会議・ミーティング
公明党高知議員総会(高知県高知市)
14日午前 山口代表が高知県入り。高知県本部議員総会が開催。山口代表は、7年ぶ りに議員総会に出席。 寺内県幹事長からの今後の取組み。石田方面本部長らと共に挨拶致しました。 山口代表から来週発表予定の経済対策を中心に話さ […]
「医療的ケア児の全国家族会の全国医療的ケアライン(アイライン)村尾晴美副代表・ここすまネット中川史代表と公明党議員との懇談(広島県広島市)
10日広島市東区にある公明党広島県本部にて、医療的ケア児の全国家族会の全国医療的ケアライン(アイライン)の副代表の村尾晴美さんとひろしま医療的ケアライン代表の中川史さん(ここすまネット代表)と公明党議員との懇談会。公明党 […]
DPI日本会議 崔栄繁 議長補佐らが国会事務所に来訪(東京都)
11日、認定NPO法人 DPI(障害者インターナショナル)日本会議 議長補佐の崔栄繁(さい たかのり)氏、白井誠一郎事務局次長、森慎一郎氏が国会事務所に来訪。 DPI日本会議は障がいの有無によって分け隔てられることのない […]
「公明党広島県政策要望懇談会」④広島県難病団体連合会(広島県広島市)
10日、広島県広島市内にて、終日「公明党広島県政策要望懇談会」(各種7団体と公明党議員の意見交換会)を開催。 公明党から私と、4人の広島県議(栗原俊二県代表、尾熊良一幹事長、井上けんいちろう、岡部千鶴)2人の広島市議(川 […]
「公明党広島県政策要望懇談会」③広島県漁業協同組合連合会・広島県工務店協会(広島県広島市)
10日、広島県広島市内にて、終日「公明党広島県政策要望懇談会」(各種7団体と公明党議員の意見交換会)を開催。 公明党から私と、3人の広島県議(栗原俊二県代表、尾熊良一幹事長、井上けんいちろう)5人の広島市議(碓氷芳雄、川 […]
「公明党広島県政策要望懇談会」⓶広島県石油政治連盟・広島県バス協会(広島県広島市)
10日、広島県広島市内にて、終日「公明党広島県政策要望懇談会」(各種7団体と公明党議員の意見交換会)を開催。 公明党から私と、3人の広島県議(栗原俊二県代表、尾熊良一幹事長、井上けんいちろう)4人の広島市議(碓氷芳雄、川 […]
「NPO法人吃音とともに就労を支援する会」の役員の方々と懇談(東京都)
4日夕方、「NPO法人吃音とともに就労を支援する会」玉木奨悟代表、竹内俊充副代表、安達譲広報担当3人が国会事務所に来訪。 2016年にも竹内副代表らとお会いしています。 「どーもわーくNPO法人吃音とともに就労を支援する […]
「公明党広島県政策要望懇談会」①JAグループ広島・広島県タクシー協会(広島県広島市)
10日、広島県広島市内にて、終日「公明党広島県政策要望懇談会」(各種7団体と公明党議員の意見交換会)を開催。 公明党から私と、3人の広島県議(栗原俊二県代表、尾熊良一幹事長、岡部千鶴)3人の広島市議(碓氷芳雄、川村真治、 […]
「観光回復へ 金融支援 柔軟に」宿泊業界から要望聴取(党観光立国推進議員懇話会)(東京都)
公明党観光立国推進議員懇話会(会長:赤羽一嘉衆院議員)が4日午後開催。 一般社団法人 日本旅館協会(大西雅之会長)、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(井上善博会長)の2団体からヒアリング。 中・四国から日本旅館協会の […]
「あいサポート とっとりフォーラム24」NPO法人あかり広場の渡部代表理事らの来訪(東京都)
5日、鳥取県米子市からNPO法人あかり広場の渡部恵子代表理事・渡部真哉副代表理事、足立淳副代表理事(事務長)が国会事務所に来訪。 毎年米子市で開催される障がい者フォーラム「あいサポート とっとりフォーラム24」(令和6年 […]
「ASEANの発達障害者支援進展への協力について」「発達障害の支援を考える議員連盟」の野田聖子会長と懇談(東京都)
5日午後、一般社団法人 発達障害ネットワーク(JDDネット) 日詰 正文副理事長(独立行政法人国立重度知的障害者総合施設のぞみの園事業企画局研究部部長)、法政大学 現代福祉学部 佐野竜平教授と共に、「発達障害の支援を考え […]
「デフリンピック東京大会に向けて、デフ陸上の成功へ!」スタートランプの全国配置へ!竹見氏と懇談(東京都)
4日午前、東京都立中央ろう学校 竹見昌久主任教諭が国会事務所に来訪。3月に引き続き2回目。 竹見さんは一般社団法人 日本デフ陸上競技協会 事務局次長も兼務されています。 「耳が聞こえなくても同じスタートラインに」光で合図 […]
「高次脳機能障害者支援法の制定へ!全力投球」日本高次脳機能障害友の会 第22回全国大会2023 in東京(東京都)
1日、都内で開催された「日本高次脳機能障害友の会 第22回全国大会2023 in東京」に出席。 全国大会は高知・三重・香川県と毎年参加しており、今回対面では4年ぶりの開催。全国から大勢の皆様が参加されていました。 大会テ […]
「観光地の再生・観光サービスの高付加価値化事業採択の御礼」「妊産婦の本土での出産の補助支援の仕組みを」小豆島町 大江町長からの感謝と要望(香川県小豆島町)
30日、小豆島を田井久留美県議と共に挨拶廻り。小豆島役場にて大江正彦町長と懇談。地元柴田初子元町議が同席。 「物価高騰、高付加価値化事業等の観光施策・離島医療など」で意見交換しました。 大江町長から本年国会事務所にて要望 […]