法改正内容と公明党の取り組む障がい者施策を説明。 その後自由に […]