ILO活動推進議員連盟 第1回総会 (東京都)
午前8時からILO活動推進議員連盟2011第1回総会が開催された。
総会では、新役員体制が発表され、顧問は坂口副代表。会長は直嶋議員(民主)副会長 甘利議員(自民)。常任幹事4名の1人として役員で紹介される。
国際労働機関(ILO)とは?とのテーマで長谷川ILO駐日代表から講演。
ILO(国際労働機関)は、1919年ベェルサイユ条約で設立。
1946年以来、国際連合の専門機関。本部:ジュネーブ
現在183か国が加盟。ILOの目的は社会正義の実現。
今後雇用・労働問題について研鑽を進めていきたい。
コメント
ご苦労様でございます。
今回の選挙は、逆風が吹いたとはいえ 偏った結果となりました。
愛媛2区、村上誠一郎代議士においても、思わぬ接戦となり、こんな選挙結果、国民の判断方法は正しかったのか、選挙民に迎合する政策ばかりで今後の日本は良くなっていくのか、疑問と不安が一杯です。
どうか、山本先生におかれましても、怯むことなく、揺らぐことなく、今までの道をまっすぐに走り続けていただきたいと願っています。
今後もますますのご活躍を、瀬戸内より祈っています。