2013年8月
障がい者の在宅就労支援へ!猪子理事長と意見交換(徳島県鳴門市)
午前中、鳴門市にあるNPO法人JCIテレワーカーズ・ネットワーク 猪子理事長宅を訪問。障がい者の在宅就労支援の現状と課題について意見交換を進めました。 【JCIテレワーカーズネットワーク】 JCIは平成11年創設。平成1 […]
85才土居理事長 「生涯現役・余生はなし」(高知県高知市)
本日、高知市内にある障害福祉サービス事業所「涅槃の家」を訪問。土居瑞理事長と懇談。今回私の当選を家族のように喜んでいただき、胸が熱くなりました。心より感謝いたします。 土居理事長は85才。長年の障がい者福祉への貢献に対し […]
よさこい祭りがスタート!魅力満載の高知県の夏(高知県高知市・南国市)
本日は終日、高知県内をまわりました。 よさこい祭りは本日(9日)が前夜祭で本番10日、11日。12日が全国大会、後夜祭と4日間行われます。高知市内は準備などで、活気あふれ、多くの観光客が来られていました。 「高知県はひと […]
結党50年めざし、公明党全国県代表協議会が開催(東京都)
公明党第36回全国県代表協議会が公明会館で開催されました。 参院選で当選した新人議員7名を含む11名が紹介されました。 今後の政策課題など意見交換。 明年結党50年を迎える公明党。 「大衆とともに」の立党精神を胸に「どこ […]
田村厚労大臣へ!14年度予算・重点要望(東京都)
公明党厚生労働部会として、田村厚生労働大臣に対して 2014年度予算概算要求に向けた重点政策を要望しました。(8日)下記概要内容 ①育児休業給付金の支給割合の拡充 ②待機児童解消に向けた取組みの強化 ③医療費助成の対象疾 […]
懐かしいIBM研修時代の皆様との交流(東京都)
6日夜、元職場である日本アイビーエム時代のメンバーが退職を迎え、皆でご苦労さん会と共に私の当選を祝っていただきました。 IBMのビジネスパートナーの営業・エンジニア研修を担当し、全国を飛び回っていた頃です。77才の大先輩 […]
核廃絶の流れ加速を!広島県被団協の追悼式にて(広島県広島市)
6日、「広島県原爆被害者団体協議会 原爆死没者追悼慰霊式」に山口代表・斉藤幹事長代行と出席しました。 広島県被団協理事長・日本被団協代表の追悼のことばの後、来賓代表として山口代表があいさつ。 「原爆の犠牲となられた方々の […]
被爆68年!核廃絶・世界平和を祈る【平和記念式典】(広島県広島市)
本日は、広島に原爆が投下されて68年の歴史的な日「原爆の日」です。 早朝6時15分からの「広島戦災供養会 原爆死没者慰霊行事」から出席。 そして8時からの「広島市原爆死没者慰霊式・平和記念式」には山口代表と斉藤幹事長代行 […]
讃岐三田会総会に参加(香川県高松市)
慶応同窓の讃岐三田会が高松市内で夜、開催されました。 最初に応援指導部の鈴木さんの指揮で塾歌斉唱。 そのあと、河野讃岐三田会会長からの挨拶。徳永先輩(二蝶)の乾杯の後、懇親。 ゲストに高松出身のソプラノ歌手山田吟子さん。 […]
ことでん高松築港駅前からの街頭演説でスタート(香川県高松市)
早朝 ことでん高松築港駅からの街頭演説からスタート。 通勤客の方々・観光客の方々など大勢の皆様に御礼と共に決意をお訴えいたしました。 その後、香川県内を中心に挨拶まわりを進めました。