未分類

未分類
基準緩和へ有識者会議/山本(博)氏質問に 原爆症認定で厚労相/参院厚労委

 <これまでの活動記録> 6日の参院厚生労働委員会で公明党の山本博司氏は、原爆症の認定をめぐり、申請待機者が約6600件にも及び、却下処分も大量に出ている問題を指摘。認定基準の緩和による被爆者救済へ、「新たな認定基準の改 […]

続きを読む
未分類
子宮頸がんの予防確立へ!超党派の院内緊急集会 (東京都)

『子宮頸がんの予防を確立するための院内緊急集会』が国会最終日に超党派の議員が多数集まった。呼びかけ人は公明党の松あきら参議院議員。 女優仁科亜季子のビデオメッセージ。自治医科大学教授鈴木先生・日本医師会常務今村先生から「 […]

続きを読む
未分類
過剰米対策が急務/米価下落に歯止めかからず/党農水部会

 <これまでの活動記録> 公明党農林水産部会(石田祝稔部会長=衆院議員)は4日、衆院第2議員会館で、コメの過剰在庫と価格下落の現状や見通しについて、JA全農(全国農業協同組合連合会)と農林水産省の担当者から実情を聴くとと […]

続きを読む
未分類
過剰米の対策急務!農水部会にて(東京都)

国対役員会の後、農水部会が開催された。 『米の在庫状況について』JA全農から。 また農水省から『米穀の需給及び価格の安定に関する基本指針』について説明を受け、質疑を行なう。 【米穀の需要】 平成21年7月から22年6月ま […]

続きを読む
未分類
地域医療の課題解決を/山本(博)氏 市立病院などで実情聞く/愛媛・宇和島市

 <これまでの活動記録> 地域医療の課題を探ろうと、公明党の山本博司参院議員は7月28日、愛媛県宇和島市の市立宇和島病院(梶原伸介院長、435床)と宇和島社会保険病院(松田芳郎院長、199床)を訪れ、施設内を視察するとと […]

続きを読む
未分類
核廃絶への決意新た/「平和アピール」も慰霊碑に献花、被爆者を慰問/党広島県本部

 <これまでの活動記録> 被爆65年の8月6日を前に、公明党広島県本部(斉藤鉄夫代表=衆院議員)は31日、広島市中区の平和記念公園内の原爆死没者慰霊碑と韓国人原爆犠牲者慰霊碑に献花し、核兵器廃絶への決意を新たにした。 こ […]

続きを読む
未分類
参院公明が新役員決定

 <これまでの活動記録> 参院公明党は30日、国会内で議員総会を開き、役員人事を互選により決定した。各役員は次の通り。 ▽顧問=草川昭三 ▽会長=白浜一良 ▽副会長=松あきら(新) ▽幹事長=木庭健太郎 ▽国会対策委員長 […]

続きを読む
未分類
財源論先送りを懸念/高齢者医療改革で説明聞く/党厚労部会

 <これまでの活動記録> 公明党の厚生労働部会(渡辺孝男部会長=参院議員)は29日、参院議員会館で、厚生労働省から、後期高齢者医療制度に代わる新制度を検討する高齢者医療制度改革会議の中間とりまとめ案について説明を聞いた。 […]

続きを読む
未分類
遊説局の体制強化

 <これまでの活動記録> 公明党は29日の中央幹事会で遊説局の体制を強化する人事を了承した。新任は次の通り。 <遊説局次長> 谷合正明 山本博司 <遊説局員> 横山信一 竹谷とし子 石川博崇 秋野公造  (2010年7月 […]

続きを読む
未分類
『うつ対策としての「精神対話士」の活用を!』長木理事長の講演(東京都)

午後からの厚生労働部会で「高齢者医療制度や社会保険病院の今後について」ヒアリングと意見交換を行う。 また「うつ対策WT・女性局合同会議」が開催され『うつ対策としての「精神対話士」の活用について』財団法人メンタルケア協会・ […]

続きを読む
未分類
1型糖尿病対策充実へ!愛媛大学中村教授と懇談(愛媛県東温市)

夕方から、愛媛大学大学院医学系研究科看護学専攻教授 中村慶子先生と懇談。 中村先生は長年小児糖尿病対策に取り組まれており、日本糖尿病協会の役員も歴任されている。4月に1型糖尿病の家族の方との懇談のさい、小児糖尿病対策の第 […]

続きを読む
未分類
いよいよ開幕「瀬戸内国際芸術祭2010」前夜祭(香川県高松市)

瀬戸内国際芸術祭2010前夜祭が18時30分からサンポート高松の大型テント広場で開催された。高松の自宅からすぐですので、歩いて行く。 開催の島々を映像で紹介した後、真鍋香川県知事・大西高松市長が挨拶の後、讃岐国分寺太鼓保 […]

続きを読む
未分類
久しぶりに娘とドライブ・散歩(東京都)

午前中、近隣の方々の挨拶まわりを終え、久しぶりに妻と共に都内に住む娘と一緒にドライブ。嬉しそうな笑顔を見るとほっとする。 弁当を買い、車の中で娘と食べる。娘との時間は最高の一時。 食事をすませ、近くのショッピング街に散歩 […]

続きを読む
未分類
最後まで執念で勝利を!愛媛・香川まわり(愛媛県八幡浜市・香川県高松市)

早朝7時25分の羽田空港発の便で松山空港へ。 本日はふるさと愛媛県八幡浜市を中心に挨拶まわり。 最後2日間。朝礼など懸命に訴える。 午後からは一路香川県高松市へ。会合などで、夜遅くまでまわる。高松城の夜景が大変綺麗。最後 […]

続きを読む