「世界のいのちを守るワクチン開発へ!」阪大微生物病研究会観音寺研究所(BIKEN)を視察(香川県観音寺市)
一般財団法人 阪大微生物病研究会観音寺研究所を安藤・石山観音寺市議、込山三豊市議と視察。 東理事長、奥野観音寺研究所長から説明を受け、意見交換を進めた。 阪大微生物病研究会(BIKEN)は、1934年、細菌学者谷口博士と […]
早朝、春田高松市議と街頭演説(香川県高松市・丸亀市)
早朝、高松市内で街頭演説をしている高松市春田市議と遭遇。 すぐ車をおり、共に街頭演説を行う。 国民の不安と不信を増幅する民主党の政権の糾弾や公明党の政策等訴える。 演説後、観音寺市へ向かう。観音寺市の視察後は、丸亀市に移 […]
和気藹々の「慶應徳島倶楽部新年会」(徳島県徳島市)
愛媛県上島町生名島から広島県因島・愛媛県今治を経由して徳島県徳島市へ約4時間かけて移動。 市内ザ・グランドパレスにて開催されている「平成23年徳島慶應倶楽部新年会」に駆けつける。 新年会は慶應の同窓・家族の方々も交え、親 […]
長年の夢の実現へ!生名橋開通式(愛媛県越智郡上島町)
しまなみ海道を通過中。今治から大島・伯方島・大三島・生口島経由で因島へ。瀬戸内海の絶景に感嘆。 家老渡フェリーで愛媛県上島町弓削島へ。 生名橋は愛媛県上島町の生名島と佐島を結ぶ橋長515㍍。建設コスト削減のために国内で初 […]
故郷八幡浜市の児童養護施設「八幡浜少年ホーム」視察(愛媛県八幡浜市)
愛媛県八幡浜市の児童養護施設「八幡浜少年ホーム」を地元清水市議と視察。 昨年末からタイガーマスク運動で有名となった児童養護施設。全国575か所。約3万人が暮らしている。 愛媛県には10か所あり、故郷八幡浜の現場を訪問。岩 […]
「明日の果樹を語る」 JAにしうわの方々と意見交換・要望を伺う(愛媛県八幡浜市)
故郷八幡浜市の実家の朝からスタート。 地元のJA西宇和の方々と「明日の果樹を語る会」として意見交換。地元国会議員・県会議員も参加。 愛媛県西宇和産地の情勢と課題を伺う。 JAにしうわ高月経営管理委員会会長・田中理事長はじ […]
養成校を4年制大学に/放射線技師会から要請受ける/党厚労部会
<これまでの活動記録> 公明党の厚生労働部会(渡辺孝男部会長=参院議員)は4日、参院議員会館で会合を開き、日本放射線技師会から診療放射線技師の育成充実などについて要望を受けた。太田昭宏全国代表者会議議長、坂口力、草川昭 […]
「がん対策へ!診療放射線技師育成の充実・環境整備を」 (東京都)
厚生労働部会が開催され、社団法人 日本放射線技師会(中澤会長)・日本放射線技師連盟(熊代理事長)の方々から下記要望を伺う。 ①がん対策推進計画に基づく診療放射線技師育成の充実と環境整備 ・全国に診療放射線技師は約4万5千 […]
議員立法で全員救済を/B型肝炎訴訟原告団 除斥期間の撤廃訴え/公明に要請
<これまでの活動記録> 公明党の肝炎対策プロジェクトチーム(赤松正雄座長=衆院議員)は3日、衆院第1議員会館で全国B型肝炎訴訟原告団、弁護団と面会し、「B型肝炎被害者救済法(仮称)」制定の要請を受けた。 同訴訟をめぐっ […]
「B型肝炎被害者全員救済へ!」被害者救済法の制定を(東京都)
公明党肝炎対策PT(赤松座長)が開かれ、全国B型肝炎訴訟原告団(谷口三枝子代表)・弁護団(佐藤代表)の方々から、B型肝炎被害者全員救済のための「B型肝炎被害者救済法(仮称)」の法律制定の要請を受け、意見交換を進めた。 谷 […]
「国連障害者の権利条約批准議員連盟」発足・超党派で障がい者施策支援へ (東京都)
環太平洋経済連携協定(TPP)に関するPTが開催され、TPP交渉の進捗状況について担当部局からヒアリング。 夕方、「国連障害者の権利条約推進議員連盟」の第1回総会が開催された。 超党派の議員連盟(会長は民主党・横路衆議院 […]
成年後見制度を促進/支え合う社会めざす/党プロジェクトチーム 初会合
<これまでの活動記録> 公明党の成年後見制度促進プロジェクトチーム(PT、大口善徳座長=衆院議員)は2日、衆院第2議員会館で初会合を開き、筑波大学法科大学院の新井誠院長らと意見を交わした。成年後見人制度は、認知症や障が […]
駅ホームドア設置早く/日盲連などから要望「3人に2人が転落経験」/党合同会議
<これまでの活動記録> 公明党の国土交通部会(長沢広明部会長=参院議員)と障がい者福祉委員会(高木美智代委員長=衆院議員)は2日、視覚障がい者が駅ホームから転落する事故が相次いでいる問題で、日本盲人会連合(日盲連、笹川 […]
成年後見制度の法整備めざし!課題・要望を伺う (東京都)
夕方、公明党成年後見制度促進PT(大口座長)が開催。 成年後見制度について各団体からヒアリング・意見交換を進める。 筑波大学教授で日本成年後見法学会 新井理事長・大貫副理事長、社団法人成年後見センター・リーガルサポート西 […]