2013年3月
差別禁止法制定へ!障がい者の声を反映!15団体からの要望を伺う(東京都)
「公明党障がい者福祉委員会」を開催。 「障害を理由とする差別の禁止に関する法制」について、障がい者団体15団体から見解などヒアリング。 (参加15団体) 日本身体障害者団体連合会、日本盲人会連合、全日本手をつなぐ育成会、 […]
岡山県東北部地域の市町村長会議(岡山県津山市)
津山市にて公明党新春の集いが開催された。開会前に市長村長懇談会を行い、中山間地域の課題・要望を伺う。 (出席市町村長) ・津山市(宮地市長・大下副市長)、真庭市(井出市長、須田副市長)、美作市(皆木副市長) ・鏡野町(山 […]
美作国建国1300年事業もアピール!第13回公明党新春の集い(津山会場)(岡山県津山市)
3日夜岡山県津山市にて第13回公明党新春の集いが盛大に開催された。 景山県代表の開会挨拶ならびに公明党議員紹介。 美作国建国1300年記念事業アピールとして竹内津山市観光協会会長から紹介。美作国ゆるきゃら「かたみくん」も […]
第13回公明党新春の集い【岡山市会場】(岡山県岡山市)
岡山県内2か所にて公明党新春の集いが開催された。 岡山市の会場には1200名を超える方々が出席。 ・景山県代表の開会挨拶 ・公明党4名の国会議員挨拶 (斎藤幹事長代行・桝屋中国議長・谷合参議院議員・山本ひろし) ・伊原木 […]
海事振興連盟として境港を視察 (鳥取県境港市)
海事振興連盟として境港を視察。バスで移動。車内で視察先のガイド後、境港の全貌を見るために高さ43メートルの「夢みなとタワー」へ。 360度大パノラマで港や島根半島など一望でき、心広がる。 その後、周辺の多様な企業郡、国際 […]
海事振興発展へ!境港タウンミーテイングへ(鳥取県境港市)
昨日(2日)鳥取県境港市にて海事振興連盟 境港タウンミ―ティングが開催された。「地域(境港)における海事産業の役割とその発展」をテーマに海事団体代表などから様々な課題・要望をお聞きし、「境港タウンミーテイング境港決議」を […]
障がい者施設を訪問。懇談会を通じ切実な声を伺う(鳥取県米子市・境港市)
米子市の皆生温泉からの日本海は大変綺麗で心癒される。 午前中、境港市の南條市議・田口市議と障がい者の施設など訪問 体育館でのトランポリン教室を訪ね懇談。障がい児・者の支援をボランティアで行っている方々と意見交換。 また障 […]
精神保健法改正法案で各団体からヒアリング(東京都)
厚生労働部会・障がい者福祉員会合同会議が開催された(1日)。 「精神保健及び精神障がい者福祉に関する法律の改正法案」について厚労省から説明を受け、全国精神保健福祉連合会など家族会・支援団体・医師会・看護技術協会など9団体 […]
新たな生活困窮者対策の制度を田村大臣に要望!PTメンバーで(東京都)
新たな生活困窮者対策の制度化及び生活保護の見直しに関する要望 生活保護制度は、憲法第二十五条に定められた「健康で文化的な最低限度の生活」を維持するためのセーフティネットとしての役割を担う重要な制度である。 生活保護制度 […]