未分類
山陰言語聴覚士協会総会・懇親会で挨拶(島根県松江市)
松江城/松江城のお堀 米子市から松江市へ移動。好天気に恵まれた松江城のは多くの観光客が。松江市内にて開催された平成26年度 一般社団法人 山陰言語聴覚士協会社員総会・懇親会に田口境港市議と共に出席、挨拶をさせていただきま […]
浜田香川県知事が公明党本部にて山口代表と懇談(東京都)
7日夕方、公明党本部にて、8月31日投開票の香川県知事選に再選を目指して立候補を表明し、公明党が推薦を決定した浜田恵造知事の表敬を受けました。山口代表・石田四国議長と共に同席し、懇談。 南海トラフ巨大地震対策、少子高齢化 […]
国有地を保育所・高齢者、障がい者施設等で活用(東京都)
7日午後、財務省として、待機児童解消のための国有地の活用状況を公表しました。平成25年4月に安倍総理の「成長戦略スピーチ」で発表された「待機児童解消加速化プラン」において、国有地を活用した保育所整備が示されました。 これ […]
ネット戦略で意見交換(東京都)
本日、インターネット戦略プランナーの小倉伸一郎氏が国会事務所に来訪されました。「ネット(ウェブ)戦略について」意見交換を進めました。FB友達でもあり、大変示唆に富む話しで、刺激的で大変参考になりました。 意見交換 ゴール […]
ゴールデンウィーク 笑顔の娘と(東京都)
ゴールデンウィーク後半の週は在京当番で東京での活動となります。本日、娘とゆっくり遊ぶ事ができました。とびきりの笑顔で飛び跳ねる娘といい汗をかく事ができました。 笑顔の娘と 5月5日はこどもの日。15歳未満の子どもの人口は […]
神戸ポートアイランドにある(株)ナード研究所視察(兵庫県神戸市)
神戸市の風景 本日は財務大臣政務官として神戸市の企業(ナード研究所)を訪問。鹿糠神戸財務所長も同行。 ナード研究所 (株)ナード研究所は、1972年(昭和47年)の創業以来、有機化学分野の受託研究専門会社としてスタート。 […]
小雨の玉藻公園前での街頭演説(香川県高松市)
小雨の玉藻公園前/街頭演説1/国政報告 徳島市での活動を終え、香川県高松市へ。市内の挨拶廻りの途中、玉藻公園前にて街頭演説。(4月30日) 小雨が少し降る中、自転車に乗った方や通行客の方から「頑張って!」との声援に元気を […]
徳島市内にて地域懇談会(徳島県徳島市)
地域の皆様と 徳島市の佐條さんのお宅にて地域の皆様との懇談会を開催。 国政報告の後、軽減税率の導入と集団的自衛権について質問がありました。 短時間でしたが、皆様大変にありがとうございました。
障がい者就労で意見交換・「眉山園」「かもな」訪問(徳島県徳島市)
眉山園/眉山園2 早朝高松市から徳島市へ移動。新装なった障害者支援施設「眉山園」・「かもな」を訪問。社会福祉法人徳島身体障害者連合会が運営しています。 同法人は、障害者支援施設「眉山園」(生活介護事業/施設入所支援事業) […]
公明党地域包括ケアシステム移動推進本部・鹿児島視察②
低所得者の入居が可能・高齢者多機能福祉施設「ふきあげタウン」(鹿児島県日日置市)
公明党地域包括ケアシステム推進本部(桝屋本部長)の移動推進本部として鹿児島県を視察。国会議員は桝屋本部長・輿水事務局長・古屋厚労部会長等8名のメンバーと鹿児島県本部(持富代表)の県議・市議が参加しました。 前原理事長/概 […]
公明党地域包括ケアシステム移動推進本部・鹿児島視察①
地元議員の皆様との意見交換会(鹿児島県鹿児島市)
地域包括ケアシステム推進本部 移動本部(鹿児島) 公明党地域包括ケアシステム推進本部(桝屋本部長)の移動推進本部として鹿児島県を視察。 国会議員は桝屋本部長・輿水事務局長・古屋厚労部会長等8名のメンバーが参加。午前中、党 […]
第14旅団創隊8周年・善通寺駐屯地開設64周年記念行事で挨拶(香川県善通寺市)
早朝、松山市を出発し妻の故郷・香川県善通寺市へ。 「陸上自衛隊の第14旅団創隊8周年・善通寺駐屯地開設64周年記念行事」に出席。晴天の下、大勢の皆様が参加されていました。陸上自衛隊第14旅団は、国民の生命・財産を守るため […]
障がい者の情報保障を!全日本ろうあ連盟 久松事務局長と懇談(東京都)
全日本ろうあ連盟の久松事務局長が国会事務所を来訪。先日訪問された徳島県の取組について意見交換を進めました。(25日) 徳島県では公明党の長尾県代表(県議)が中心となり、障がい者をはじめ全県民が等しく情報にアクセスすること […]
松山市議選最終日 にゅのや利和候補 勝利へ!大前進の遊説(愛媛県松山市)
にゅうのや利和候補/歩き遊説/歩き遊説2 27日投票の松山市議選。最終日。にゅうのや利和候補の応援で地元を歩き遊説。地域の皆様から温かな声援で元気をいただきました。8人当選へ!全力投球で頑張ります。