要望

会議・ミーティング
副大臣を囲む「政策要望懇談会」⑥ひきこもり支援(NPO法人青少年交流・自立・支援センターCROSS・KHJ広島もみじの会)(広島県広島市)

厚労副大臣を囲む政策要望懇談会が12日、広島市内で終日開催されました。 NPO法人青少年交流・自立・支援センターCROSS齋藤圭子理事長、KHJ広島もみじの会 藤岡清人代表から「ひきこもり支援」で要望を伺いました。 尾熊 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「広島県・広島市の感染状況と今後の対策」広島県木下福祉局長と意見交換(広島市)

13日午前、広島県の新型コロナウイルス感染症対策で広島県健康福祉局 木下栄作局長と懇談。 田川寿一県代表(県議)、栗原俊二幹事長(県議)、石津正啓県議が同席。現在の広島県・広島市の感染状況、拡大防止集中対策、市民への要請 […]

続きを読む
会議・ミーティング
副大臣を囲む「政策要望懇談会」⑤高齢者福祉で懇談(社会福祉法人 可部大文字会)(広島県広島市)

厚労副大臣を囲む政策要望懇談会が12日、広島市内で終日開催されました。午後から広島市安佐北区にある社会福祉法人 可部大文字会の梶原澄子理事長・梶原宣志施設長らから要望を伺いました。 斉藤鉄夫副代表、尾熊良一県議、西田浩・ […]

続きを読む
会議・ミーティング
副大臣を囲む「政策要望懇談会」「障がい者就労で意見交換」NPO法人まなび(広島県広島市)

厚労副大臣を囲む政策要望懇談会が12日、広島市内で終日開催されました。午後から広島市安佐南区・安佐北区にあるNPO法人まなびの高橋剛理事長・藤原修幹事から要望を伺いました。 斉藤鉄夫副代表、尾熊良一県議、碓氷よしお・渡辺 […]

続きを読む
会議・ミーティング
副大臣を囲む「政策要望懇談会」③広島県社会福祉会(広島県広島市)

厚労副大臣を囲む政策要望懇談会が12日、広島市内で終日開催されました。公益社団法人 広島県社会福祉会の山中康平会長から課題、要望を伺いました。日下美香・尾熊良一県議、広島市渡辺好造・石田祥子市議が同席。 参加者は三上副会 […]

続きを読む
会議・ミーティング
副大臣を囲む「政策要望懇談会」②広島県難病団体連絡協議会(広島県広島市)

厚労副大臣を囲む政策要望懇談会が12日、広島市内で終日開催されました。広島県難病団体連絡協議会 後藤淳子会長から現状・要望を伺いました。日下美香・尾熊良一県議、広島市渡辺好造・石田祥子市議が同席。 参加されたのは、全国筋 […]

続きを読む
会議・ミーティング
副大臣を囲む「政策要望懇談会」①広島県母子生活支援施設協議会(広島県広島市)

厚労副大臣を囲む政策要望懇談会が12日、広島市内で終日開催されました。午前中は、広島県母子生活支援施設協議会の村上幸治会長から母子生活支援施設の現状・要望を伺いました。日下美香・尾熊良一県議、広島市渡辺好造・石田祥子市議 […]

続きを読む
厚生労働副大臣
「地域医療の安定のための医師養成制度改革に関する要望」(自民党議員連盟)(東京都)

9日午後、自民党「医師養成の過程から医師偏在是正を求める議員連盟(河村健夫会長)の衆参国会議員の方々が厚労副大臣室へ。 前副大臣の橋本岳衆院議員、前政務官の自見はなこ参議院議員ら。 「地域医療の安定のための医師養成制度改 […]

続きを読む
厚生労働副大臣
「令和3年度障害福祉サービス等報酬改定に向けた要望」(公明党障がい福祉員会・厚労部会)(東京都)

9日午後、公明党障がい者福祉員会(三浦信祐委員長・下野六太事務局長)・厚労部会(伊佐進一部会長)が厚労省副大臣室へ。 「令和3年度障害福祉サービス等報酬改定に向けた要望」について、伺いました。20を超える障がい者団体から […]

続きを読む
厚生労働副大臣
「乳幼児突然死症候群(SIDS)の支援を!」託児ママ マミーサービス 中村徳子代表の要望(東京都)

8日、広島県内にある託児ママ マミーサービス 中村徳子代表が副大臣室へ来訪。公明党の桝屋敬悟衆院議員、古屋範子副代表(衆院議員)が同席。 何の予兆もなく主に睡眠中の乳幼児が亡くなる「乳幼児突然死症候群(SIDS)」の要望 […]

続きを読む
厚生労働副大臣
「カネミ油症救済 次世代も」団体からの要望(東京都)

3日、カネミ油症被害者全国連絡会とカネミ油症被害者支援センターから被害者の子や孫といった次世代被害者の救済を求める要望を受けました。 公明党カネミ油症問題対策プロジェクトチームの江田康幸座長(衆院議員)が同席。 同センタ […]

続きを読む
会議・ミーティング
「観光業の支援をさらに!」道後温泉旅館協同組合 新山理事長らと意見交換(愛媛県松山市)

5日早朝羽田空港から松山坊っちゃん空港へ。終日松山市内を廻り、新型コロナの影響・現状、要望等伺いました。 道後温泉旅館協同組合の役員の皆さんと新型コロナ対策で意見交換。公明党丹生谷利和県副代表(市議)が同席。 新山富左衛 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「ストップ結核パートナーシップに5億円の拠出を」日本リザルツ 白須代表(東京都)

NPO法人日本リザルツ  白須紀子代表等が厚労省に来訪。(4日) リザルツは、政策提言や普及啓発活動(アドボカシー活動)を行っている国際市民グループ(NGO)です。1985年米国で設立され、日本リザルツは1989年に発足 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「建設国保の育成・強化を求める要請書」(全建総連・香川建労)(東京都)

全建総連中央執行委員長の中西孝司氏(香川県建設労組執行委員長)、蓮池主任書記が国会事務所に来訪。(2日) 香川県建設労働組合(香川建労)は、建設労働者、職人の生命くらしを守ろうと昭和37年11月、104人の仲間の手で結成 […]

続きを読む