2015年5月

会談
「命と暮らしを守る道づくり全国大会」香川県・愛媛県要望(東京都)

香川県の東かがわ藤井秀城市長・多度津町丸尾幸雄町長・宇多津町谷川俊博町長らが国会事務所に来訪。 また故郷愛媛県の南予地域の大洲市清水裕市長・八幡浜市大城一郎市長・愛南町清水雅文町長・上島町上村俊之町長らも来訪。 本日開催 […]

続きを読む
会議・ミーティング
火山災害対策強化へ!法案了承・党合同部会(東京都)

公明党の復興・防災部会(石田祝稔部会長)、災害対策本部、大規模火山災害対策PT合同部会が衆議院第2議員会館で開催され、火山災害の警戒・避難体制を強化する改正活動火山対策特別措置法案を了承しました。(18日:下記討議項目) […]

続きを読む
会議・ミーティング
「発達障害支援法」改正についての第4回検討会(超党派議員連盟)(東京都)

「発達障害支援法」改正についての第4回検討会が参議院議員会館で開催されました。(15日) 「発達障害の支援を考える議員連盟」(尾辻会長・野田会長代行)が主催。超党派の議員連盟で私も副会長として参加。 進行は公明党の高木美 […]

続きを読む
未分類
機上からの富士山(東京都)

徳島・香川での活動を終え、高松空港から羽田空港へ。(17日)機上からの富士山。夕陽が沈む様々な顔を見せます。

続きを読む
地域活動
徳島駅前にてネパール大地震街頭募金活動に参加(徳島県徳島市)

17日午後徳島駅前で「徳島県ネパール大地震被災者救援の会」主催で公明党徳島県本部の議員団がネパール支援への募金活動を行いました。村崎学園の式典終了後、徳島駅に駆けつけ皆さんと一緒に街頭募金活動を行いました。 小さな子ども […]

続きを読む
行事
学校法人 村崎学園 創立120周年記念感謝の会式典・懇親会(徳島県徳島市)

学校法人 村崎学園 創立120周年記念感謝の会が徳島市内で開催されました。(17日) 1985年(明治28年)、学祖村崎サイ氏が「女性の自立」を唱えて学園を設立。現在では徳島文理大学付属幼稚園、小学校、中学校、高等学校、 […]

続きを読む
終日、山口県内(下松・光・周南市)廻り・地場産業の声を伺いました

山口県周南市内を地元上岡康彦県議と周南市の相本政利市議・金子ゆうこ市議と共にまわりました。(16日) 旧熊毛町や市内など多くの企業・団体を訪問。地場産業の課題や地方創生について様々ご意見・要望を伺いました。 終日山口県内 […]

続きを読む
地域活動
女性パワーの21世紀フラワーファーム視察(山口県下松市)

山口県下松市内の農業組合法人21世紀フラワーファームを地元高田えつこ市議・堀本ひろし市議と訪問しました。(16日) 花を育てるには最適な自然豊かな土地にあります。 21世紀フラワーファームは、ユリ・菊・スターチス等の花の […]

続きを読む
障がい児・者支援でNPO法人「虹のかけ橋」岩佐理事長と意見交換(山口県光市・下松市)

山口県下松市・光市内を地元下松市の堀本ひろし市議・高田えつこ市議、森重あけみ光市議と共に廻りました。(16日) NPO法人「虹のかけ橋」が運営している放課後等ディサービス「にじっ子」を訪問。(光市)岩佐光恵理事長と懇談。 […]

続きを読む
国会
ネパールに真心の支援を!(東京都)

山崎参院議長は13日、大震災に見舞われたネパールのバッタライ駐日大使と国会内で個別に会い、全議員から募った義援金を贈呈しました。輿石副議長・中川議運委員長と共に議運の理事として同席しました。 公明党は山口代表が4月27日 […]

続きを読む