安心の医療を届ける オンライン診療巡り勉強会/山本、原田両氏があいさつ

安心の医療を届ける オンライン診療巡り勉強会/山本、原田両氏があいさつ

 公明党離島振興対策本部の山本博司本部長(参院議員)は1日、参院議員会館で勉強会を開き、三重県鳥羽市立神島診療所の小泉圭吾所長から、へき地のオンライン診療の現状などについて聴いた。中川康洋衆院議員、原田大二郎党青年局次長(参院選予定候補=比例区)が参加した。

 冒頭、山本氏は「離島やへき地は、日本が抱える課題に先進的に直面している。資源が限られる中だが、安心を届けていく」とあいさつ。原田氏は「地域医療の充実を進める」と力を込めた。

 小泉所長は、鳥羽市で実施しているオンライン診療について、医師が遠隔で診療するが、看護師が現地で患者に付き添うため質の高い医療が提供でき、患者の安心にもつながっていると説明。今後のさらなる推進へ「補助金の充実や看護師の処遇改善、柔軟な法整備などが必要だ」と述べた。

2025/05/02 公明新聞2面