会議・ミーティング
鳥取県西部地域廻り・日南町 中村新町長らと懇談(鳥取県日南町)
17日は終日鳥取県西部地域を廻ります。午前中は南部町の細田町議と挨拶廻り。 日南町役場へ。 日南町は、鳥取県の南西の内陸部にある町で日野郡に属します。町名の由来は日野郡の南部に位置していることから。人口は4316人(20 […]
「政府関係機関の関西への移転推進に関する緊急申入れ」飯泉徳島県知事ら(東京都)
関西広域連合を代表して徳島県飯泉知事らが要望活動で国会に来訪。公明党から石田祝稔政調会長、谷合正明参院議員と共に伺いました。(14日) 「政府関係機関の関西への移転推進に関する緊急申入れ」の要望。〔下記内容〕 1. 消費 […]
「平成30年度 第7回きらっと光る人生を考える研究大会」②講演・シンポジウム(広島県広島市)
15日広島市内で開催された障がい者支援の「平成30年度 第7回きらっと光る人生を考える研究大会」に4年連続参加。 午後からの講演とシンポジウムに登壇。地元の日下みか広島県議・細田廿日市市議も出席しました。 講演では、「障 […]
「食品ロス削減に全力!」「食品ロス削減及びフードバンク支援を推進する議員連盟」設立総会(東京都)
超党派の国会議員でつくる「食品ロス削減及びフードバンク支援を推進する議員連盟」は13日昼、衆院第2議員会館で設立総会を開催。 顧問に魚住裕一郎参院会長、会長代行に高木美智代衆院議員、事務局長に竹谷とし子参院議員が就任。私 […]
「読書バリアフリー法」巡り意見交換(東京都)
公明党の文部科学部会(部会長=鰐淵洋子衆院議員)と障がい者福祉委員会(委員長=山本博司参院議員)は13日、参院議員会館で合同会議を開き、視覚障がい者らが読書を楽しめるよう国の責務などを定める「読書バリアフリー法案」(仮称 […]
障害者週間記念事業・めぐろふれあいフェスティバルに参加(東京都目黒区)
8日目黒パーシモンホールにて開催されためぐろふれあいフェスティバル(障害者週間記念事業)に参加しました。 12月3日から9日まで障害者週間です。1975年12月9日国連で「障害者の権利宣言」が採択され、障害者基本法では1 […]
全国社会保険労務士会連合会 社会保険労務士制度創設50周年記念祝賀会(東京都)
全国社会保険労務士会連合会 社会保険労務士制度創設50周年記念祝賀会が5日都内ホテルにて開催されました。 社会保険労務士制度が昭和43年発足して以来50年。社労士数も約4万人を超えています。記念の祝賀会が全国から参集され […]
「ネットワーク政党公明党・議会活動のサポート」太田松山市議が国会事務所に来訪(東京都)
愛媛県松山市の太田幸伸市議が国会事務所に来訪。(5日)12月の議会活動のために、総務省、消防庁、文科省(文化庁)、厚生労働省の担当者とのテーマ別の意見交換会。 私も参加。障がい者の文化芸術推進の取組みについて、議員立法成 […]
「発達障害支援施策並びに平成31年度発達障害支援関係予算」(発達障害の支援を考える議員連盟)(東京都)
「発達障害の支援を考える議員連盟」の会合が参議院議員会館で開催されました。(6日) 尾辻会長・高木美智代事務局長と共に副会長として出席。進行を担当。 「発達障害支援施策並びに平成31年度発達障害支援関係予算」について、各 […]
「未来をつかむTECH戦略・5G・AI先進事例」『Bluesky 第23回勉強会』(東京都)
5日夕方から『Bluesky 第23回勉強会』が参議院議員会館にて開催。沖縄など全国から80名を超える方々が参加いただきました。 Bluesky勉強会は、2014年8月、日本再興に熱意を持った有志が集い、BlueSky( […]
「海事産業の振興で未来を開く!」今治造船(株)檜垣幸人社長と公明新聞対談(東京都)
日本一の造船業・今治造船(株)檜垣幸人社長との対談を都内にて行いました。(4日)公明新聞の新年号(四国版)の記事の予定です。 「海事産業・造船業の現状と課題、世界の最先端を走る取組み、人材育成、地域振興など」様々な観点か […]
医療・福祉関係団体の方々との「2018公明党ライスミーティング」(徳島県徳島市)
2日、徳島市内にて医療・福祉関係団体の方々との「2018公明党ライスミーティング」を開催。 公明党から石田政調会長、長尾県代表、古川県幹事長、梶原市議と共に出席。 県老人福祉協議会(大塚会長ら)、県老人保健施設協議会(手 […]
「読書バリアフリー法」の骨子案策定へ!第5回障害児者の情報コミュニケーション推進に関する議員連盟総会(東京都)
第5回障害児者の情報コミュニケーション推進に関する議員連盟総会が3日、参議院会館で開催されました。 超党派の議員連盟で幹事長として出席。 本日は「読書バリアフリー法」の骨子案について、参議院法制局(岩井課長)から説明があ […]
「子どもを取り巻く社会問題への処方箋」~子どもの貧困をめぐって~市民公開講演会(福岡県福岡市)
久留米市から新幹線で博多駅へ移動。福岡市内で開催された福岡県歯科保険医協会の市民公開講演会「子どもを取り巻く社会問題への処方箋」~子どもの貧困をめぐって~に出席。(2日) 講演会の講師は歯科医師、社会福祉法人JOY明日へ […]














