未分類
地震対策本部「生活再建支援チーム」稼働(東京都)

午前中、午後と震災対策会議が続く。 東北地方太平洋地震対策本部の生活再建支援チーム(谷合座長)の会合では、内閣府からヒアリングの後、意見交換。副座長として参加。 午後には同チームとして日弁連からヒアリングも推進。 また震 […]

続きを読む
未分類
平成23年度予算成立・山口代表記者会見 (東京都)

午前中、山口代表の記者会見に同席。(下記内容) ①公明党提案の議員歳費を復興財源が合意(1人300万円) ②子ども手当つなぎ法案に反対。児童手当拡充案を発表 ・中学生まで一律1万円。所得制限を課すが、被災地域は除外。 ・ […]

続きを読む
未分類
農畜産物 風評被害防げ/万全な対策と補償を/JAグループから要請 津波災害の農地復旧も/党対策本部

 <これまでの活動記録> 公明党東北地方太平洋沖地震対策本部の山口那津男総合本部長(代表)、井上義久本部長(幹事長)らは28日、福島第1原子力発電所事故に伴う出荷停止措置などで農畜産物が大打撃を受けている問題に関し、衆院 […]

続きを読む
会談
復興へ!全力投球!震災対策会議で意見交換(東京都)

14時30分から東北地方太平洋沖地震対策本部対策チーム座長会議が山口代表中心に開催された。今回の体制と今後のスケジュール等意見交換。 その後、福島県・茨城県など関東6県のJAグループ代表から「原子力発電災害に伴う農畜産物 […]

続きを読む
未分類
患者目線の「指針」に/脳脊髄液減少症で 厚労相あてに要望書/党ワーキングチーム

 <これまでの活動記録> 公明党の脳脊髄液減少症対策ワーキングチーム(WT、渡辺孝男座長=参院議員)は25日、参院議員会館で脳脊髄液減少症患者支援の会の川野小夜子副代表、同子ども支援チームの鈴木裕子代表らとともに、細川律 […]

続きを読む
選挙
県議選支援へ!市内挨拶まわり・事務所訪問(香川県高松市)

新居浜から香川県高松にもどり、高松市内を挨拶まわり。 社会福祉法人洋々会・特別養護老人ホーム「あじの里」を訪問。森野氏と懇談。 介護や障がい者福祉の課題と今後について意見交換。 障がい児支援にさらに取組む計画など伺う。高 […]

続きを読む
未分類
「被災者に真心の支援を!」新居浜市で募金活動に協力(愛媛県新居浜市)

午前中、愛媛県新居浜市にて、大震災の救援街頭募金に参加。県東日本大震災被災者支援の会の応援で公明党新居浜市・今治市・西条市の市議と共に行う。 買い物客や市民の皆様に真心の協力を呼びかける。 「未曾有の被災に遭われた方々へ […]

続きを読む
選挙
東広島市の「多世代交流・支援センター」「子ども発達支援センター」を視察 (広島県東広島市)

本日は終日、東広島市内をまわる。地元市議3人(竹川ひであき・加根よしき・小川ひろ子)の地域を訪問。雪がちらつく寒い日であったが、地元の皆様の真剣な支援活動にふれ、フル回転。 震災の影響で受注が激減した製造メーカー・被災さ […]

続きを読む
未分類
「患者本位のガイドライン作成を!」脳脊髄液減少症患者・家族支援の方々の要請(東京都)

公明党「脳脊髄液減少症ワーキングチーム」が夕方開催された。 厚労省科学研究事業「脳脊髄液減少症の診断・治療の確立に関する研究」の推進状況を厚労省からヒアリング またNPO法人.脳脊髄液減少症患者・家族支援会協会(中井宏代 […]

続きを読む
未分類
公明党福島第一原子力発電所災害対策本部が緊急要請(東京都)

本日は午前中、参議院本会議・厚生労働委員会と続く。 午後は福島第一原子力発電所災害対策本部の第4回の会合。 福島県の状況を地元東京事務所星所長から伺う。地震・津波・原発事故と現在も大変な状況を伺う。 (避難状況) 避難さ […]

続きを読む
未分類
大震災対策 国会で論戦

 <これまでの活動記録> 放射線情報 発信の改善訴え 雇用促進住宅の維持も主張 参院厚労委で山本博、秋野氏 24日の参院厚生労働委員会で公明党の山本博司、秋野公造両氏は、東日本大震災に関連する厚生労働省の対応について見解 […]

続きを読む
未分類
厚労委員会で災害対策で質問(東京都)

厚生労働委員会が午後13時から17時15分まで開催。大臣所信にたいする質疑が行われた。最初に全員で黙とう。 今回の大震災に対して災害対策を中心に30分間質問。(下記質問項目) 被災された現場の声を中心に細川大臣に改善や提 […]

続きを読む
未分類
早急な制限指示に懸念/被ばく治療医師 正しい情報で対応を/党原発災害対策本部

 <これまでの活動記録> 公明党の福島第1原子力発電所災害対策本部(斉藤鉄夫本部長)は23日、衆院第1議員会館で会合を開き、同原発事故に関する対応について、関係省から説明を受けた。 この中で厚生労働省側は、菅直人首相が同 […]

続きを読む
未分類
放射線被ばく治療の国際的専門家・ロバート・ゲール博士の講演(東京都)

福島第一原子力発電所災害対策本部が開催された。(下記内容) 「食品などの影響やその対策について」放射線被ばく医療専門家 ロバート・ゲール博士の講演を伺う。 ロバート博士は、骨髄移植の権威で、チョリノビイリ原発事故や東海林 […]

続きを読む