2012年4月

未分類
歯ART美術館にて『添草華・空間アーティスト天雲美幸の世界』を鑑賞(香川県高松市)

高松市庵治町にある歯ART美術館へ。 歯とアートがコラボした異色のワールド・歯ART美術館は和田精密歯研(株)和田会長が設立。2か月毎に展覧会を企画されている。 4月の企画展示は『添草華・空間アーティスト天雲美幸の世界』 […]

続きを読む
未分類
自衛隊第14旅団創隊6周年及び駐屯地開設62周年記念行事(香川県善通寺市)

自衛隊第14旅団創隊6周年及び駐屯地開設62周年記念行事に参列。晴天の下、地域の方々など大勢の皆様が参集された。 陸上自衛隊第14旅団は、国民の生命・財産を守るため、日頃から各地で様々な活動を行っている。 四国4県の防衛 […]

続きを読む
地域活動
高松市内の私立幼稚園を視察・意見交換(香川県高松市)

高松市内のつくし幼稚園を大山市議と共に視察。 中川園長と「子ども子育て新システムについて」意見を伺う。 35年の幼稚園経営。現在園児260名を超え、保育園(たんぽぽ保育園)も併設する。 施設内を見学させていただく。休日の […]

続きを読む
未分類
公明党香川県本部の街頭演説会(香川県高松市)

ゴールデンウイークの初日の午前中、ことでん高松築港駅前にて街頭演説を行う。 手をふって応援をいただき本当にありがたい。ハンセン病入所自治会の元森会長が街頭演説を聞いていただき、終了後懇談。 午後、瓦町駅前にて公明党香川県 […]

続きを読む
未分類
NPO法人「わははネット」中橋理事長と懇談(香川県高松市)

大山高松市議と共に高松市丸亀町商店街の近くにある「わはは・ひろば高松」を視察。 「わはは・ひろば高松」は、高松市の委託をうけ、NPO法人「わははネット」が運営している地域子育て支援事業。 NPO法人「わははネット」中橋理 […]

続きを読む
国会
公明主導で国会議員歳費削減法など成立 (東京都)

午前中本会議が開催され、国会議員歳費削減特例法、郵政民営化法改正、新型インフルエンザ対策特措法が賛成多数で成立した。 国会議員の歳費と期末手当を1人当り2年間で約540万円(年額270万円)。削減期間は5月から2年間。削 […]

続きを読む
未分類
「長谷川真一前ILO駐日代表への感謝の集い」(東京都)

ILO活動推進議員連盟の「第2回勉強会」が開催された。 勉強会では「これからのILOへの期待」と題し長谷川前ILO駐日代表の講演。 「デーセント・ワーク・日本の競争力・若者と仕事・日本の果たすべき役割など貴重な提言など」 […]

続きを読む
未分類
離島振興法改正についての党内論議(東京都)

離島振興対策本部(遠山本部長)を開催。対策本部設置以来16回目の会合。 「離島振興法改正について」の党内論議を進めた。 特に介護サービスの内容について、離島での多様な介護サービスが受けられるように条文内容の検討が行われた […]

続きを読む
未分類
労災認定基準改正めざし、MTBI友の会の方々と意見交換(東京都)

「軽度外傷性脳損傷(MTBI)友の会」 佐曽利代表委員、斉藤事務局長が事務所に来訪。 「静かなる流行病」と呼ばれる軽度外傷性脳損傷(MTBI)。画像診断では発見されにくいことから、誤診が多く、適切な治療も受けられず苦しむ […]

続きを読む
未分類
被災地支援に全力! 「石巻広域圏復興支援会議」 (宮城県仙台市・石巻市)

東京駅から新幹線で仙台へ。仙台駅から車で石巻市へ移動。 本日は石巻市内にて「石巻広域圏復興支援会議」が開催された。 公明党から山口代表・井上幹事長以下宮城県担当国会議員、県会議員、市町村議員が参加。 石巻広域圏の3首長、 […]

続きを読む