家族・友人・同窓
松山市議選候補8人と共に新春街頭演説会(愛媛県松山市)
三豊市から愛媛県へ移動。松山市内の伊予鉄高島屋前にて公明党愛媛県本部中予地域の議員20名で新春街頭演説会を行いました。 出席議員は愛媛県議(笹岡博之県代表・木村誉幹事長・中政勝)松山市議(丹生谷利和・小林宮子・雲峰広行・ […]
三豊市議選 水本まなみ候補との新春街頭演説(香川県三豊市)
三豊市議選(定数22)が1月19日告示で26日投票となります。公明党から現職の水本まなみ候補・こみやま文吉(ふみよし)候補が再選をめざします。本日は2人の候補の応援で三豊市へ。三豊市は香川県西部に位置し、人口は高松市・丸 […]
慶應同窓の方々との交流!目黒三田会クリスマスパーティー(東京都目黒区)
毎年恒例の目黒三田会クリスマスパーティーが都内の目黒雅叙園で開催されました。(7日) オープンニングはフラメンコ演舞。慶應後輩の永田健さんのキレのいい素晴らしいフラメンコに感激です。 目黒三田会 吉村会長の挨拶の後、慶應 […]
全国の認定こども園地方裁量型の方々の要望・懇談会(東京都)
認定こども園地方裁量型園長会の西岡百合会長はじめ全国14園の園長らが「子ども・子育て支援制度への移行に関する要望書」を持参。 内閣府・厚労省に提出し、意見交換を進めました。公明党から江田衆議院議員と共に同席しました。 認 […]
最適な移植医療体制へ!公明党の要望に沿い予算拡充
公明党造血幹細胞移植法整備検討プロジェクトチームとして、会合を開き、昨日(27日)厚労省からヒアリングしました。PT事務局長として参加。 予算は前年対比13.5%増の21億4000万円。 ・病気の種類や病状にあった適切な […]
故郷母校八幡浜高校 松山市部同窓会総会(愛媛県松山市)
113年の歴史ある八幡浜高校。八高の松山市部の同窓会総会が市内で開催されました。(21日) 総会では、松井光太郎支部長の新たな新体制がスタート。140名超える同窓の皆さんが参加されました。 加戸前知事や勝川同窓会長はじめ […]
猛暑の下での街頭演説・励ましのエールに元気をもらいます!(香川県高松市)
本日は午前、JR高松駅前の街頭演説からスタートしました。 参院選の御礼と共に終戦記念日を前にして平和の党・公明党をアピールしました。タクシーの運転手が車を降りて声をかけていただきました。また車中からも手を振っての応援も、 […]
障がい者の在宅就労支援へ!猪子理事長と意見交換(徳島県鳴門市)
午前中、鳴門市にあるNPO法人JCIテレワーカーズ・ネットワーク 猪子理事長宅を訪問。障がい者の在宅就労支援の現状と課題について意見交換を進めました。 【JCIテレワーカーズネットワーク】 JCIは平成11年創設。平成1 […]
通常国会が閉幕!参院選大勝利へ!(東京都)
1月28日から始まった第183回通常国会が閉幕。衆参のねじれの中で平成24年度補正予算・平成25年予算を成立させ、閣法は政府提出の84%にあたる63本が成立。 これにより、経済再生、震災復興、国民生活に資する数多くの法律 […]
松山三田会で若き血合唱 愛媛県松山市
松山三田会(安川会長)、平成25年度総会・懇親会で挨拶。 慶應大学からは、大石法学部長が1部で講演。 大勢の皆様から夏の参院選の励ましのエールをいただく。 大変にありがとうございました。 最後は全員で慶應大学応援歌「若き […]
参院選勝利へ!徳島県内7箇所の街頭演説(徳島県石井町・徳島市)
朝一便で羽田空港から徳島阿波踊り空港へ。 本日は、徳島県内7カ所での街頭演説会。 長尾県議、小林市議・梶野石井町町議とフジグラン前での街頭演説からスタート。地域の皆様が集まっていただき、感謝です。 徳島駅前では、長尾県代 […]
目黒三田会総会・春の観桜会懇親会(香川県・東京都)
高松まわりを終え、マリンライナー号で岡山経由・新幹線で上京。天候が不安定のため、急遽飛行機の便を変更して陸の道へ。瀬戸内海も強風で大荒れ、瀬戸大橋も午後にかかわらず、点灯。 上京後、目黒区内で開催された目黒三田会総会・春 […]
全国離島振興協議会懇談会にて山口代表が挨拶(東京都)
昨日(20日)夜、全国離島振興協議会(離島関係市町村)の懇談会が開催された。 全国離島振興協議会の白川会長(壱岐市長)他全離島の役員の方々など全国から集われた。 党代表では唯一公明党山口代表も出席し、挨拶。 隠岐の島、鳥 […]
慶應同窓の徳島慶應倶楽部新年会(徳島県徳島市)
夕方高松市から徳島県へ移動。徳島市内の吉野川河口近辺に照らされる夕陽が綺麗。 慶應同窓の徳島慶應倶楽部新年会が市内のグランドパレス徳島で開催された。 吉見会長の挨拶。会員紹介の後、田淵副会長の乾杯。歓談と続く。 子ども連 […]