2018年2月

会議・ミーティング
「アメニティーフォーラム22」⑥パネルディスカッション「障害者と食の関係」について考える(滋賀県大津市)

9日から11日まで3日間、全国から毎年千数百名の参加者が集まる障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム22」が滋賀県大津市で開催されています。 早朝から深夜まで皆さん真剣に研鑽されています。 10日の夜21時から23 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「海事振興連盟 第139回 年齢制限のない若手勉強会」(東京都)

8日夜、都内の海運ビルで開催された「海事振興連盟 第139回 年齢制限のない若手勉強会」に出席しました。 本日のテーマは『海から見た社会科~海洋国家日本社会科の在り方~』 2人の講師は、 広島大学教授 木村 博一先生 「 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「アメニティーフォーラム22」⑤ 多くの方々との交流(滋賀県大津市)

滋賀県大津市で9日から3日間開催された「アメニティーフォーラム22」。会場には公明党議員も多く参加されており、障がい者の文化芸術を推進している東京都中野区の3人の区議(甲田ゆりこ・木村広一・小林善一)ともお会いし、懇談し […]

続きを読む
会議・ミーティング
「アメニティーフォーラム22」④加藤厚労大臣が初めての参加(特別インタビュー)(滋賀県大津市)

滋賀県大津で開催されている「アメニティーフォーラム22」初めて現職の厚生労働大臣 加藤勝信大臣が出席。 特別インタビューが行われました。聞き手は野澤和弘氏(毎日新聞社論説委員)。 加藤大臣は障害者文化芸術の話しの中で、昨 […]

続きを読む
行事
「アメニティーフォーラム22」③2日目「医療的ケア児のケア」シンポジウムに登壇(滋賀県大津市)

9日から11日まで3日間、全国から毎年千数百名の参加者が集まる障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム22」が滋賀県大津市で開催されました。 10日午後の「医療的ケア児のケアについて」シンポジウムに登壇。大勢の方々が […]

続きを読む
行事
「アメニティーフォーラム22」②1日目 大交流会(滋賀県大津市)

本日(9日)から11日まで3日間、全国から毎年千数百名の参加者が集まる障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム22」が滋賀県大津市で開催されました。 夜、大交流会では全国から参加された方々との交歓会。来賓として挨拶し […]

続きを読む
行事
「アメニティーフォーラム22」①1日目 多くの方々と交流(滋賀県大津市)

本日(9日)から11日まで3日間、全国から毎年千数百名の参加者が集まる障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム22」が滋賀県大津市で開催されました。 フォーラムでは、「医療的ケア」「障がい者と食」「高次脳機能障害の支 […]

続きを読む
要望
「代筆・代読の普及へ!要請」読み書き困難な人を支援(高木厚労副大臣へ要望(東京都)

8日夕方、「大活字文化普及協会」田中章治理事、市橋正光事務局長と共に厚労省の高木美智代副大臣に読み書き困難な人の支援の要望をお届けしました。 公明党から里見隆司参議院議員も同席。田中理事は、NPO法人「読書権保障協議会」 […]

続きを読む
家族・友人・同窓
慶應同窓・目黒三田会 国会見学会(東京都)

慶應同窓の目黒三田会(会長:安川 健)分科会の国会議事堂見学会が8日開催されました。 参加者は、23名で92歳の大先輩もお元気で約1時間の見学と食事会を楽しまれました。 晴天に恵まれ、和気藹々の国会見学会でした。

続きを読む
政務
3人の宇和島市議の来訪(東京都)

6日、愛媛県宇和島市から3人の市議(松本孔、我妻正三、畠山博文)と宇和島出身の宮本典以子さん(日本フォルケホイスコーレ協会代表)が国会へ。 「地元宇和島市での高等教育の可能性について調査研究」のために上京。文科省や内閣官 […]

続きを読む