東京
新たな「観光資源」としての美術館や映画ロケ地の活用(東京)
2006年12月6日
本日は彫刻家・陶芸家の友人夫妻と久しぶりに語り合った。 「中国・四国地域はいい美術館や芸術作品がある地域だ。もっと都会からこうした美術館などを鑑賞できるツアー等、中国・四国の素晴らしい自然と共に、もっと光をあてれば地域の […]
山本ひろし励ます会を盛大に開催(東京)
2006年12月5日
本日 「山本ひろし君を励ます会」が東京で盛大に開催された。 中国・四国5人の公明党国会議員が発起人になっていただき、公明党より大田代表そして自民党から中川幹事長が応援の挨拶を。 IBMの先輩・後輩の皆様はじめ慶応の同窓・ […]
ユニバーサルデザインの日本の先駆的女性/(株)ユーディット社長 関根 千桂さん訪問(横浜)
2006年12月4日
情報のユニバーサルデザインの日本の先駆的女性 関根さんの会社を訪問。懇談。大変、充実したひと時だった。 関根さんとは、日本アイ・ビー・エム時代に関根さんが障害者向けへの技術支援センターSNS(スペシャルニーズシステム)セ […]
横浜FC J2優勝祝賀パーティに参加(横浜)/-スポーツ振興に力をー
2006年12月3日
本年のサーカー J1優勝は浦和レッズ。J2優勝は横浜FCでJ1昇格となった。 本日支持者の繋がりで横浜FCイヤーエンドパーティ(今回はJ2優勝祝賀パーティ)に参加する。三浦カズや城のベテラン勢の活躍で昨年11位より一気に […]
慶応目黒三田会で応援歌「若き血」の指揮をとる
2006年12月2日
慶応大学の同窓の会 目黒三田会の幹事を永年、担当している。恒例のクリスマスパーティが開催され、多くの慶応同窓が集まる。今回の会には連合三田会 服部 禮次郎会長も参加され、慶応のレディースマンドリンクラブの方々のマンドリン […]