2010年5月
地方の声を聞いて! 愛媛県・香川県の市長・町長の来訪(東京都)
午後、事務所には愛媛県・香川県の首長が訪問。 地方の道路整備支援のための交付金制度の確保・現在の建設中の道路を中止しない。等四国の道路事情の要望である。 愛媛県からは清水大洲市長・山下伊方町長、香川県からは小國多度津町長 […]
国立ハンセン病療養所・多磨全生園を視察 (東京都東村山市)
午前中、東村山市にある国立ハンセン病療養所・多磨全生園を視察。 国立療養所多磨全生園松谷園長・館山看護部長や入所自治会佐川会長・全国ハンセン病療養所入所協議会(全療協)神事務局長などから課題・要望を伺う。 多磨全生園の入 […]
日中友好へ!中国大使館で程永華大使と懇談(東京都)
夜は、日中国会定期交流参議院訪中団のメンバーの一員として、中国大使館で程永華大使との交流会に招待される。 4月30日から5月2日まで第4回日中議員会議団として北京・山東省を視察。人民大会堂では全国人民代表との政治・経済・ […]
「普天間基地はこう解決せよ!」軍事アナリスト小川和久氏の講演(東京都)
10時から参議院本会議が開かれ、国家公務員法等の趣旨説明・質疑や議了案件の採決が行なわれた。公明党から山下栄一議員が質問に立ち、 関係大臣を厳しくただした。 午後には全国B型肝炎訴訟の原告団(東京・九州)・弁護団の方々が […]
全国B型肝炎原告団が長妻大臣に怒りと悲痛な叫び(東京都)
朝8時30分からの公明党厚生労働部会が開催され、今国会提出法案の「独立行政法人・地域医療機能推進機構法案」について意見交換を進める。 午後、全国B型肝炎原告団の九州B型肝炎訴訟原告団の方々が事務所に来訪。和解協議の内容と […]
「がん検診」企業で促進/受診率50%へ国民運動/推進パートナー企業 定期健診とセットなど工夫/党対策本部が視察
<これまでの活動記録> 公明党がん対策推進本部(本部長=浜四津敏子代表代行)は17日、企業で働く人などを対象にした、がん検診(職域検診)の受診率向上をめざす「がん検診受診促進企業連携推進事業(略称=がん検診企業アクショ […]
軽度外傷性脳損傷(MTBI)友の会の方々が来訪(東京都)
午後、愛媛県鍼灸マッサージ師会の浦川会長・佐藤副会長が事務所に来訪され、鍼灸マッサージ師会を取り巻く環境と課題など伺う。先日の香川県のマッサージ師会総会参加の事も話題に。下記そのブログ。 https://www.yama […]
がん検診受診率UPへ!先駆的取組み企業・テルモ(株)を視察 (東京都)
公明党がん対策推進本部(浜四津本部長)としてがん検診受診率を向上させる取組みを行なっている企業・テルモ(株)様をがん対策推進本部として視察。 公明党はがん対策に力を入れており、がん対策推進基本計画の中で、5年以内にがん検 […]
故郷愛媛の縁深い石川ひろたか(大阪選挙区)支援へ(大阪府)
本日は1日中、石川ひろたか(大阪選挙区)支援で大阪中を飛び回わる。石川さんは同じ故郷愛媛県と大変縁が深い。お父さんは愛媛県西条市・お母さんは愛媛県松山市出身。また妻と同じ高校卒業と身内のような関係。 石川さんは創価大学工 […]
慶應同期の118三田会総会・懇親会で挨拶(東京都目黒区・神奈川県港北区)
午前中、目黒区内を挨拶回り。竹谷とし子(東京選挙区)さん応援にまわる。皆さん、鳩山民主党政権に呆れ果てて、怒りをとおり過ぎていた。政治不信が広がっている。 午後から懐かしい慶應大学の日吉校舎へ。グランドも校舎も見違えるよ […]