公明新聞
重度障がい支援を拡充山本(博)氏自閉症の団体会合で力説
2022年7月14日
重度障がい支援を拡充山本(博)氏自閉症の団体会合で力説 超党派の「発達障害の支援を考える議員連盟」事務局長を務める公明党の山本博司参院議員は13日、都内の会場と全国各地をオンラインで結び開かれた、全日本自閉症支援者協会( […]
空き家の利活用へ二地域居住を推進
2022年6月17日
党懇話会に協会公明党古民家再生議員懇話会(会長=赤羽一嘉幹事長代行)は14日、参院議員会館で、全国古民家再生協会の杉本龍一理事長らから古民家の活用策に関する要望を受けた。協会側は、空き家の利活用に向け、都市部の住民が地方 […]
「午後3~6時」支援を!
2022年4月21日
「午後3~6時」支援を!岩手と埼玉の重度障がい児・者施設代表山本(博)氏らオンラインで懇談 公明党の山本博司参院員はこのほど、社会福祉人人「岩手ひだまり会」(高橋洋子理事長11岩手県奥州市)と、NPO法人「輝HIKARI […]
東京五輪の基準、全国に バリアフリー施策推進で要請
2022年3月16日
東京五輪の基準、全国にバリアフリー施策推進で要請 斉藤鉄夫国土交通相(公明党)は15日、国交省でDPI(障害者インターナショナル)日本会議の佐藤聡事務局長らから、バリアフリー施策の推進について要望を受けた。この中で佐藤氏 […]
障がい者情報得やすく
2022年2月27日
障がい者情報得やすく党合同会議施策推進に向け法案了承 公明党の厚生労働部会(部会長11伊佐進一衆院議員)、内閣部会(同11国重徹衆院議員)、障がい者福祉委員会(委員長11三浦のぶひろ参院議員)は25日、衆院第1議員会館で […]
バスやホテル、危機直面 オンラインで15団体と意見交換会
2022年2月19日
バスやホテル、危機直面 オンラインで15団体と意見交換会 公明党愛媛県本部(代表11笹岡博之県議)はこのほど、松山市内で県内15団体との政策意見交換会をオンラインで開催した。これには、石田祝稔党四国方面本部長、谷あい正明 […]