家族・友人・同窓
母の日に感謝(東京都)
5月10日は全世界のお母様たちに感謝する「母の日」。 私の母は4人の男の子を育てました。育ち盛りの頃は食事の支度だけでも大変だったと思います。今では全員が家庭をもち、孫も11人に。私が何よりも嬉しいのは父も母も健在(母は […]
娘との幸せなひと時(東京都)
祭日の日、久し振りに家族で娘と一緒の時間が過ごせました。(24日) 温かな天候で、娘の大好きなドライブ・買い物・食事。そして散歩も軽やかです。 皆でマスクをしながらの移動です。満面の笑顔の娘と会い、一杯の元気をもらいます […]
令和2年 徳島慶應倶楽部新年会(徳島県徳島市)
令和2年 徳島慶應倶楽部新年会が徳島市内のザ・グランドパレスにて2日夜、開催されました。岡山より移動し、開会前にたどりつきました。 塾歌斉唱・三木康弘会長(昭和62年法学部政治学科卒)の開会挨拶で新年会のスタート。司会進 […]
慶應同窓の讃岐三田会例会で挨拶(香川県高松市)
3日夜、香川県高松市内にて慶應同窓の讃岐三田会例会が開催されました。 高松商工会議所140周年記念式典を終えて、少し遅れての出席。 本年1月から新体制。宮本吉朗氏(昭和54年文学部卒業:アムロン会長)が新しい会長に。三田 […]
故郷にて公明党愛媛県本部2020賀詞交歓会(八幡浜会場)(愛媛県八幡浜市)
12日夜、ふるさと愛媛県八幡浜市にて、公明党愛媛県本部2020賀詞交歓会(八幡浜会場)が盛大に開催。 八西地域域の3市(八幡浜市・西予市・大洲市)2町(伊方町・内子町)の首長、県議・市議・町議、行政、経済界、農林水産業、 […]
ふるさとの成人式にて(愛媛県八幡浜市)
3日午後、故郷八幡浜市文化会館(ゆめみかん)で開催された令和2年度成人式終了後、中・高校の同級生八木さんから声をかけられ、後輩の氏間さんと共に記念の写真を。 八木さんは、市の公民館長の代表として参加。氏間さんは商工会議所 […]
皆様、一年間大変にありがとうございました。(東京都目黒区)
本日は大晦日。本年一年間真心からのご支援・応援をいただき、大変にありがとうございました。 特に夏の参院選では3期目の当選を果たすことが出来ました。心より感謝申し上げます。 長男・長女も自宅に帰り、家族全員が集合しての年末 […]
ふるさと愛媛県八幡浜市挨拶廻り④温かな先輩たちに感謝(愛媛県八幡浜市)
故郷八幡浜市内の地場企業や商店街の経営者など挨拶廻り。(26日) (株)ステップコミュニケーション山本誠社長を訪問。山本社長は八幡浜市商工会議所副会頭でもあり、創業30年のステップコミュニケーションは「ドコモショップ事業 […]
「故郷八幡浜市の発展へ!全力」大城市長らと懇談(愛媛県八幡浜市)
27日故郷JR八幡浜駅前の街頭演説終了後、八幡浜市役所へ。 大城市長・橋本副市長と懇談。八幡浜港湾、大洲八幡浜自動車道の整備、防災・減災、ふるさと納税など市政の課題、要望等を伺い、意見交換。 今後とも故郷の発展の為に取り […]
生涯現役! 平均年齢95歳(愛媛県八幡浜市)
26日夜、故郷八幡浜市で96歳の伯父さんたちと93歳の父と(来年3月で94歳になります)。この時期毎年の恒例になりました。3人共大正生まれですが、大変元気です。 父はゴルフ大好きでホールインワンを2度、エージシュートを何 […]
娘とのクリスマス会(東京都)
20日、娘のクリスマス会に夫婦で参加。毎年恒例の行事で、久しぶりに娘との時間がゆっくり持てました。 サンタさんや楽しい音楽が流れる中、飛び跳ねる娘の後を追いかけながら汗だくに。娘と共にいるだけで幸せになります。 歩数計も […]
「誕生日を迎えて皆様に感謝」(東京都)
本日12月9日、65歳の誕生日を迎えました。大勢の方々からお祝いのメールやメッセージをいただき、大変にありがとうございます。心から感謝申し上げます。 本日まで大病もせず、元気に活動できる事は私を生んでくれた両親はじめ家族 […]
故郷母校の愛媛県立八幡浜高校関東同窓会総会(東京都)
故郷母校の愛媛県立八幡浜高校関東同窓会総会が7日、東京都内にて開催されました。 二宮清純会長(スポーツジャーナリスト)の挨拶の後、八幡浜から木村謙児同窓会長、佐伯鈴乃校長から母校の近況の様子等紹介がありました。 女子駅伝 […]
「第33回BBJ経営サロン」レッドハット望月社長・日本IBM三澤専務講演(東京都)
22日夜、IBM卒業者を中心に設立されたBBJ(ビッグブルージャパン)経営サロン(第33回)が開催、出席いたしました。 今回の講師は、第1部をレッドハット 代表取締役社長 望月 弘一(もちずき ひろかず)さん。第2部を日 […]