会議・ミーティング
「スピード感をもって当事者が望む支援体制確立を」こどもホスピスを応援する議員連盟(東京都)

「こどもホスピスを応援する議員連盟」の会合が5日開催されました。 小児がんなどの重い病気の子どもや家族を支える「こどもホスピス」の普及を目指し、自民、公明両党の有志議員が「こどもホスピス」を応援する議員連盟を発足。議連の […]

続きを読む
家族・友人・同窓
ふるさと愛媛県東京事務所の着任メンバーの来訪(東京都)

4月1日。新年度のスタートです。 愛媛県東京事務所の河上芳一所長以下本日より故郷愛媛県各市町から着任されたメンバーが挨拶に国会事務所に来訪されました。 皆さんフレッシュで溌溂としたメンバーです。これから宜しくお願い致しま […]

続きを読む
選挙
「福山市議選最終日 7人全員当選へ!全力投球」③「さらがい久美子」候補の挑戦(広島県福山市)

福山市議選(4月7日投票)最終日。公明党から7人の候補(さらがい久美子・奥ようじ・いくた政代・宮本ひろき・野村しずえ・小林あきお・さくま裕徳)が立候補。 定数38に対し、過去最多の56人が立候補の大乱戦。2期目挑戦の「さ […]

続きを読む
選挙
「福山市議選最終日 7人全員当選へ!全力投球」⓶「小林あきお」候補の挑戦(広島県福山市)

福山市議選(4月7日投票)最終日。公明党から7人の候補(小林あきお・奥ようじ・いくた政代・宮本ひろき・さらがい久美子・野村しずえ・さくま裕徳)が立候補。 定数38に対し、過去最多の56人が立候補の大乱戦です。 2期目挑戦 […]

続きを読む
選挙
「福山市議選最終日 7人全員当選へ!全力投球」①新人「さくま裕徳(ひろのり)」候補の挑戦(広島県福山市)

福山市議選(4月7日投票)最終日。公明党から7人の候補(さくま裕徳・さらがい久美子・奥ようじ・いくた政代・宮本ひろき・野村しずえ・小林あきお)が立候補。 定数38に対し、過去最多の56人が立候補の大乱戦。初挑戦の「さくま […]

続きを読む
家族・友人・同窓
春到来 娘との幸せなひと時(東京都)

温かな晴天の下、久しぶりに娘(長女)との時間を過ごす事が出来ました。長男も一緒です。(30日) 長男との食事。散歩も一緒です。何歳になってもあどけない娘の笑顔に心癒されました。 娘が元気にいることが私にとってのエネルギー […]

続きを読む
会議・ミーティング
「奄美振興開発特別措置法」(奄振法)成立の御礼で来訪(奄美群島各首長ら)(東京都)

3日午前、鹿児島県奄美群島の各首長らが国会事務所に来訪。「奄美振興開発特別措置法」(奄振法)の成立の御礼です。 【参加者】 森田弘光天城町長、竹田泰典龍郷町長, 田畑克夫与論島町長、前登志朗和泊町、元山公知宇検村長 公明 […]

続きを読む
要望
松山自動車道の4車線化(伊予IC~内子五十崎IC)の事業許可が決定(東京都)

松山自動車道の4車線化(伊予IC~内子五十崎IC)の事業許可が3月27日、国土交通省から高速道路会社に行われました。 延長5.3㎞で事業費約400億円です。全国では、新たに着手する4車線化の候補箇所として災害、渋滞、事故 […]

続きを読む
行事
4月2日「世界自閉症啓発デー」東京タワー ライトアップ・ブルー(東京都)

4月2日は国連の定めた「世界自閉症啓発デー」。本日東京タワーの他、全国305か所以上のランドマークがブルーにライトアップされました。 夜の点灯式に出席。 平成19年、国連総会において、カタール王国王妃の提案により、毎年4 […]

続きを読む
要望
徳島自動車道の4車線化(美馬IC~吉野川SAスマートIC)の事業許可が決定(東京都)

徳島自動車道の4車線化(美馬IC~吉野川SAスマートIC)の事業許可が3月27日、国土交通省から高速道路会社に行われました。 延長4.8㎞で事業費約260億円です。全国では、新たに着手する4車線化の候補箇所として災害、渋 […]

続きを読む
選挙
福山市議選全員当選へ!全力投球③「野村しずえ」候補 2期目の挑戦(広島県福山市)

福山市議選(4月7日投票)が31日スタート。公明党から7人の候補(野村しずえ・奥ようじ・いくた政代・宮本ひろき・小林あきお・さらがい久美子・さくま裕徳)が立候補。 定数38に対し、過去最多の56人が立候補予定の大乱戦。 […]

続きを読む
要望
伊吹いりこの産地:香川県観音寺市 伊吹島での要望実現: 離島活性化交付金でホイスト整備へ(東京都)

令和6年度予算が28日成立。国土交通省の離島活性化交付金事業で要望を受けていた香川県観音寺市伊吹島のホイスト整備が要望どおり予算が付いた事の報告を受けました。 2月25日香川県観音寺市の離島である伊吹島を視察した際、伊吹 […]

続きを読む
選挙
福山市議選全員当選へ!全力投球⓶小林あきお候補2期目の挑戦(広島県福山市)

福山市議選(4月7日投票)が31日スタート。公明党から7人の候補(小林あきお・奥ようじ・いくた政代・宮本ひろき・さらがい久美子・野村しずえ・さくま裕徳)が立候補。 定数38に対し、過去最多の56人が立候補予定の大乱戦です […]

続きを読む
選挙
福山市議選全員当選へ!全力投球①「奥ようじ」候補3期目の挑戦:出陣式(広島県福山市)

福山市議選(4月7日投票)が31日スタート。公明党から7人の候補(奥ようじ・いくた政代・宮本ひろき・小林あきお・さらがい久美子・野村しずえ・さくま裕徳)が立候補。 定数38に対し、過去最多の56人が立候補予定の大乱戦。 […]

続きを読む