視察
中野国土交通大臣「松山市の自動運転バス」を視察(愛媛県松山市)

1日午後、中野国土交通大臣が愛媛県松山入り。松山市の自動運転バスを視察。公明党の参院選比例区の原田大二郎予定候補と共に参加。 日本初の有償運行レベル4の自動運転。伊予鉄バス松山観光港から高浜駅の往復を乗車しました。 (株 […]

続きを読む
行事
DPI2024年度バリアフリー映画「僕とオトウト」上映会で挨拶(東京都)

NPO法人DPI(障害者インターナショナル)日本会議主催のDPI2024年度バリアフリー映画「僕とオトウト」上映会が衆議院議員会館で開催。(28日) NPO法人アクセプションズとの共催で、障害の有無、年齢、性別を問わず、 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「公明党愛媛県政策意見交換会」1日目①愛媛県バス協会・愛媛県農業協同組合中央会(JA愛媛)(愛媛県松山市)

1日松山市内にて「公明党愛媛県政策意見交換会」を開催。 公明党から石田祝稔四国方面本部長(元衆院議員)、山本ひろし四国方面幹事長(参院議員)、原田大二郎参院選比例区予定候補、大塚啓史県副代表(松山市議)、吉冨健一県幹事長 […]

続きを読む
会議・ミーティング
NPO法人 筋痛性脳脊髄炎の会の篠原三恵子理事長とオンラインで面談(東京都)

28日午後、NPO法人 筋痛性脳脊髄炎の会の篠原三恵子理事長とオンラインで難病請願の要望等伺いました。 篠原さんとは2011年要望を伺って以来ずっと交流を続けています。 筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群(ME/CFS)は、 […]

続きを読む
企業・団体訪問
障害者就労移行支援事業所 LITALICO(リタリコ)ワークス日暮里を視察(東京都荒川区)

27日午後荒川区内の就労移行支援事業所のLITALICO(リタリコ)ワークス日暮里を視察。地元の公明党3人の区議(森本達夫幹事長、松田智子副幹事長、増田峰子)が同行。(株)LITALICO亀田徹執行役員(子ども支援推進室 […]

続きを読む
地域活動
「介護福祉で意見交換」社会福祉法人 香東園 石川理事長と(香川県さぬき市)

25日午後香川県さぬき市内にて、社会福祉法人 香東園 石川憲理事長と懇談。 石川理事長は全国老人福祉施設協議会の元会長でもあり、2007年よりずっと交流が続いています。 介護福祉業界の現状・課題・今後について伺い、意見交 […]

続きを読む
行事
「日中友好の金の橋を強固に!」2025年 中日教育交流新年会(東京都)

26日夜、東京都港区の中華人民共和国大使館にて「2025年 中日教育交流新年会」が開催。 2年連続の参加で、文科省からあべ俊子文科大臣はじめ日本政府、教育界並びに友好団体の多くの皆様が出席されました。 1部では 杜柯偉  […]

続きを読む
政務
バリアフリー映画上映会「僕とオトウト」の案内 DPI日本会議の佐藤事務局長らの来訪(東京都)

26日、NPO法人DPI(障害者インターナショナル)日本会議の佐藤聡事務局長と笠柳大輔事務局長補佐が国会事務所に来訪。 バリアフリー映画上映の報告での来訪です。 NPO法人アクセプションズとの共催で2月28日(金)、衆議 […]

続きを読む
行事
一般社団法人 全国介護事業者連盟(介事連)障害福祉事業部会 香川県支部設立総会で挨拶(香川県高松市)

25日午後高松市内で開催された一般社団法人 全国介護事業者連盟(介事連) 障害福祉事業部会 香川県支部 設立総会に出席。 一般社団法人 全国介護事業者連盟 香川県支部の年次総会も兼ねての開催で、介護・障がい分野の関係者が […]

続きを読む
企業・団体訪問
アオイ電子(株)木下社長と懇談(香川県高松市)

25日午前、高松市内のアオイ電子(株)を訪問。取締役社長の木下和洋氏と懇談。 善通寺市出身で妻と親戚のご縁で交流を続けさせていただいています。 アオイ電子(株)は高松市に本社を置く電子部品メーカー。IC、センサー、LED […]

続きを読む
行事
香川県立アリーナ開館記念式典(香川県高松市)

24日午後高松市サンポートにて、香川県立アリーナ開館記念式典が盛大に開催されました。 中四国最大規模を誇るメインアリーナでは最大1万人を収容し、すでにライブなどビッグイベントが続々と発表されています。 高松駅すぐそばの立 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「埼玉県内における地域生活支援拠点等の取り組みと課題について」さいたま障害福祉勉強会に登壇】(埼玉県さいたま市)

23日夜、埼玉県さいたま市にて 特定非営利活動法人輝HIKARI(金子訓隆代表理事)が主催する「さいたま障害福祉勉強会」に登壇。 テーマは「埼玉県内における地域生活支援拠点等の取り組みと課題について」 *障害者の重度化・ […]

続きを読む
政務
一般社団法人日本旅客船協会 加藤琢二会長と懇談(東京都)

20日午後 一般社団法人日本旅客船協会 加藤琢二会長が国会事務所に来訪。 一般社団法人 日本旅客船協会は国内で旅客船を運航する事業者(会社、個人、自治体、その他)のほとんど全てを会員とする全国規模の団体として昭和26年2 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「JAにしうわ農業振興懇談会・明日の果樹を語る会」(愛媛県八幡浜市)

22日午前八幡浜市のJAにしうわ本店にて「JAにしうわ農業振興懇談会・明日の果樹を語る会」が開催。 JAにしうわ(西宇和農業協同組合)の経営管理委員や各共選長など約70名が参加。 都築雅秀経営管理委員会会長の挨拶の後、来 […]

続きを読む