2022年6月
参院選勝利めざし、自公夏空演説会②(愛媛県松山市)
松山市内 余戸駅前、フジ垣生店愛媛信用金庫内の2か所での自公夏空演説会。 公明党から木村誉県幹事長(県議)、地元の太田ゆきのぶ市議・大塚啓史市議が参加。 自民党から戒能県議の挨拶の後、私から「新型コロナ対策・ウクライナ危 […]
「障害者総合支援法・雇用促進法の見直しについて」意見交換(厚生労働部会・障がい者福祉委員会合同会議)(東京都)
厚生労働部会(伊佐部会長:衆院議員)・障がい者福祉委員会(三浦委員長:参議院議員」合同会議が31日開催。 「障害者総合支援法・雇用促進法の見直しについて」厚労省から説明を受け、意見交換致しました。 今後の改正に向けてしっ […]
自民党山本順三参議院議員の後援会西予支部総決起大会(愛媛県西予市)
4日、愛媛県西予市内にて、自民党山本順三参議院議員の後援会西予支部総決起大会に出席。 公明党から笹岡博之県代表(県議)、二宮一朗西予市議が参加。 自公で参院選勝利を目指しての熱気あふれる総決起大会でした。大勢の皆様から熱 […]
愛媛県浄化槽協会第12回通常総会記念式典・懇親会(愛媛県松山市)
国会活動を終え、羽田空港から松山坊っちゃん空港へ。愛媛県浄化槽協会第12回通常総会記念式典・懇親会が3日夜松山市内のホテルで開催されました。 来賓として挨拶。 全国の汚水処理人口普及率は92.1%。(令和2年度末)。離島 […]
「過疎対策の予算確保を!」全国過疎地域連盟の三村会長(青森県知事)らと懇談(東京都)
1日午後、全国過疎地域自立促進連盟の三村申吾会長(青森県知事)、田中八州男副会長(島根県議会議長)、泥谷光信副会長(高知県土佐清水市長)ら役員の皆様が国会事務所へ来訪。 「令和5年度過疎対策関係政府予算・施策に関する要望 […]
参院選勝利めざし、自公夏空演説会①(愛媛県松山市)
4日午前、愛媛県松山市内にて自公夏空演説会を開催しました。 最初は市内の椿神社駐車場。大勢の皆様が参集いただき、感謝申し上げます。公明党から笹岡博之県代表(県議)地元の吉冨けんいち市議が参加。 自民党川本県議の後、自民党 […]
超党派の勉強会・第39 回「永田町こども未来会議」(東京都)
超党派の勉強会・第39 回「永田町こども未来会議」が2 日夕方、衆議院議員会館にて開催されました。 「永田町こども未来会議」は医療的ケアの必要な子ども達への支援などを検討する勉強会で、自民党の野田聖子少子化担当大臣(衆議 […]
「防災・減災、国土強靭化のための5か年加速化対策に必要な予算・財源の確保など」愛媛県の各首長から要望を伺う(東京都)
全国高速道路建設促進協議会の第58回総会を終え、愛媛県の首長たちが国会事務所に来訪。(1日) 宇和島市 岡原文彰市長、愛南町 清水雅文町長らと新居浜市・今治市・西条市・東温市・伊予市・大洲市の方々。 下記要望を伺いました […]
国会質問: 財政金融委員会「資金決済法改正案」で質問(東京都)
2日 参議院財政金融委員会が開催され、「資金決済法改正案」について、公明党を代表して質問に立ちました。 Ⅰ.法改正の内容について 1.ステーブルコインの定義は何か。電子決済手段としての可能性をどのように認識しているのか。 […]
「国民生活の暮らしを守り、安心届ける」補正予算が成立(東京都)
物価高への「総合緊急対策」の財源と裏付けとなる2022年度補正予算案は、5月31日の参議院本会議で、自民、公明の与党両党と、国民民主党などの賛成多数で可決、成立しました。公明党控室に岸田総理、鈴木財務大臣らが御礼に来訪。 […]