2009年2月
次世代育成支援ワーキングチーム(WT)の初会合に地方議員も参加(東京都)
午前中、認知症対策WTの第1回目が行われ、「認知症対策の現状と課題について」厚労省からヒアリングを受け、意見交換を進めた。 高齢化の推移は2005年(平成17年)で65歳以上2576万人(20.2%)75歳以上1163万 […]
戦略的雇用プロジェクトチーム設置/水と衛生検討委も/党政調
<これまでの活動記録> 公明党政務調査会は、3日の部会長会議で、同会内に「戦略的雇用創出に関するプロジェクトチーム(PT)」を設置することを決めた。PTは、深刻化が予想される雇用情勢の中、より具体的で効率的な雇用創出 […]
「赤十字国際委員会」駐日事務所開設記念レセプション(東京都)
午前中、労働政策委員会が開催され、「労働者派遣法の見直しについて」関連3団体(日本経団連・人材派遣協会・連合)からからヒアリングを実施した。 日本経団連 川本常務理事・ 日本人材派遣協会 鎌田会長・連合の総合労働局長谷川 […]
放課後デイサービスの拡充へ/党障がい者福祉委「なかよし教室」を視察/東京・三鷹市
<これまでの活動記録> 公明党障がい者福祉委員会(高木美智代委員長=衆院議員)は2日、障がい児の放課後デイサービスを行っている東京都三鷹市の「なかよし教室」(藤嶋寛英所長)を視察した。これには山本博司参院議員、緒方一 […]
障がい児の放課後活動「なかよし教室」視察(東京都)
寝台サンライズ瀬戸号が朝7時8分に東京駅に到着。約10時間弱の長旅となった。 本日は国会で参議院本会議で代表質問が終日行われた。公明党から白浜参議院会長が質問に立つ。 1.景気・経済対策 2.安全・安心社会の構築について […]
今治市議選応援・自閉症児支援へ懇談・意見交換(愛媛県今治市・松山市・東温市)
本日は今治市議選の告示日(投票は2月8日)・3人の公明党候補者の応援にかけつける。出陣式での街頭演説では、公明党の実績・取組みを話し、候補への投票を訴える。寒い中にもかかわらず大勢の支持者・近隣の皆様が集われ、本当にあり […]