会議・ミーティング

会議・ミーティング
「都議選、衆院選 勝利へ」全国県代表懇談会 結束誓う(東京都)

13日午後、党本部と全国の都道府県本部をオンラインで結んだ全国県代表懇談会を開催。東京都議選(6月25日告示、7月4日投票)と次期衆院選の勝利へ、結束を誓い合いました。 山口代表はコロナ禍の一日も早い収束とポストコロナの […]

続きを読む
ワクチン担当副大臣
「円滑なワクチン接種めぐり」全国知事会との意見交換会(東京都)

12日夜、新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、全国知事会の飯泉会長(徳島県知事)らと河野規制改革担当大臣と共にオンラインでのテレビ会議を開催。 全国知事会から飯泉徳島県知事、平井鳥取県知事(新型コロナウイルス感染症 […]

続きを読む
ワクチン担当副大臣
「衆議院厚生労働委員会で答弁」(東京都)

12日、衆議院厚生労働委員会の所信質疑が行われました。 公明党 桝屋敬悟議員の質問に副大臣として答弁に立ちました。 ワクチン接種に関する内容で、河野大臣と田村厚労大臣の役割など円滑なワクチン接種への取組みについて答弁。

続きを読む
会議・ミーティング
「障がい者雇用・就労で意見交換」(東京都)

株式会社ベネッセビジネスメイト・グループ雇用推進本部特命担当部長の今野雅彦氏(全国障害者雇用事業所協会障害者雇用相談員)が10日国会事務所に。 障がい者就労・雇用で意見交換。里見りゅうじ参議院議員も同席。 今野氏は厚労省 […]

続きを読む
ワクチン担当副大臣
第4回新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保に係る自治体向け説明会(東京都)

12日午後、「第4回新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保に係る自治体向け説明会」が開催。 円滑なワクチン接種に向けて、全国の自治体の方々との説明会です。議題は、下記内容。 1.新型コロナウイルスワクチンの接種体制につ […]

続きを読む
会議・ミーティング
「防災備蓄品の有効活用事業などで意見交換」(一般社団法人 日本非常食推進機構の古谷代表理事)(東京都)

三重県四日市市に本部のある一般社団法人 日本非常食推進機構の古谷賢治代表理事らが、9日国会事務所に来訪。 中川康洋三重県県代表からの紹介です。 一般社団法人 日本非常食推進機構の事業概要など伺いました。 災害に備え、一人 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「参院厚生労働委員会所信表明」・国会事務所来訪「非接触AI検温」(東京都)

9日、参議院厚生労働委員会が開催。田村大臣の所信表明と私から令和3年度予算案について説明いたしました。 午後(株)アイプラス 高木憲太郎社長・春木俊雄氏らが国会事務所に来訪。春木氏は慶應同期で自由が丘三田会会長でもありま […]

続きを読む
会議・ミーティング
「子ども家庭福祉に関する資格について」の要望(日本ソーシャルワーカー連盟:西島会長ら)(東京都)

日本社会福祉士会や日本精神保健福祉士協会など4団体で構成する日本ソーシャルワーカー連盟(西島善久会長)の方々【西島会長(日本社会福祉会)、木太常務理事(日本精神保健福祉協会)、文京学院大学 笹岡真弓教授ら】が4日午後、厚 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「放課後等デイサービスの報酬改訂で意見交換」「NPO法人輝HIKARI(旧名 おやじりんく)」金子訓隆代表理事(東京都)

3日午後、「NPO法人輝HIKARI(旧名 おやじりんく)」の金子訓隆代表理事と大谷理事(統括管理責任者)が国会事務所に来訪。 放課後等デイサービスの報酬改訂について、厚労省の担当者との意見交換会に同席。 「令和3年度障 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「人間の復興まで闘い続ける!」東日本大震災10年「復興創生大会」(東京都)

東日本大震災から10年。被災3県(福島県がメイン会場、宮城県、岩手県の3会場)と国会議員、47都道府県本部代表をオンラインでつなぐ公明党「復興創生大会」が開催。(6日)私もオンラインで参加しました。 多くの参加者が復興に […]

続きを読む
会議・ミーティング
「家族会のつながり続ける支援が社会的孤立を防ぐ」KHJ全国ひきこもり家族会連合会の調査研究の全体報告会挨拶の事前収録(東京都)

KHJ全国ひきこもり家族会連合会の調査研究の全体報告会の厚労副大臣の挨拶の事前収録が2日午後、副大臣室で行われました。 KHJ全国ひきこもり家族会連合会の永吉本部参与と本部事務局の森下氏が来訪。 令和2年度厚生労働省社会 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「ワクチン保管 非常時の備え万全に」公明党新型コロナウイルスワクチン接種対策本部(東京都)

公明党新型コロナウイルスワクチン接種対策本部(本部長:石井幹事長)の第5回目の会合に副大臣として出席。(3日) 石井幹事長の挨拶の後、副大臣として挨拶。保管中のワクチンが使用不可になった説明を受けて、災害など非常時も問題 […]

続きを読む
会議・ミーティング
厚労省専門家会合・「第26回新型コロナ感染症対策『アドバイザリーボード』」(東京都)

新型コロナ対策を検討する厚生労働省の専門家会合・「第26回新型コロナ感染症対策『アドバイザリーボード』」が3日夜、厚労省で開催。 座長の国立感染症研究所 脇田隆字所長、地域医療機能推進機構の尾身茂理事長など有識者から現在 […]

続きを読む
会議・ミーティング
「新型コロナウイルス感染症に関する全国知事会と国の意見交換会」(東京都)

「新型コロナウイルス感染症に関する全国知事会と国の意見交換会」が2日夕方、オンラインで開催。副大臣室で参加。 田村大臣が公務の為、大臣の代理で挨拶。「政府・厚労省の取組みについて(現在の感染状況、医療提供体制、ワクチン接 […]

続きを読む