会議・ミーティング

会議・ミーティング
公明党徳島県本部団体ヒアリング③社会保険労務士協会政治連盟・行政書士政治連盟(徳島県)

17日は終日徳島市内にて徳島県の各団体ヒアリングを行いました。公明党から石田祝稔副代表、長尾県代表、古川幹事長、梶原県議、奥田幹事長代行(阿南市義)、土井、藤田・黒下徳島市議、陶久阿南市義と共に参加。 要望の実現に向けて […]

続きを読む
会議・ミーティング
公明党徳島県本部団体ヒアリング②NPO法人とくしま障がい者就労支援センター・徳島県身体障害者連合会(徳島県徳島市)

17日は終日徳島市内にて徳島県の各団体ヒアリングを行いました。公明党から石田祝稔副代表、長尾県代表、古川幹事長、梶原県議、奥田幹事長代行(阿南市義)・黒下徳島市議と共に参加。 障がい福祉の要望の実現に向けて、国・県・市町 […]

続きを読む
会議・ミーティング
公明党兵庫県県議団の副大臣室来訪「令和3年度の予算編成に対する要望」(東京都)

16日午前、公明党兵庫県議団が「令和3年度の予算編成に対する要望」で副大臣室に来訪。伊藤孝江参院議員・高橋光男参院議員が同行。 兵庫議員団は谷井勲幹事長・越田浩矢政調会長・竹尾智枝議員・柴田佳伸議員・小泉弘喜議員の5名。 […]

続きを読む
会議・ミーティング
関東愛媛県人会会報の取材(東京都)

12日午前中、関東愛媛県人会の会報(新年号)の取材で広報の本山儀文氏が副大臣室に来訪。 厚労副大臣の抱負を語りました。本山氏は宇和島市出身で関東愛媛県人会理事でもあります。

続きを読む
会議・ミーティング
公明党徳島県本部団体ヒアリング①徳島県警備業協会・徳島県環境技術センター(徳島県徳島市)

17日は終日徳島市内にて徳島県の各団体ヒアリングを行いました。公明党から石田祝稔副代表、長尾県代表、古川幹事長、梶原県議、奥田幹事長代行(阿南市義)黒下徳島市議と共に参加。 要望の実現に向けて、国・県・市町村の連携で進め […]

続きを読む
会議・ミーティング
「公明党厚労部会・第11回新型コロナ感染症対策分科会」に出席(東京都)

15日朝8時20分からの公明党厚生労働部会に副大臣として初めて参加。 次期臨時国会提出法案「予防接種法&検疫法改正法」について、厚労省から説明。 その後、「第11回新型コロナ感染症対策分科会」に田村厚労大臣と共に出席。

続きを読む
会議・ミーティング
第10回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(東京都)

厚生労働省に新型コロナウイルス対策を助言する専門家組織(アドバイザリーボード)の第10回会合が13日夕方から開催されました。 田村大臣と共に出席。「感染状況等の分析・評価や今後の取組みについて」、座長を務める脇田隆字・国 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「知事会がコロナ水際対策で要請」全国知事会と厚生労働省のWEB会議(東京都)

6日夕方から全国知事会と厚生労働省との意見交換会がオンラインでのWEB会議で開催。 厚労省から田村大臣、三原副大臣、大隈・こやり政務官が夫々大臣室、副大臣室などで対応。私は三原副大臣室で出席。 全国知事会は4府県の代表が […]

続きを読む
会議・ミーティング
地域中核病院 西予市民病院 末光院長・菅家市長らと地域医療・新型コロナ対策で意見交換(愛媛県西予市)

10日午前、愛媛県西予市立西予市民病院を訪問。末光浩也院長、菅家市長らと懇談。二宮一朗西予市義が同席。 地域の中核病院で、2次救急病院にふさわしい最新の医療機器や電子カルテシステムを始めとする医療情報システムを整備し、市 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「新型コロナ影響・調査」①全国中小企業団体中央会・経済同友会を訪問(東京都)

9日、各経済団体を挨拶廻り。三原副大臣、大隈政務官、こやり政務官と共に訪問。 午前中は全国中小企業団体中央会を訪問。佐藤哲哉専務理事らと懇談しました。 新型コロナ対策での中小企業の厳しい状況と雇用調整助成金・ものづくり補 […]

続きを読む
会議・ミーティング
全国初「通所介護施設の共同送迎サービス実証事業」三豊市山下市長が副大臣室に来訪(東京都)

6日夕方、香川県三豊市山下昭史市長、爲廣市議会議長、公明党込山文吉市議等が厚労副大臣室に表敬訪問。 この8月に三豊市役所を訪問し、市長らと意見交換をしていました。 「グリーンスローモビリティ、ドローン輸送、福祉介護型Ma […]

続きを読む
会議・ミーティング
不妊治療視察「みなとみらい夢クリニック」(神奈川県横浜市)

8日夕方、不妊治療の視察のため、横浜市の「みなとみらい夢クリニック」を三原じゅんこ副大臣と視察。 晩婚化などで不妊に悩む男女が増え、5.5組に1組の夫婦が経験しているといわれる不妊治療。 貝嶋弘恒院長らからクリニック内施 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「VPD(ワクチンで防げる病気)から守るための予防接種施策に関する要望書」田村厚労大臣と共にお受けする(東京都)

7日夕方、厚生労働大臣室にて「VPD(ワクチンで防げる病気)から守るための予防接種施策に関する要望書」を田村厚労大臣と共に受け取りました。 古屋範子副代表(衆院議員)が同席。 「VPD(ワクチンで防げる病気)を知って子ど […]

続きを読む
会議・ミーティング
「厚労副大臣の本日の活動」内閣委員会初答弁・日本看護協会訪問(東京都)

本日(7日)は内閣委員会の閉会中審査で答弁があり、事前レクのため、早朝8時前に厚労省へ。 9時からの委員会で公明党太田昌孝議員からの「来年のワクチン接種の時期・費用負担・接種体制などの質問に厚労副大臣として答弁しました。 […]

続きを読む