公明新聞
難病対策を推進し、安心の社会めざす 会合で山本氏
2025年5月13日
難病対策を推進し、安心の社会めざす 公明党難病対策推進本部長の山本博司参院議員は11日、日本難病・疾病団体協議会が都内で開催した第21回総会に出席し、あいさつした。 山本氏は、公明党が難病対策関連の予算拡充を進めてき […]
安心の医療を届ける オンライン診療巡り勉強会/山本、原田両氏があいさつ
2025年5月3日
安心の医療を届ける オンライン診療巡り勉強会/山本、原田両氏があいさつ 公明党離島振興対策本部の山本博司本部長(参院議員)は1日、参院議員会館で勉強会を開き、三重県鳥羽市立神島診療所の小泉圭吾所長から、へき地のオンライ […]
医療的ケア児者支える 山本氏が講演、法改正議論の加速訴え/愛媛・新居浜市
2025年5月3日
医療的ケア児者支える 山本氏が講演、法改正議論の加速訴え/愛媛・新居浜市 超党派の国会議員でつくる医療的ケア児者支援議員連盟幹事長の山本博司参院議員(公明党)はこのほど、愛媛県新居浜市内で開かれたNPO法人「医療的ケア […]
各地の状況、総点検せよ/山本氏:委員会質疑
2025年4月15日
委員会質疑から:避難所の改善、国挙げて 各地の状況、総点検せよ/山本氏 14日の参院行政監視委員会で公明党の山本博司氏は、過去の災害を踏まえ、被災者が尊厳ある生活を営むための「スフィア基準」に基づく避難所環境の整備を求 […]
「電話リレー」に新たなサービスア プリ「ヨメテル」/通話相手の声を文字表示
2025年4月4日
「電話リレー」に新たなサービス アプリ「ヨメテル」/通話相手の声を文字表示 耳の不自由な人が電話を利用しやすくする「電話リレーサービス」の制度下で、1月から新たなサービス「ヨメテル」が始まった。通話相手の声をスマートフ […]
デフリンピック、NHKで中継を
2025年4月2日
デフリンピック、NHKで中継を 山本氏 1日の参院総務委員会で公明党の山本博司氏は、11月に国内で初開催される聴覚障がい者の国際スポーツ大会「東京2025デフリンピック」の模様をNHKでテレビ中継するよう求めた。 山 […]