2012年3月
香川県議員の皆さんと政策研鑽 「スキルアップ研修」 (香川県高松市)
午前中公明党香川県本部にて、スキルアップ研修。 毎月、香川県の議員の皆様と政策研鑽。講師を担当。 今回は、年金、防災等が中心。 「まやかしの民主党の年金案、公明党の取り組む社会保障(年金政策)、障がい者就労支援策、自治体 […]
瀬戸内活性化へ連携/山本(博)氏らが出席 観光振興などを促進/岡山・玉野市で党フォーラム
<これまでの活動記録> 公明党離島振興対策本部の「瀬戸内海フォーラム」(山本博司座長=参院議員)は3日、岡山県玉野市で3回目の会合を開催した。これには、山本座長、谷合正明事務局長(参院議員)をはじめ、瀬戸内海沿岸県の公 […]
4コマ人気漫画「ののちゃん」で町興し・玉野市をまわる(岡山県玉野市)
玉野市 安原市議・敏安市議と共に市内を回る。 アートのブーツがある駅東倉庫では、生活に密着した芸術家の方々と懇談。 玉野市出身の漫画家いしいひさいち の人気作品4コマ漫画「ののちゃん」前で記念の写真も。 「ののちゃん」で […]
北川フラム氏情熱的な講演!公明党・瀬戸内海フォーラムにて (岡山県玉野市)
公明党離島振興対策本部 第3回 瀬戸内海フォーラムが岡山県玉野市で開催された。瀬戸内海が一望できる素晴らしい景色。 瀬戸内海フォーラムとして広島県・香川県についで3回目。 午前中、議員会議を開催。「中国・四国における観光 […]
35万人の署名簿を辻副大臣へ!「再発性多発軟骨炎の難病指定を求める要望」(東京都)
本日午後、公明党難病対策PT江田座長・木庭幹事長と「再発性多発軟骨炎」患者支援の会 永松 勝利会長・患者の方々と共に、「再発性多発軟骨炎の難病指定を求める要望書」を辻厚労副大臣に要請する。 昨年6月17日にも25万人の署 […]
「造血幹細胞細胞移植に関する勉強会」(東京都)
午後、公明・自民党合同の「造血幹細胞細胞移植に関する勉強会」が開催。最初に渡辺厚労部会長の挨拶の後、勉強会。 【 勉強会の内容】 ①造血幹細胞移植法(例示)に関して下記各団体よりヒアリング及び意見交換 ○財団法人 骨髄移 […]
「柔道整復師法の改正を!」日本接骨師会要望(東京都)
朝8時からILO活動推進議員連盟2012年第1回勉強会を開催。 勉強会テーマは「ILO第105号・第111号条約批准に向けて」厚労省などから説明を受け意見交換。 国会事務所に日本接骨師会 登山会長・香川県柔道整復師会の高 […]