国会

会議・ミーティング
「衆院財政金融委員会で答弁」・党厚労部会で法案審議(東京都)

第3次補正予算案の審議で、衆議院 財政金融員会で国民民主の前原衆院議員の質問の答弁に立ちました。 「変異株の脅威に対しての対策について」の内容です。 26日夜の本会議で令和2年度第3次補正予算が衆院を可決し、参議院に送付 […]

続きを読む
厚生労働副大臣
衆議院予算委員会・総務委員会で答弁(東京都)

本日(25日)より衆議院予算委員会が開催。公明党から遠山清彦議員が質問に立ち、「自宅療養者へのオンライン診療について」副大臣として答弁に立ちました。 また夜から開催された衆院総務委員会にも答弁に立ちました。

続きを読む
国会
「命と生活 守り抜く」医療体制強化へ総力! 参議院 代表質問で山口代表(東京都)

参議院は22日の本会議で、菅首相の施政方針演説などに対する各党代表質問が行われました。公明党の山口那津男代表が登壇。 新型コロナウイルスの脅威から国民の命と生活を守り抜くとともに、新型コロナウイルスを克服して、日本の活力 […]

続きを読む
国会
「コロナ克服し 生活再建」衆院代表質問で石井幹事長(東京都)

衆院は21日の本会議で、菅首相の施政方針演説などに対する各党代表質問が行われました。 公明党の石井啓一幹事長が登壇。 石井幹事長は新型コロナウイルスの感染拡大を抑え込むことが焦眉の急として「新型コロナ感染症の克服と生活再 […]

続きを読む
ワクチン担当副大臣
ワクチン担当副大臣を拝命(東京都)

昨日(19日)河野太郎大臣の下での、ワクチン担当副大臣として、内閣府副大臣の任命を受けました。 厚生労働副大臣との兼務となりますが、国民の皆様が安心して、早くワクチン接種が受けられるように全力で頑張ってまいります。

続きを読む
厚生労働副大臣
参議院内閣委員会の閉会中審査(東京都)

14日午前中、参議院内閣委員会の閉会中審査が行われました。 野党議員からの質問に副大臣として答弁。 新型コロナ対策の水際対策、メンタルヘルスケアの必要性、医療機関・高齢者施設での検査体制、生活福祉資金の返済免除等の内容で […]

続きを読む
厚生労働副大臣
衆院内閣委員会 閉会中審査で答弁(東京都)

国会は閉会中ですが、本日午前中、衆院内閣委員会の閉会中審査が開催されました。(13日) 公明党濱村進議員、立民柚木道義議員の新型コロナ対策の質問(感染状況の認識、生活保護の弾力的運用、ひとり親世帯支援等)にお答え致しまし […]

続きを読む
厚生労働副大臣
厚労副大臣の活動③参議院国土交通員会での答弁(東京都)

国会の閉会中審査が24日開催。参議院国土交通員会で「新型コロナ対策で医療、看護、障がい福祉の分野など」で答弁に立ちました。 れいわ新選組の木村英子議員からの質問では「入院時の介護者等の付き添い・コミュニケーション支援が可 […]

続きを読む
会議・ミーティング
副大臣の活動②国土交通員会で答弁・東海大学医学部高橋先生とのオンライン会議(東京都)

国会は閉会していますが、23日午前中は、衆議院の国土交通委員会が開催され、立憲枝野代表の質問に答弁に立ちました。 夕方からは東海大学医学部 高橋英孝教授らとのオンライン面会。高橋先生とは、2018年に八王子の東海大学医学 […]

続きを読む
会議・ミーティング
副大臣の活動:参議院内閣委員会で答弁(東京都)

国会は閉会中ですが、本日も参議院内閣委員会が開催。公明党石川ひろたか参議院議員の質問の答弁に立ちました。(17日) 新型コロナウイルスのワクチン接種についての質問。「より幅広い人に柔軟に受けてもらうことが極めて重要」との […]

続きを読む
会議・ミーティング
厚労委員会で答弁・首相官邸でのインフラ戦略会議・「第17回新型コロナ感染症対策アドバイザリーボード」(東京都)

10日は国会閉会中ですが、参議院厚生労働委員会が開催。公明党塩田参院議員の質問(新型コロナ対策と不育症支援について)答弁に立ちました。 夕方からは首相官邸にて「経済協力インフラ戦略会議」に田村大臣の代理で出席。 夜18時 […]

続きを読む
厚生労働副大臣
厚労副大臣の活動①厚生労働委員会「ひきこもり支援」で答弁(東京都)

3日、臨時国会最後となる参議院厚生労働委員会で答弁に立ちました。 矢倉かつお参議院議員「就職氷河期世代のひきこもり支援について」の質問にお答えしました。 昨日(2日)も消費者特別委員会でも新型コロナ対策のPCR検査につい […]

続きを読む
厚生労働副大臣
参議院厚労委員会・財政金融委員会で答弁(東京都)

本日から師走。臨時国会も終盤。参議院厚生労働委員会では、予防接種法の審議が行われ、塩田議員の質問に答弁。議事が終結し、採決が行われ、全会一致で可決。明日の本会議で成立の予定となりました。 また参議院の財政金融委員会でも介 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「3委員会で答弁」「第15回新型コロナ感染症対策アドバイザリーボード」(東京都)

24日は、朝9時からの衆議院財政金融委員会、参議院総務委員会、参議院厚労委員会の3委員会で副大臣として答弁に立ちました。 夜は、新型コロナ対策を検討する厚生労働省の専門家会合「第15回新型コロナ感染症対策アドバイザリーボ […]

続きを読む