2022年10月

会議・ミーティング
香川県地域おこし協力隊として活躍されるドローンアーティスト「とまこさん」と懇談(香川県観音寺市)

17日は香川県内で地域おこし協力隊としている活躍されている方とお会いし、お話しを伺いました。 午前中は観音寺市で活動する「とまこさん」(渡邊 智子さん)を訪問。 観音寺商店街連合会の竹内勉会長、中塚康行社長(クラフトなか […]

続きを読む
行事
「ジャンボフェリー新船「あおい」披露会並びに高松港朝日地区複合一貫輸送ターミナル整備事業一部完成報告会」(香川県高松市)

16日午前、「ジャンボフェリー新船「あおい」披露会並びに高松港朝日地区複合一貫輸送ターミナル整備事業一部完成報告会」が高松市高松港ジャンボフェリー新船「あおい」船内で開催されました。斉藤鉄夫国土交通大臣が出席。 開式では […]

続きを読む
会議・ミーティング
広島県竹原市 今栄敏彦市長が国会事務所に来訪(東京都)

13日広島県竹原市 今栄敏彦市長が国会事務所に来訪。 「令和5年度主要事業に関する提案書」と「令和4年度特別交付税要望書」について伺いました。 令和5年度主要事業については、 1.災害関連・防災関連事業の推進 2.防災・ […]

続きを読む
家族・友人・同窓
3連休 故郷愛媛県の活動を終え、松山坊っちゃん空港から上京(愛媛県松山市)

10日、3連休、故郷愛媛県の活動を終えて、松山坊っちゃん空港から上京します。空港のお店で故郷のお土産を購入。 高校の同級生が故郷で丹精込めて、つくっているマーマレード・ジャム「ニノズ コンフィチュール」の棚がありました。 […]

続きを読む
会議・ミーティング
斉藤国交大臣 香川県視察①(株)タダノ 香西工場(次世代につながるスマート工場)(香川県高松市)

15日午後から斉藤鉄夫国土交通大臣が香川県入り。 大型製品を海上輸送するため、高松港湾を利用している(株)タダノ 香西工場を視察。地元の都築信行県代表(県議)、広瀬良隆県幹事長(県議)、田井久留美県議選予定候補(高松市議 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「明年春の統一地方選大勝利へ!」公明党岡山県本部大会(岡山県岡山市)

公明党岡山県本部大会が15日午前岡山市内で開催されました。 大会では、最初に2023年統一選・統一外予定候補(15人)の紹介があり、予定候補者の決意(県:井出妙子さん・市:早野賢一さん)がありました。 岡山県本部では、県 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「中小企業における地域共有型ローカル5GシステムによるAI異常検知等の実証」ツウテック(株)工場視察(愛媛県東温市)

14日午前、中小企業のローカル5Gの実証実験事例として、東温市のツウテック社工場を視察。のりまつ幸子県議予定候補、佐々木亨松山市議が同行。 ツウテック(株)三好常務、愛媛CATV白石専務、四国総合通信局西岡局長らの案内で […]

続きを読む
会議・ミーティング
「コロナ禍における商店街振興の取り組み」(株)まちづくり松山 日野会長・加戸社長と懇談(愛媛県松山市)

9日、松山市にて全国まちづくり連絡会議 日野二郎会長(まちづくり松山会長)、(株)まちづくり松山 加戸慎太郎社長(とかげや社長)と意見交換。 中心市街地の活性化に取り組む日野会長。まちづくりに関わったのは約30年前の青年 […]

続きを読む
街頭演説
ことでん高松築港駅前での街頭演説から出発(香川県高松市)

15日朝 高松市内のことでん高松築港駅前での街頭演説から出発しました。 街頭では「昨日公明党が、岸田総理に申し入れた総合経済対策の提言内容について」話させていただきました。 駅からは、大勢の観光客の方々の姿が見受けられま […]

続きを読む
企業・団体訪問
ローカル5Gの取組みを視察①愛媛県産業技術研究所 (愛媛県松山市)

14日午前、松山市内の愛媛県産業技術研究所を視察。のりまつ幸子県議選予定候補、佐々木亨松山市議が同行。 愛媛県産業研究所 玉井浩二所長、(株)愛媛CATV 白石成人専務らから「ローカル5Gの取組みについて」説明を伺い、実 […]

続きを読む