会議・ミーティング
「第50回新型コロナ感染症対策『アドバイザリーボード』」(東京都)
新型コロナ対策を検討する厚生労働省の専門家会合・「第50回新型コロナ感染症対策『アドバイザリーボード』」が1日夕方、厚労省で開催。 「新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」は、新型コロナウイルス感染症対策を円 […]
「障害者にやさしいICT機器等の普及について」金子代表理事と厚労省で意見交換(東京都)
NPO法人輝HIKARI(旧名 おやじりんく)」の金子訓隆代表理事((株)マイクロブレイン 取締役)が厚労副大臣室に来訪。(30日) 「障害者にやさしいICT機器等の普及に関する勉強会」を25日総務省と共に起ち上げ、本日 […]
「新型コロナウイルス感染症に関する全国知事会と国(田村大臣等)の意見交換会」(東京都)
「新型コロナウイルス感染症に関する全国知事会と国の意見交換会」が31 日、オンラインで開催。副大臣室で参加。 田村厚労大臣から「現在の感染状況、医療提供体制確保の働きかけについて等」発言。 飯泉全国知事会新型コロナウイル […]
ワクチン接種で全国知事会と河野大臣のオンライン会議(東京都)
27日夕方、新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、全国知事会の飯泉会長(徳島県知事)らと河野規制改革担当大臣とオンラインでのテレビ会議を開催。 全国知事会から飯泉徳島県知事、平井鳥取県知事(新型コロナウイルス感染症ワ […]
「令和4年度予算の概算要求・税制改正要望」公明党厚生労働部会(東京都)
26日午前公明党厚生労働部会(部会長:伊佐進一衆院議員)が開催。「令和4年度予算の概算要求・税制改正要望について」説明し、意見交換致しました。 新型コロナ対策や全世代型社会保障と一人ひとりが豊かさを実感できる社会実現の為 […]
「障がい福祉で懇談」フランス障がい者担当大臣・ソフィー・クリューゼル氏ら(東京都)
26日夕方、フランスから障がい者担当大臣のソフィー・クリューゼル氏と駐日フランス大使らが厚労副大臣室を訪問。 ソフィー・クリューゼル担当大臣は2017年首相付障がい担当大臣に任命。 22歳のダウン症の娘さんがおられます。 […]
「閉会中審査、衆議院厚労委員会が開催」(東京都)
25日は早朝からの基本的対処方針分科会、夕方のアドバイザリーボードと新型コロナ対策の会議が続きました。 また閉会中審査で、衆議院厚労委員会も開催され、副大臣として出席。 公明党から高木美智代議員が質問の立たれました。「自 […]
第10回成年後見制度利用促進専門家会議(東京都)
「第10回成年後見制度利用促進専門家会議」が23日午後、都内で開催。 会場には大森委員長(東京大学名誉教授)厚労省出席。また全国の各委員はオンラインで参加。(下記議事内容) 1. 開会 2. 議事 ・成年後見制度の利用促 […]
「2025年大阪・関西万博に関連するインフラ整備計画を決定」(国際博覧会推進本部)(東京都)
27日、午前菅総理の出席の「国際博覧会推進本部」を首相官邸で開催。関係閣僚はオンラインで、田村厚労大臣の代理で副大臣室から参加。 2025年大阪・関西万博に関連するインフラ整備計画を決定しました。 関西地域の広域的な交通 […]
「障害者にやさしいICT機器等の普及に関する勉強会」がスタート(東京都)
「障害者にやさしいICT機器等の普及に関する勉強会」が25日午後、総務省会議室で開催。 社会全体のデジタル化が進められる中、障害者にやさしいICT機器等の利活用を一層推進するために、有識者から助言を得る事を目的として、総 […]
「かかわるすべての人がいつも笑顔で」イツモスマイル(株)小泉社長らと意見交換(徳島県徳島市)
22日、徳島市内の イツモスマイル(株)を地元梶原一哉県議・明石和之徳島市議と訪問。 小泉卓也社長、和田文平副社長と高齢者福祉(在宅介護)等で懇談。 「総合的な在宅介護・医療の事業者」イツモスマイル(株)は「かかわるすべ […]
「第49回新型コロナ感染症対策『アドバイザリーボード』」(東京都)
新型コロナ対策を検討する厚生労働省の専門家会合・「第49回新型コロナ感染症対策『アドバイザリーボード』」が25日夕方、厚労省で開催。 「新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」は、新型コロナウイルス感染症対策を […]
「障害者自立支援機器等開発促進事業について」金子代表理事と意見交換(東京都)
24日午後、「NPO法人輝HIKARI(旧名 おやじりんく)」の金子訓隆代表理事((株)マイクロブレイン 取締役)が国会事務所に来訪。 「障害者にやさしいICT機器等の普及に関する勉強会」を明日(25日)総務省と共に開催 […]
「医薬品産業ビジョン策定に向けた官民対話」(東京都)
「医薬品産業ビジョン策定に向けた官民対話」が24日都内で開催。田村大臣等と共に出席。オンラインで結んでの官民対話です。 議事のテーマは「医薬品産業ビジョン(案)について」 参加者は下記。田村大臣、各省から挨拶。 (行政 […]