会議・ミーティング

ワクチン担当副大臣
「第45回新型コロナ感染症対策『アドバイザリーボード』」(東京都)

新型コロナ対策を検討する厚生労働省の専門家会合・「第45回新型コロナ感染症対策『アドバイザリーボード』」が28 日夕方、厚労省で開催。 「新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」は、新型コロナウイルス感染症対策 […]

続きを読む
ワクチン担当副大臣
ワクチン接種で全国知事会の飯泉会長(徳島県知事)らと河野規制改革担当大臣とオンライン会議(東京都)

27日午後、新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、全国知事会の飯泉会長(徳島県知事)らと河野規制改革担当大臣とオンラインでのテレビ会議を開催。 全国知事会から飯泉徳島県知事、平井鳥取県知事(新型コロナウイルス感染症ワ […]

続きを読む
会議・ミーティング
幼保連携型 認定こども園 春野学園を訪問(高知県高知市)

24日夕方、高知市内の幼保連携型認定こども園 春野学園を訪問。高木妙高知市議が同行。 西岡百合園長から子育て支援の現状と課題等についてお聞きしました。 西岡園長とは2007年以来、地方裁量型認定こども園の支援改善や子育て […]

続きを読む
会議・ミーティング
安芸地域に広がる「農福連携ケアシステム」を視察・意見交換(高知県安芸市)

25日午後、高知県安芸地域に広がる「農福連携ケアシステム」を公明党の黒岩正好県議、高木妙高松市議、米田佐代子安芸市議と共に視察。 地元の横山幾夫安芸市長、野町雅樹県議(自民党)も参加。 本日は「こうち絆ファーム」、安芸市 […]

続きを読む
ワクチン担当副大臣
特定医療法人 仁泉会 朝倉病院 田辺理事長らと意見交換(高知県高知市)

24日午後、高知市内にある 特定医療法人 仁泉会 朝倉病院を訪問。公明党から西森雅和県議が同席。 特定医療法人仁泉会は朝倉病院を拠点に1968年の開業以来、社会福祉法人 長い坂の会とともに、朝倉、春野、鴨部を中心に高齢者 […]

続きを読む
ワクチン担当副大臣
「介護従事者の処遇改善へ!」 社会福祉法人 山寿会 山村理事長らと意見交換(高知県高知市)

25日午前、特別養護老人ホーム「湯の里」などを運営する社会福祉法人 山寿会を訪問。黒岩正好県議が同行。 山村理事長は石田副代表と同級生で2007年以来4度目の訪問です。高知市を中心に特別養護老人ホームを横浜市、さいたま市 […]

続きを読む
ワクチン担当副大臣
高知市ワクチン集団接種会場を視察・岡崎市長らと意見交換(高知県高知市)

24日高知市内のワクチン接種会場を岡崎高知市長らの案内で視察。公明党黒岩正好県議、高木妙高知市議らが同行。 高齢者が10万人。ワクチン接種率1回目が約82%。2回目も約72%。と大変高い接種。 個別接種中心で、市内120 […]

続きを読む
ワクチン担当副大臣
高知県 濱田知事からの政策提言(高知県高知市)

24日午後、高知市の高知県庁へ。黒岩正好県代表(県議)、西森雅和県幹事長(県議)が同行。 濱田省司高知苑知事等から政策提言について、要望を伺い、意見交換。(下記内容) 高知県のワクチン接種状況は1回目22.2万回(34. […]

続きを読む
会議・ミーティング
一般社団法人 にじのふね 村田代表理事、FC目黒渥美理事長らと懇談(東京都)

一般社団法人 にじのふね 村田紀子代表理事、村田和郎理事とNPO法人フォードコミュニティ(FC)目黒の渥美昭美理事長が20日夕方、国会事務所に来訪。 FC目黒の渥美理事長とは知的障がいの親として、目黒区手をつなぐ親の会の […]

続きを読む
会議・ミーティング
「ワクチン接種・新型コロナ対策で国政報告」(公明党高知県本部幹事会にて)(高知県高知市)

24日、早朝の便で高知龍馬空港へ。終日高知県内を廻る予定です。最初に公明党高知県本部にて県幹事会に出席。 「ワウチン接種、新型コロナ対策、ヤングケアラー・医療的ケア児支援法など」国政報告致しました。 また質疑もお受けし、 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「地域医療を担う医師の確保を目指す知事の会」岩手県達増知事・新潟県花角知事とのオンライン会議(東京都)

「地域医療を担う医師の確保を目指す知事の会」岩手県達増知事・新潟県 花角知事とのオンライン会議を開催。(21日) 「地域医療を担う医師の確保を目指す知事の会」提言決議について下記3点要望について伺い、意見交換致しました。 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「首都圏は感染拡大顕著、全国への影響懸念」(第44回新型コロナ感染症対策『アドバイザリーボード』)(東京都)

新型コロナ対策を検討する厚生労働省の専門家会合・「第44回新型コロナ感染症対策『アドバイザリーボード』」が21 日午後、厚労省で開催。 「新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」は、新型コロナウイルス感染症対策 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「新型コロナウイルス感染症に関する全国知事会と国の意見交換会」(東京都)

「新型コロナウイルス感染症に関する全国知事会と国の意見交換会」が19日夕方、オンラインで開催。副大臣室で参加。 田村大臣が急遽閣僚会議の出席となった為、私が代理で「現在の感染状況、ワクチン接種について」発言。 飯泉全国知 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「後期高齢者医療制度の要望」全国後期高齢者医療広域連合協議会 横尾会長・羽田副会長とのオンライン会議(東京都)

14日夕方、「全国後期高齢者医療広域連合協議会」の横尾会長らとオンライン会議を開催。 出席者は横尾俊彦会長(佐賀県多久市長)と同連合協議会の羽田健一郎副会長(長野県和町長)。昨年12月に横尾会長らは、副大臣室に要望に来訪 […]

続きを読む