2011年1月
愛媛県政経文化パーティー (愛媛県松山市)
午前中、石井政調会長を迎え愛媛県議員総会。 12時から新年恒例の公明党愛媛県政経文化パーティーが開催された。 来賓あいさつに中村愛媛県知事・加戸前知事。 中山愛媛銀行頭取・佐藤愛媛県文化振興財団理事長など。 各界から公明 […]
東高知総支部賀詞交歓会(高知県南国市)
四万十町から南国市に移動。 再発性多発軟骨症など治療法もわからない難病支援について懇談・意見交換を進める。抜本的な難病支援対策が求められている。 夜は、公明党東高知総支部 賀詞交歓会が盛大に開催された。 主催者の池脇県代 […]
四万十町の介護現場視察・街頭演説(高知県高岡郡四万十町)
早朝、宿泊したホテルから四万十川が見える。四万十市から太平洋を背に四万十町に移動。 四万十町(しまんとちょう)は、高知県西南部。四万十川の中流に位置し、東は太平洋に面し、北西部は愛媛県と境を接する。 2006年高岡郡窪川 […]
幡多地域で公明党賀詞交歓会 (高知県四万十市)
夜、高知県四万十市で公明党幡多総支部の賀詞交歓会が盛大に開催された。 池脇県代表からの開会あいさつに始まり、田中四万十市長・杉村土佐清水市長はじめ大勢の幡多地域の皆様が公明党に温かいエールをおくっていただく。 公明党から […]
高知黒潮若者塾・若者ステーションを視察(高知県幡多郡黒潮町)
午前中、国会事務所での仕事を終え、羽田空港から高知竜馬空港へ 高知竜馬空港から約2時間半。 幡多郡黒潮町へ。地元門田町議と谷合参議院議員と共に高知黒潮若者サポートステーションを視察。 浅木総括コーディネーターから状況と課 […]
「公明の発言は大きな力」/被害者の会 国へ働き掛け要請
<これまでの活動記録> 公明党の厚生労働部会(渡辺孝男部会長=参院議員)とがん対策推進本部(松あきら本部長=副代表)は20日、参院議員会館で肺がん治療薬「イレッサ」の副作用被害をめぐる訴訟に関する合同会議を開き、イレッ […]
国の万全な支援策を/山陰豪雪 農林漁業被害で要請/党災害対策本部
<これまでの活動記録> 年末年始にかけて山陰地方を襲った豪雪被害に関して、公明党災害対策本部(木庭健太郎本部長=参院幹事長)は20日、衆院第2議員会館で、党鳥取、島根両県本部の対策本部と連名の緊急要望書を関係府省庁の担 […]
関東愛媛県人会新年会 (東京都)
夜は、関東愛媛県人会新年会が開催された。 井関会長の挨拶。 伊藤西条市長の乾杯の後、懇談。 「ふるさとライブ」として、今治市出身の「脱サラシンガー」友近890(やっくん)の演奏・歌。若さが一杯。 愛媛の皆様と懇談。また八 […]
薬害イレッサ全面解決へ全力・「国は和解協議に応じよ!」 (東京都)
厚生労働部会・がん対策推進本部が開催。 薬害イレッサの被害者の会(近澤代表)・弁護団(水口副団長)の方々から現状と今後の対応について伺う。 2002年世界で初めて承認した肺がん用抗ガン剤「イレッサ」。2010年9月までに […]
山陰地方における豪雪被害緊急要望!公明党災害対策本部開催 (東京都)
午前中から国会事務所で来訪者との懇談。 両院議員団会議が党本部で行われ、その後衆参合同国対法案説明会。通常国会提出法案のヒアリング。 14時から公明党災害対策本部(木庭本部長)が開催。 「山陰地方における豪雪被害状況と対 […]