2012年5月15日

未分類
「通学路の安全対策へ!」党PTでヒアリング・提言検討(東京都)

午前中は「子ども・子育て新システムについて」子どもの育成支援委員会・文部・厚労部会合同会議。 内閣府 村木局長以下文科省・厚労省の各省庁からヒアリング。意見交換を進めた。 夕方は「通学路の安全対策PT(浜田座長)」を開催 […]

続きを読む
未分類
障がい者就労・発達障がい児支援で先駆!(株)ウイングル長谷川社長と懇談(東京都)

障がい者就労・発達障がい児支援で先駆!(株)ウイングル長谷川社長と懇談(東京都) (株)ウイングル 長谷川社長・鳥光社長室長が事務所に来訪。 「障がい者就労の現状と課題、発達障がい児支援について」お話しを伺い、意見交換。 […]

続きを読む
会談
働く人の明日を支える「産業カウンセラー」の役割りを明確化(国家資格に)(東京都)

社団法人 日本産業カウンセラー協会 田中節子理事(四国支部EAPサポート室長)が上京され、要望を伺う。 坂口副代表と共にお会いする。笹岡愛媛県代表(県議)が同席。 産業カウンセラーの活動領域はメンタルヘルス対策・キャリア […]

続きを読む
未分類
情報技術の活用探る/携帯電話企業で意見交換/党IT技術活用検討プロジェクトチーム

 <これまでの活動記録> 情報技術の活用を探るため、公明党の石井啓一政務調査会長と「IT技術活用検討プロジェクトチーム」(PT、古屋範子座長=衆院議員)は14日、東京都千代田区のNTTドコモ本社を訪れ、担当者から説明を受 […]

続きを読む