9日午前岡山市の障害者就労継続支援A型事業所3か所を廻りました。増川英一県議、早野賢一岡山市議が同行。

最初は、NPO法人ホープ就労生活支援センターの永田昇理事長・一般社団法人 フレンズハウス吉村晴司理事長と懇談。
就労継続A型事業所4カ所。就労継続B型事業所3カ所。レンタルタオルを主力にうどん店2か所、弁当販売2か所。グループホームも含め、年商6.5億円。

ビジネスホテル ウェル事業所「おあしす」を運営しているウェルグループ(酒井会長)では、利用者・スタっフの皆様とも懇談しました。
利用者:26人、職員:14人。ビジネスホテルウェルの清掃業務・ランドリーサービス、作業所グリーンの封入作業などの仕事です。

3か所目は、NPO法人就労継続支援A型事業所協議会の萩原義文理事長が副理事長として運営しているNPO法人岡山南就労支援センター 就労継続支援A型ZENKO(ゼンコー)を訪問。萩原理事長と障がい者就労で意見交換。要望等伺いました。

3期18年間 大変にお世話になりました。感謝申し上げます。議員OBになっても障がい福祉は支援し続けてまいります。ありがとうございました。