太田代表と共に高松市・高知市議選応援の街頭演説会に参加・大勝利を誓う(香川県高松市・高知県高知市)
本日は統一地方選後半戦 大勝利へ街頭演説会に参加する。公明党より太田代表が高松市と高知市に駆けつけていただく。琴電瓦町駅前には大勢の支持者が集い、温かな声援をいただく。大型宣伝カーに6人の候補と石田衆議院議員も。太田代表 […]
鳥取県西部(日野病院など)・中部(コナン君の町おこし)・東部(平井知事)と懇談を進める (鳥取県日野郡日野町・日南町・東伯郡北栄町・鳥取市)
岡山駅より特急やぐも号で鳥取県生山駅下車。鳥取県西部地域の日野郡日野町へ。日野病院組合 日野病院の櫃田病院長・生田事務局長そして日野町の景山町長はじめ鳥取西部総合事務所福祉保険局原局長など西部地域の地域医療の実態と要望に […]
“癒やし効果”で元気に/山本ひろし氏 森林セラピー基地を視察/山口市
<これまでの活動記録> 「豊かな自然に囲まれて気分そう快!」――。公明党の山本ひろし市民活動局次長(参院選予定候補=比例区)はこのほど、本格的なオープン(今月22日)が目前に迫った山口市徳地の森林セラピー基地を視察に訪 […]
広島原爆養護ホームや知的障害者施設などを視察・懇談を進める(広島県広島市東区・安芸区・佐伯区・安芸郡海田町)
安芸区にある広島原爆養護ホーム「矢野おりずる園」を広島市平木典道・渡邉幸好造市議と視察・懇談する。社会福祉法人「広島常光福祉会」の柿木田理事長・「矢野おりずる園」村田施設長達の案内で施設を見学する。常時介護が必要な原爆被 […]
感激の1日-行動する百歳児・曻地三郎先生(しいのみ学園園長)と懇談(福岡県福岡市・広島県)
本日、障害児教育の父である「しいのみ学園」曻地三郎園長(世界最長寿の教育学博士)のご自宅(福岡市)を訪問する。百歳にしてなお現役・日本各地はもとより世界をまたにかけて活躍されている。本年もハワイ大学で記念講演をされ、ワイ […]
スーパージェットで広島へ。公明党の中小企業支援に期待を寄せる声が。(広島県広島市中区・安佐南区・安佐北区)
松山港よりスーパージェットで広島県宇品港へ。瀬戸内海の美しい青色に白い水しぶきがあがる中、約1時間で到着。本日は広島市を中心に地元広島市谷川正徳市議と共に廻る。中堅企業・中小企業の経営者や現場の方々とお会いする。社内で挨 […]
松山市の福祉関連施設・団体・企業を訪問する(愛媛県松山市)
松山市内にある企業・団体を訪問する。県・市の社会福祉協議会をはじめ、福祉関連施設・事業所で懇談を進める。社会福祉法人 福角会理事長で幼児通園施設くるみ園の芳野道子園長を地元藤本市会議員と訪問。スタッフの方々と懇談する。知 […]
故郷へ。知的障害者の「浜っ子共同作業所」を視察・訪問(愛媛県松山市・八幡浜市)
東京羽田空港から松山空港へ。愛媛県八幡浜市にて障害者の「浜っ子共同作業所」を地元清水市議と共に訪問・懇談を。平成7年から開所され、現在通所9名の知的障害者の方がアルミ缶などの回収やかまぼこの箱の組立て等の作業をしている。 […]
前半戦完全勝利 万歳! いよいよ後半戦のスタート開始-多くの新しき交流に挑戦(神奈川県横浜市・東京都)
統一地方選の前半戦公明党は完全勝利の素晴らしいスタートをきる事が出来ました。全国の支持者の皆様の真心からのご支援に心から感謝いたします。 本日はスポーツ関係・IT 企業・高齢者介護等の経営者を訪問。横浜市戸塚区にあるサッ […]
囲碁サロンの塩崎先生と旧交を温める (東京都)
何ヶ月か振りに目黒区にある東山囲碁サロンの塩崎先生を訪ねる。塩崎先生は慶応同窓の囲碁分科会で講師をされ師範としても私の囲碁の先生で大恩人でもある。同窓の横山先輩などお世話になった方々がおられ、旧交を温め、記念の写真を撮る […]
原爆症認定 早期救済が必要/がん対策なども石田副大臣へ要請/谷合、山本氏
<これまでの活動記録> 公明党の谷合正明参院議員と山本ひろし党市民活動局次長(参院選予定候補=比例区)は6日、厚生労働省を訪れ、柳沢伯夫厚労相あてに、原爆症の認定と、がん診療の充実などに関する申し入れを行った。石田祝稔 […]
「目黒三田会総会・観桜懇親会」で慶応応援歌の指揮を執る(東京都)
中目黒駅近くの目黒川沿いの桜は有名である。目黒川沿いにお店が並び、多くの方々が花見に来られていた。もう花びらが散ってきて、葉桜に近い木もあるが、それでも大変賑やかである。駅近くの中国料理「花壇」にて目黒三田会総会・観桜懇 […]
「がん診療の充実・子育て負担の軽減」の署名簿・要望書を石田厚労省副大臣へ手渡す/原爆症認定に関する申し入れ書も(東京都)
高松空港から東京へ。機上、富士山が悠然と聳え立つ。東京では厚生労働省へ。石田副大臣に谷合参議院議員と共に、署名簿と要望書を携え、要請する。中国方面で本年2月19日から3月16日にかけて取組んだ下記の署名運動の結果の報告と […]
ハンセン病国立療養所大島青松園を初訪問・献花・祈りをささげる(香川県高松市庵治町)
本日、香川県にあるハンセン病の国立療養所大島青松園を視察・懇談を進める。高松港から大島行の船で向う。25分位で島に着く。瀬戸内海に浮かぶ島、大島。多い時には740名いた入所者も現在は138名の人が暮らし、平均年齢は79歳 […]