2009年5月
徳島県神山町での国政報告会(徳島県徳島市・阿南市・名西郡神山町)
午前中、東京より徳島空港へ。本日は名西郡神山町へ向う。神山町は、徳島県の中央部に位置し、徳島市から車で50分のところにある。 町域は、吉野川の支流鮎喰川上中流域を中心に東西約20km、南北約10kmの広がりをもち、町総面 […]
初めての両国国技館「玉春日引退・楯山襲名披露大相撲」(東京都)
国会議員となって様々な経験・体験を積ませていただいているが、本日も初めての経験となった。 愛媛県の郷土力士「玉春日引退・楯山襲名披露大相撲」が両国国技館で開催。愛媛選出国会議員も大勢参加し、門出を祝った。妻と妻の友人たち […]
補正予算成立で経済危機突破へ!故郷の地域医療を守れ!(東京都)
8時から衆院選重点マニフェスト作成本部でマニフェストの内容について議論を深める。 「ドクターヘリ全国配備促進PT」では日本航空医療学会小濱理事長から「ドクターヘリの離着陸に関する規制緩和について講演があり、意見交換を進め […]
政治主導で全面解決を/原爆症訴訟 与党プロジェクトチームが政府に勧告書
<これまでの活動記録> 自民、公明両党の与党原爆被爆者対策に関するプロジェクトチーム(PT、南野知恵子座長=自民)は28日、首相官邸で河村建夫官房長官と会い、原爆症認定集団訴訟の一括解決に向けた勧告書を手渡した。公明 […]
原爆症認定集団訴訟一括解決へ!「与党PT勧告的意見表明」(東京都)
8時から社会保障制度調査会・年金制度委員会が開催され、「年金制度における世代間の給付と負担の関係について」厚労省から説明をうけ、意見交換を進める。 9時30分、国対役員会。11時、難病対策PT(江田座長)が開かれ、「HT […]
北朝鮮核実験に対し、北朝鮮抗議決議を参議院で採択(東京都)
国対役員会の後、議院運営委員会・全員協議会・本会議と続く。 本会議では最初に北朝鮮核実験に対する抗議決議案が発議され、全会一致で採択された。以下全文。 《北朝鮮核実験に対する抗議決議案》 『5月25日、北朝鮮は、国連決 […]
各種団体であいさつ/離島の振興支援に全力/山本(博)氏
<これまでの活動記録> 公明党離島振興対策プロジェクトチーム(PT)の山本博司事務局長(参院議員)は26日、三重県鳥羽市内で開かれた全国離島振興協議会(高野宏一郎会長)の通常総会に出席し、あいさつした。 山本氏は離 […]
離島振興へ!「全国離島振興協議会総会」(三重県鳥羽市)
早朝の新幹線で鳥羽市へ。名古屋駅から特急で1時間30分。鳥羽市(人口22,646人)は自然豊かな伊勢志摩国立公園内の志摩半島の北部に位置する。鳥羽湾には4つの有人離島(4438人)がある。年間500万人の観光客が訪れる国 […]
難病支援に全力!「軟骨無形成症患者・家族の会」の方々と懇談(東京都)
午前中・午後の時間で、「社会保障の年金について」関係省庁から説明を受け、意見交換を進める。 午前中は厚労省から。「来年設立の日本年金機構や年金制度の将来的な見直しポイント等」。午後は内閣府から「経済財政諮問会議・安心社会 […]
安心の介護に!介護従事者との懇談 (東京都目黒区)
午前中、介護従事者の方々と懇談。訪問介護で働くヘルパーやケアマネージャー・介護施設に従事されている皆様。補正予算の新経済対策の介護分野について説明し、質問などお受けする。 特に4000億の介護職員処遇改善交付金は介護職員 […]