2009年7月

会談
参議院派遣メンバーとして豪雨災害にあった防府市へ視察(山口県防府市)

7月21日の大雨で大きな被害にあった山口県へ、参議院議員派遣メンバーの一員として実情調査のために視察する。 朝7時30分の飛行機で山口宇部空港へ。宇部空港会議室で二井山口県知事から災害の概況説明を伺い、意見交換を進める。 […]

続きを読む
選挙
龍馬の故郷・高知を廻り支援を訴える(高知県高知市)

来年のNHK大河ドラマは坂本龍馬が主役の「龍馬伝」。放映にあわせ高知県では「土佐・龍馬であい博」が2010年1月から開催される予定で日本中の大勢の観光客を高知へと期待が高まっている。 そうした活気ある地域を目指す高知市内 […]

続きを読む
会談
被爆64年 核兵器廃絶へ決意/桝屋氏ら 慰霊碑に献花、慰問/党広島県本部

 <これまでの活動記録>  被爆64年の8月6日を前に、公明党の桝屋敬悟・中国方面議長(衆院選予定候補=比例中国ブロック)は29日、党広島県本部が毎年実施している「HIROSHIMA平和創出行動」に参加。谷合正明、山本博 […]

続きを読む
3年目のスタート!広島で平和への祈り・献花・原爆養護ホーム慰問(広島県広島市)

7月29日は2年前の参議院選挙の投開票日。本日より3年目のスタートとなる。あっという間の2年間という感じである。この間大勢の党員・支持者の皆様に支えられて今日を迎えられている事に感謝の思いで一杯である。大変にありがとうご […]

続きを読む
地域活動
徳島県南地域7箇所での街頭(徳島県海陽町・牟岐町・那賀町・阿南市・小松島市・勝浦町)

徳島県県南地域7箇所で街頭演説会を実施。 高知に隣接する海部郡の海陽町からスタート。雨が降ったりやんだりの天気の下、奥田・鶴羽阿南市議・大木小松島市議など地元の公明党議員の皆様と公明党支援拡大に駆け巡る1日となった。 午 […]

続きを読む
地域活動
徳島県西部地域6箇所の街頭演説(徳島県徳島市・北島町・藍住町・吉野川市・阿波市・美馬市・東みよし町・阿南市)

本日は徳島県西部地域を中心に6箇所で街頭演説会を実施。公明党の衆院選の重点政策を訴えた。 午前中の北島町(中野町議)・藍住町(西川町議)ではあいにくの雨。鳴門市の山本・池田両市議も応援にかけつけ、「生活を守り抜く公明党」 […]

続きを読む
行事
香川さくらの会創立20周年記念大会・第43回善通寺まつり(香川県高松市・善通寺市)

香川さくらの会創立20周年記念大会・祝賀会が高松市内ホテルにて盛大に開催された。 平成2年設立以来、苗木の配布を始め、新しい桜の森づくりや名所づくり等桜愛護の啓発に取組んでいる「香川さくらの会」。初めての参加となった。 […]

続きを読む
会談
小豆島で4箇所の街頭演説などで支援拡大(香川県小豆郡土庄町・小豆島町)

早朝、高速艇で小豆島へ。 1日中小豆島を駆け巡り、公明党支援を訴える。午前中は小豆島町池田の産直市場と、土庄町2箇所(土庄のオリーブタウン前・マルナカ土庄店前)で行う。雨の中、傘を差しながら、公明党の実績・衆議院への重点 […]

続きを読む
地域活動
障がい者の自立へ取組む企業・NPO法人を訪問 (香川県高松市)

朝、高松駅前恒例の街頭演説を実施。大勢の通勤客の方々に公明党の重点政策・民主党の政権担当力のなさについて30分近く訴える。声をかけての応援や暑いからと冷たいお茶の差し入れなど、嬉しい街頭となる。 午後からは高松市春田市議 […]

続きを読む
会談
故郷八幡浜の地場産業の経営者の皆様と懇談(愛媛県八幡浜市・大洲市)

八幡浜市保内町で朝の街頭演説からスタート。8月9日は八幡浜市議選の投票日。清水しょうじ市会議員と二宮西予市議と共に公明党の重点政策を訴える。車から手を振られる方や自転車から声をかけられる方など、故郷の人々の温かさを感ずる […]

続きを読む