会議・ミーティング
「第25回新型コロナ感染症対策『アドバイザリーボード』」(東京都)
新型コロナ対策を検討する厚生労働省の専門家会合・「第25回新型コロナ感染症対策『アドバイザリーボード』」が24日、厚労省で開催。 座長の国立感染症研究所 脇田隆字所長、地域医療機能推進機構の尾身茂理事長など有識者から現在 […]
公明党新型コロナウイルスワクチン接種対策本部(東京都)
公明党新型コロナウイルスワクチン接種対策本部(本部長:石井幹事長)の第4回目の会合に副大臣として出席。(19日) 石井幹事長の挨拶の後、副大臣として挨拶。 2月17日開催の第3回自治体向け説明会、ワクチン接種記録システム […]
「第24回新型コロナ感染症対策『アドバイザリーボード』(東京都)
新型コロナ対策を検討する厚生労働省の専門家会合・「第24回新型コロナ感染症対策『アドバイザリーボード』」が18日、厚労省で開催。 座長の国立感染症研究所 脇田隆字所長、地域医療機能推進機構の尾身茂理事長など有識者から緊急 […]
第2回「G7保健大臣会合 オンライン会議」(東京都)
18日夜21時から「G7保健大臣会合 オンライン会議」2回目が開催され、日本を代表して参加。 参加者はG7各国(日本、アメリカ、イギリス、ドイツ。フランス、イタリア、カナダ)の保健担当大臣及び国際機関(WHO等)。 今回 […]
「第2回全国知事会新型コロナウイルス感染症ワクチン接種特別対策チーム」(東京都)
19日夕方、「第2回全国知事会新型コロナウイルス感染症ワクチン接種特別対策チーム」オンライン会議が開催。 全国知事会から飯泉徳島県知事(新型コロナウイルス感染症緊急対策本部長)、平井鳥取県知事(新型コロナウイルス感染症ワ […]
イギリスの貴族院議員のジェイムズ べセル卿とのバイ会談(東京都)
イギリスの貴族院議員のジェイムズ べセル卿とのバイ会談が18日夕方オンラインで開催されました。 ジェイムズ べセル卿はハンコック大臣の下、コロナ、医薬品、ライフサイエンス、ヘルステックなどのイノベーション担当の政務次官を […]
第3回新型コロナウイルスワクチン接種体制確保に係る自治体向け説明会(東京都)
17日、午後から「第3回新型コロナウイルスワクチン接種体制確保に係る自治体向け説明会」が開催。 円滑なワクチン接種に向けて、全国の自治体の方々との説明会です。 議題は、下記内容。 新型コロナウイルスワクチン接種体制確保 […]
「第1回全国知事会新型コロナウイルス感染症ワクチン接種特別対策チーム」発足へ(オンライン会議)(東京都)
15日午前、「第1回全国知事会新型コロナウイルス感染症ワクチン接種特別対策チーム」発足オンライン会議が開催。 全国知事会から飯泉徳島県知事(新型コロナウイルス感染症緊急対策本部長)、平井鳥取県知事(新型コロナウイルス感染 […]
第23回新型コロナ感染症対策「アドバイザリーボード」(東京都)
新型コロナ対策を検討する厚生労働省の専門家会合・「第23回新型コロナ感染症対策『アドバイザリーボード』」が11日、厚労省で開催。祭日でしたが、参集いただきました。 座長の国立感染症研究所 脇田隆字所長、地域医療機能推進機 […]
福島沖を震源とする地震に関する「第1回厚労省災害対策本部会議」(東京都)
昨日、福島県沖を震源とする最大震度6強の地震が発生しました。被災された全ての皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 福島沖を震源とする地震の被害状況などについて、14日午前、関係閣僚会議を受けて、厚労省にて第1回災害対策本 […]
「看護業務の効率化 先進事例アワード2020」録画撮り(東京都)
「看護業務の効率化 先進事例アワード2020」が17日WEBにて開催されますが、厚労副大臣として挨拶の録画撮りを行いました。 「看護業務効率化先進事例収集・周知事業」では、看護業務の効率化に関する先進的な取組を募集しその […]
「バイク・自転車避ける・ファイザー製の運搬で」(第3回公明党新型コロナウイルスワクチン接種対策本部)(東京都)
公明党新型コロナウイルスワクチン接種対策本部(本部長:石井幹事長)の第3回目の会合に副大臣として出席。(10日) 石井幹事長の挨拶の後、副大臣として挨拶。 米製薬大手ファイザー社のワクチンを小分けで運ぶ際の留意点や、やむ […]
新型コロナウイルス感染症対策分科会(東京都)
9日夜、有識者らによる新型コロナウイルス感染症対策分科会(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)の第24回会合が合同庁舎で開催。 西村大臣、田村大臣と共に出席。 分科会では、「特措法・感染症法改正について、ワクチン接種 […]
「新型コロナウイルス感染症に関する全国知事会と国の意見交換会」(東京都)
「新型コロナウイルス感染症に関する全国知事会と国の意見交換会」が9日夕方、オンラインで開催。副大臣室で参加。 田村大臣からは「政府・厚労省の取組みについて(特措法・感染症法改正、ワクチン接種体制、医療提供体制、雇用対策) […]