2010年1月
坂出成人式で全盲研究者浅川智恵子さんを紹介(香川県坂出市)
本日は成人の日。127万人の新成人が誕生。香川・徳島で「成人の日」記念の街頭演説会を実施する。 午前中は坂出市。松成・若杉坂出市議と女性党員の皆様とで成人式の会場前で「若者の雇用を守る公明党」の政策などを訴える。 また坂 […]
宇和島・西条での新春街頭演説 (愛媛県宇和島市・西条市・松山市)
宇和島市での朝の新春街頭演説会からスタート。南予総支部(松本支部長:宇和島市議)の議員の方々(木下・我妻宇和島市議・田口愛南町議)と共に公明党の政策を訴える。大勢の支持者の皆様が寒風の中、集われ、応援をいただき、本当にあ […]
地域スポーツ振興へ「坂出市体育協会新年会」(香川県坂出市)
午後からは「坂出市体育協会新年会」に出席。当協会は坂出市の社会体育・スポーツの普及振興を図る為に設立され、40団体が加盟されている。 小濱会長からの挨拶。来賓として綾坂出市長等の後、挨拶をする。 『スポーツ振興に尽力され […]
善通寺市「新成人の集い」・街頭演説(香川県善通寺市)
善通寺市で「新成人の集い」が開催され来賓として参加。 市内で412名の成人が晴れやかな晴着姿や制服で集われていた。陸上自衛隊第14師団の音楽隊の演奏・宮下市長や恩師挨拶・新成人の決意など新成人達のスムーズな進行で清清しい […]
新しい雇用生み出す/坂口副代表 新春年賀会で強調/高知市
<これまでの活動記録> 公明党高知県本部(池脇純一代表=県議)の新春年賀会が8日、高知市内で開かれ、坂口力副代表(衆院議員)、石田祝稔衆院議員、山本博司参院議員らが出席した。 坂口氏は厳しい経済状況を踏まえ、「政策 […]
高知から2010年新春年賀会がスタート(高知県高知市)
夕方から高知県に移動。夜開催の公明党高知県本部主催の「2010年新春年賀会」に参加。四国の新春年賀会のスタートとなる。 会場の「完勝・躍進」のスローガンが公明党の高知県本部の意気込みが伝わってくる。 党から坂口副代表が挨 […]
速水史朗先生製作の寅・障がい者をもつ利用者の手作りの作品に感動(香川県高松市)
早朝の市内の街頭演説からスタート。朝の通勤客の皆様に鳩山政権の3K(献金・経済・基地)特に鳩山総理・小沢幹事長の献金問題などの「政治と金」について糾弾。清潔政治実現に取組む公明党をアピール。また介護の総点検運動の実施など […]
高松市内で新年挨拶まわり・街頭演説(香川県高松市)
東京から朝一番の飛行機で高松空港へ。 本日は1日、高松市内の団体・企業へ新年の挨拶まわりを行なう。経済の厳しさ・鳩山政権での政治の停滞等地方の生の声を伺う。昨年民主党に託したが、裏切られたなど世論の風も変わり始めており、 […]
デフレ脱却へ「日本生産性本部新年互例会」(東京都)
本年初めて国会事務所へ行く。午前中、年賀状などの整理をすませ、午後からは通常国会へ臨む、障がい者支援・介護について協議を進める。 特に新介護ゴールドプラン検討委員会では、介護総点検運動のアンケート結果も踏まえ、新ゴールド […]
愛媛広告協会新春懇親会&新年挨拶まわり(愛媛県松山市・砥部町)
香川から愛媛県に移動し、午前中から砥部町・松山市内の団体・企業など新年の挨拶まわり。 医療・介護・金融・流通サービス業など経営者の皆様と懇談。厳しい経済環境など地元の声を伺う。鳩山政権への痛烈な批判多し。政治の役割は大き […]