地域活動
介護現場訪問・西田まこと支援に全力!(埼玉県さいたま市・東松山市)
午前中、さいたま市の浦和・大宮地域の介護現場を地元の小森谷・井上市議と訪問。介護総点検運動の公明党・西田まことの取組み等アピール。 また、さいたま市で元職場(IBM)の先輩と対話。64歳になるが、元気でIT関連事業で活躍 […]
谷あい正明支援で山口県内を挨拶まわり(山口県山口市・宇部市)
早朝のマリンライナー号。瀬戸大橋の陸橋が見える。 岡山駅から新幹線のぞみ号で新山口駅へ。 山口市・宇部市を中心に挨拶まわり。地元小泉県議・新城・安藤・村上・長谷川市議が同行。 宇部漁業組合では役員の皆様と懇談。4年前候補 […]
西田まこと大勝利へ『経済再生フォーラム2010』 (埼玉県大宮市)
夜、埼玉県大宮市にて『経済再生フォーラム2010』が盛大に開催された。西田まこと支援へ大勢の皆様が集いあった。 慶應同窓の浜四津代表代行からの挨拶の後、西田まことが登壇。1期6年の実績と政治の取組みを力強く報告。 元東洋 […]
山口代表と「障がい者所得保障充実法案」の議員立法提出 (東京都)
参議院本会議にて代表質問。 公明党を代表して山口代表が登板。下記内容を菅総理を糾弾。声も小さく元気のない菅総理。自信のない部分は、眼鏡をかけで官僚原稿を棒読み。得意に語るときは眼鏡をはずし、感情的に答弁。あまりにも子ども […]
サッカー長友選手・坂井教授・嬉しい愛媛出身者の活躍(東京都)
愛媛県出身の嬉しい話題2つ。 1つはサッカー・ワールドカップでカメルーンを破った愛媛県出身の長友選手。左サイドのバックで先発。世界有数のストライカーといわれるエトー選手を抑え込んだ。恩師に教えられた通り、走って走って走り […]
逃げに徹す菅総理・衆議院代表質問(東京都)
事務所に香川県小豆島町塩田町長が来訪。 島しょ部航路への支援を求める要望書を持参され、海路を社会資本(道路)としての位置づけや税制面などの優遇措置など瀬戸内海の復権などについて意見交換を進めた。 香川県からも、平成23年 […]
雨の街頭演説(香川県高松市・坂出市・愛媛県八幡浜市)
早朝、小雨の高松駅前。傘をさしながらの街頭演説からスタート。通勤客の方々に政局・公明党の政策など訴える。手をふって応援いただき、元気をいただく。 その後高松市・坂出市を挨拶まわり。地元企業の経営者などから景気・雇用対策等 […]
高知県内を「谷あい正明」大勝利へフル回転!国政報告会で出陣(高知県高知市・南国市)
高知県南国市の医療現場を訪問。医療の課題や公明党の政策等谷あい正明支援拡大へ対話を進める。 さらに高知市内で地方裁量型認定こども園を運営されている春野乳幼児保育園を訪問。西岡園長と認定こども園の今後について意見交換。厚生 […]
秘境の祖谷(いや)で公明党街頭演説(徳島県三好市・東みよし町)
徳島県三好市祖谷(いや)山村の朝。空気が澄み、小鳥や鶯のさえずりが聞こえる。祖谷は「秘境」と呼ばれていたが、山を裂いたような緑の断崖絶壁とその谷底に流れる澄んだ川。素晴らしい所。 近くには、平家の落人伝説を今に伝え、風に […]
谷あい正明大勝利へ!3000名を超える愛媛県総決起大会(愛媛県松山市)
香川県から2時間強かけて愛媛県に移動。 参議院選挙大勝利への「愛媛県総決起大会」がひめぎんホールで県内3000名以上の方々が結集して、行なわれた。 来賓として愛媛県加戸知事・松山市中村市長が「公明党・谷あい正明」への熱い […]
谷あい正明大勝利へ!街頭演説・四国後援会総会(香川県高松市)
11時からは、高松瓦町駅前で谷あい正明議員と街頭演説を行う。 大勢の支持者の皆様が、暑い中「谷あい頑張れ!」「公明党頑張れ!」と熱いエールをおくっていただく。本当にありがたい。 午後からは、公明党四国後援会総会が盛大に開 […]
安心の治療・福祉充実へ!香川県腎臓病協議会で挨拶(香川県高松市)
朝。高松駅前の街頭演説から出発。 香川県腎臓病協議会の定常総会に出席。 金丸会長の挨拶の後、来賓として挨拶。 透析患者は平成20年末で、約28万人を超え、2010年には30万を超えるといわれている。腎疾患は安心して治療や […]
大阪で香川県人会・近畿愛媛県人会に参加(大阪府大阪市)
本日は1日大阪をまわる。 午前中は大阪香川県人会定時総会に参加。 92歳の元気な赤松会長の挨拶。本年7月93歳になる会長の若々しい声に驚く。 来賓として、真鍋知事から挨拶がある。 午後からは近畿愛媛県人会定期総会・懇親会 […]
障がい者雇用の現場訪問・鳥取駅街頭演説 (鳥取県鳥取市)
午前中、鳥取市内を銀杏県議・武田市議とまわる。 精神障がい者の小規模作業所「こころ」では、利用者や運営者の方々から現状と要望を伺う。 地域で永続できる制度の改善と精神障がい者施策の充実を求められる。3障がいの中では大変遅 […]