全日本教職員連盟(全日教連)「文教予算及び教育施策に関する要望」高木副委員長らと意見交換(東京都)
全日本教職員連盟(全日教連)の高木俊彦副委員長〈香川県教職員連盟(香教連)委員長〉、弘瀬雅一事務局次長(香教連)、家成賢太郎事務局長(福岡教員連盟)が国会事務所に来訪(19日)。 全日本教職員連盟(全日教連)は昭和59年 […]
妻の故郷善通寺市で開催 「公明党香川県本部主催の時局講演会」選挙区「三宅しんご」比例区「原田大二郎」予定候補の大勝利へ!(香川県善通寺市)
25日午後、高松市から善通寺市へ移動。「公明党香川県本部主催の時局講演会」が開催。 香川県善通寺市、中讃・西讃地域地域の皆様が大勢、参集いただきました。 司会は真鍋範子善通寺市議。都築信行公明党県代表の開会挨拶。 来賓と […]
大川興業(株)大川豊社長の再来訪:社会福祉法人 茶の花福祉会 白井理事らと懇談(東京都)
21日午後、大川興業(株)大川豊社長、久保佳代氏(マネージャー)らが国会事務所に来訪。5月8日に初めて国会事務所でお会いした大川総裁。 本日は、社会福祉法人 茶の花福祉会 白井昭光理事を紹介いただきました。 社会福祉法 […]
「公明党香川県本部主催の時局講演会」 選挙区「三宅しんご」比例区「原田大二郎」予定候補の大勝利へ!(香川県高松市)
25日午前 羽田空港から高松空港へ。香川県高松市サンポート高松で開催された「公明党香川県本部主催の時局講演会」へ、出席。 香川県高松市・東讃地域の皆様が大勢、参集いただきました。 司会は田井久留美県議。都築信行公明党県代 […]
「重要港湾 三島川之江港の整備促進の要望」四国中央市 大西市長、経済界の方々の来訪(東京都)
23日午前、四国中央市(大西賢治市長)、三島川之江港港運協議会(石川裕介会長)、愛媛県紙バルプ工業会(服部正会長)、大王製紙(株)井川俊高特別顧問らが国会事務所に来訪。 「重要港湾 三島川之江港の整備促進の要望について」 […]
バリアフリー演劇「Touch~孤独から愛へ」 けいの信一都議らと観劇(東京都荒川区)
24日午後、荒川区サンパール荒川にてバリアフリー演劇「Touch~孤独から愛へ」が上演され、公明党岡本みつなり衆院議員、けいの信一都議、3人の区議(松田智子・菊地秀信・増田峰子)らと観劇、主催は東京荒川ロータリークラブ。 […]
公益社団法人 日本バス協会 清水一郎会長と懇談(東京都)
20日 公益社団法人 日本バス協会 清水一郎会長が国会事務所に来訪。 日本バス協会は、全国の約2,300のバス事業者からなる団体で、都道府県のバス協会とともにバス事業の健全な発展に努めています。 清水会長(伊予鉄グループ […]
「リンパ浮腫関連施策の適正化と拡充について」鰐淵厚労副大臣に緊急要望(東京都)
21日。岩澤リンパ浮腫ネットワークジャパン代表ら患者団体や支援関係者の皆様と鰐淵洋子厚生労働副大臣に「リンパ浮腫関連施策の適正化と拡充について」緊急要望を行いました。 公明党から伊藤たかえ参議院議員、重久大学西宮市議が同 […]
「愛媛県令和8年度国の施策等に関する提案・要望」愛媛県濱里副知事らと意見交換(東京都)
「愛媛県令和8年度国の施策等に関する提案・要望(重要要望)に係る事前説明について」愛媛県濱里副知事らから伺いました。(15日) 【愛媛県参加者】 濱里要副知事、山名富士企画振興部長、真木健司農林水産部 局長、久保圭一朗農 […]
「令和8年度上島町の施策に関する要望」上村町長と懇談(東京都)
愛媛県上島町の上村俊之町長が国会事務所に来訪。(21日)上村町長は全国離島振興協議会の副会長を務められています。 上島町の4つの島(弓削島、佐島、生名島、岩城島)を3つの斜張橋で結ぶ「ゆめしま海道(上島架橋)」の最後の架 […]
「参院選大勝利へ!」愛媛選挙区は「うえの由佳」比例区は「原田大二郎」:公明党時局講演会(愛媛県松山市)
18日夜、愛媛県松山市内にて「公明党時局講演会」が開催。愛媛県中予地域(松山市・伊予市・東温市・松前町・砥部町)の皆様が大勢、参集いただきました。。 司会は乗松幸子県議。木村誉公明党県代表挨拶の後、自民党 塩崎彰久衆院議 […]
新潟県佐渡市視察での課題・要望について、各省庁からヒアリング・意見交換(東京都)
21日午後、公明党離島振興対策本部(本部長:山本博司参議院議員)を開催。 4月20日、21日公明党離島振興対策本部として、新潟県佐渡市を視察、有人国境離島を抱える課題等伺ってまいりました。 本日は要望戴いた7項目について […]
「参院選大勝利へ!」 「原田大二郎」予定候補 力強い挨拶:公明党時局講演会(愛媛県松山市北条)
18日午後、愛媛県松山市北条にて「公明党時局講演会」が開催。愛媛県松山市北条地域の皆様が大勢、参集いただきました。 司会は長野昌子松山市議。木村誉公明党県代表挨拶の後、山崎正恭衆院議員と共に国政報告。 3期18年間の御礼 […]