要望

要望
G20へ向けて「海洋プラスチックごみ対策」の提言(原田環境大臣・鈴木外務大臣政務官へ)(東京都)

12日、公明党海ごみ対策推進委員会・環境部会で、G20へ向けて「海洋プラスチックごみ対策」の提言を原田環境大臣と鈴木外務大臣政務官に提出。 レジ袋有料化、容器包装当のポイ捨て・不法投棄・漁具の海洋流出防止、ペットボトルリ […]

続きを読む
要望
「音楽で難聴児リハビリ!」日本音楽療法学会の方々と共に大口厚労副大臣に要望(東京都)

日本音楽療法学会の藤本禮子理事長らは5日、厚生労働省で大口善徳厚労副大臣(公明党)に対し、人工内耳を導入した難聴児のリハビリに、音楽を活用できるようにすることを要望しました。 大口副大臣は音楽療法の効果に理解を示し「活用 […]

続きを読む
企業・団体訪問
「難聴の早期発見進めよ!」党PT大口副大臣に提言「新生児聴覚検査費の助成など」(東京都)

5日夕方、公明党の「厚生労働部会、文部科学部会、難聴児・者支援PT、音楽療法推進PT」として『難聴児・者に対する支援についての中間提言』を大口厚労副大臣に行いました。 難聴の早期発見に向け、全ての新生児を対象にした聴覚検 […]

続きを読む
企業・団体訪問
暗闇の中の対話「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」の代表 志村真介氏と懇談(東京都)

「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」の代表 志村真介氏が国会事務所に来訪。(5日) 志村さんは,コンサルティングファームフェロー等を経て1999年から「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」の日本開催を主宰 1993年、日経新聞の囲 […]

続きを読む
会議・ミーティング
ふるさと・愛媛県議会 西田議長・梶谷副議長が国会事務所に来訪(東京都)

新たな体制となった愛媛県議会。107代の議長に就任した西田洋一議長、梶谷大治副議長が国会事務所に来訪。(6日) お二人とも私の故郷南予地域の議員です。西田議長は慶應同窓、梶谷副議長は八幡浜高校の先輩です。

続きを読む
要望
「地域福祉の拠点・社会福祉法人 洋々会を訪問」森野統括部長と懇談(香川県高松市)

4日午後、高松市庵治町にある社会福祉法人 洋々会が運営する特別養護老人ホーム あじの里を地元中村伸一高松市議と訪問。 森野誠統括部長と「子育て支援、介護・障がい者施策について」懇談、意見交換。 2007年5月初訪問以来、 […]

続きを読む
要望
古民家再生協会事務局長 杉本龍一氏(東京代表理事)が国会事務所に来訪(東京都)

一般社団法人 古民家再生協会事務局長 杉本龍一氏(東京代表理事)が国会事務所に来訪。(5日) ジャパトラ6月号が完成し、届けていただきました。全国6万部を毎月発行されています。 私が古民家再生議員懇話会幹事長として毎年の […]

続きを読む
要望
「地域共生社会の実現へ!」社会福祉法人 千周会 岡部理事長と懇談(香川県善通寺市)

4日、善通寺市内にある社会福祉法人 千周会 岡部理事長を訪問.地元の真鍋のり子善通寺市議、大西富士子前市議が同行。 認知症カフェ(オレンジカフェ)で現状・要望などお聞きしました。 これまでも高齢者福祉で訪問し、課題、要望 […]

続きを読む
企業・団体訪問
認定こども園 潮幼稚学園・うしお保育園 岡村理事長らと懇談(高知県高知市)

高知市内の認定こども園 潮幼稚学園・うしお保育園の岡村禎子理事長、岡村園長・岡村次郎副園長を訪問。(3日午後)池脇前県議が同席。 2007年11月初訪問。認可外保育園の園長たちの切実な要望を伺いました。 https:// […]

続きを読む
企業・団体訪問
「地産型循環再利用」による食品残さ対策・農水大臣賞受賞の(株)平井料理システム視察(香川県高松市)

3日夕方、高松市内にある(株)平井料理システムを視察。「食品ロス削減プロジェクトチーム」 座長の竹谷とし子参議院議員、大山高子高松市議が同行。 地域の環境を配慮した取り組みとして、地産循環型再利用・社会還元型リサイクルを […]

続きを読む
企業・団体訪問
国会議員との「女性懇談会」(香川県高松市)

公明党香川県本部主催「女性フォーラム」が3日午後、高松市内のサンポート高松にて盛大に開催されました。 終了後、引き続き、女性支持者の皆様との懇談会が行われました。公明党から石田政調会長、竹谷参議院議員‘(党女性局長)、都 […]

続きを読む
要望
「生きている、ということ。躍動する野生の姿を描く」自閉症の版画家 石村さん親子と懇談(愛媛県新居浜市)

1日夕方新居浜市内の石村嘉成宅を訪問。自らの障がいと向き合いながら創作活動を続ける新居浜市在住若手アーテイスト嘉成さん。 お父さんの和徳さんと共にお会いしました。お父さんから嘉成さんと歩んできた道のり等伺い、感激いたしま […]

続きを読む
要望
認定こども園 春野学園 西岡園長と子育て支援で懇談(高知県高知市)

3日午後、高知市内の認定こども園 春野学園を訪問。池脇前県議、高木妙高知市議が同行。 西岡園長と子育て支援について意見交換。 西岡園長とは2007年以来、地方裁量型認定こども園の支援改善や子育て支援でずっと交流させていた […]

続きを読む
要望
「私に余生はない。生涯現役」90歳の土居理事長のお見舞いに(高知県高知市) 

3日、卒寿を迎えられた土居端理事長(涅槃の家)が入院されたと聞き、高知市内の病院へお見舞にまいりました。 土居理事長とは、2012年以来毎年涅槃の家を訪問させていただき、交流させていただいております。 90才の理事長。長 […]

続きを読む