行事
障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム27」3日目③ 大勢の皆様との交流(滋賀県大津市)
9日から11日まで滋賀県大津市の障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム27」が開催。 3日目出席させていただき、感謝致します。 この3日間、大勢の皆様との交流をもつ事が出来ました。 愛媛県四国中央市の社会福祉法人今 […]
2024「公明党島根県本部 政経懇話会」(浜田市会場)(島根県浜田市)
17日午前出雲市から浜田市へ移動。2024年「公明党島根県本部 政経懇話会」(浜田市会場)が開催。 公明党から谷あい正明中国方面本部長、平林晃衆院議員、日下正喜衆院議員と共に出席。 浜田市・益田市・江津市・吉賀町・津和野 […]
障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム27」3日目⓶グランドフィナーレで挨拶(滋賀県大津市)
9日から11日まで滋賀県大津市の障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム27」が開催。 3日目の「グランドフィナーレ」 「これからの社会創りのために、新しい団体が立ち上がります。地域生活支援拠点等を中心とした共生社会 […]
全国離島振興協議「離島振興懇談会」で挨拶(東京都)
14日夜、全国離島振興協議会の「離島振興懇談会」に山口代表と共に公明党衆参国会議員と出席し、挨拶致しました。 野口市太郎会長(長崎県五島市長)挨拶の後、懇親。 渡辺竜吾副会長(新潟県佐渡市長)、大山辰夫鹿児島県三島村村長 […]
障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム27」3日目①強度行動障害児者に良質な関わりを!(滋賀県大津市)
9日から11日まで滋賀県大津市開催の障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム27」が開催。 3日目。 びわ湖湖畔の旭日が綺麗です。 朝一番でのセッション。「強度行動障害児者に良質な関わりを!」~残念なことに、支援の質 […]
「異業種交流 一般社団法人「雲の会」東京地区」第64回新年懇談会(東京都)
愛媛県に縁のある人たちの会・一般社団法人「雲の会」東京地区の第64回新年懇談会が13日夜、都内にて開催されました。 「雲の会」は松山出身の小林周平氏が代表幹事で数ヶ月に1回、東京周辺の方々が集まり、近況を報告しながら懇親 […]
令和6年 徳島慶應倶楽部新年家族会で挨拶(徳島県徳島市)
令和6年 徳島慶應倶楽部新年家族会が徳島市内のザ・グランドパレスにて12日夜、開催されました。 参加するために、香川県から徳島に向かいました。 新年家族会では、塾歌斉唱・三木康弘会長(昭和62年法学部政治学科卒)の開会挨 […]
障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム27」2日目 ⑦大阪・関西万博に向けて「全国ネットワーク・知事連盟・超党派議連の打合せ」(滋賀県大津市)
9日から11日まで滋賀県大津市開催の障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム27」が開催。 開催中の2日目。障がい者文化芸術振興。特に2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に向けた取組みを下記メンバーで打合せ会合 […]
障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム27」2日目⑥バリアフリー演劇「ヘレン・ケラー~ひびき合うものたち~」(滋賀県大津市)
9日から11日まで滋賀県大津市開催の障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム27」が開催。 2日目。夜20時30分からは、東京演劇集団風の公演によるバリアフリー演劇「ヘレン・ケラー~ひびき合うものたち~」が上演されま […]
障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム27」2日目⑤多くの皆様と交流・公明党議員の方々とも(滋賀県大津市)
9日から11日まで滋賀県大津市開催の障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム27」が開催。 2日目。アメニティーフォーラムには公明党の議員も数多く参加されています。 中川康洋衆議院議員、高木美智代前衆議院議員。三重県 […]
障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム27」2日目④政治家に聞く!「障害者の地域生活をさらに推進するために必要なこと」に登壇(滋賀県大津市)
9日から11日まで滋賀県大津市開催の障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム27」が開催。 2日目。政治家に聞く!「障害者の地域生活をさらに推進するために必要なこと」~障害者基本法の改正と、そろそろ高次脳機能障害者支 […]
障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム27」2日目③「障害者による文化芸術活動の推進に関する法律」を世界に紹介しよう!」に登壇(滋賀県大津市)
9日から11日まで滋賀県大津市開催の障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム27」が開催。 2日目。「障害者による文化芸術活動の推進に関する法律」を世界に紹介しよう!~2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)を発信 […]
障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム27」2日目⓶シンポジウム「言葉になるまえの、心のそばで~安心してケアを巣立てる社会のために~」(滋賀県大津市)
9日から11日まで滋賀県大津市開催の障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム27」が開催。 シンポジウム「言葉になるまえの、心のそばで~安心してケアを巣立てる社会のために~」 鼎談 ・村木太郎 南高愛隣会理事、 村 […]
障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム27」2日目①朝のセッション「今年の報酬改定から考える」(滋賀県大津市)
9日から11日まで滋賀県大津市開催の障がい福祉フォーラム「アメニティーフォーラム27」が開催。 2日目。琵琶湖の朝。湖畔が旭日を浴びて清々しい朝です。 朝一のセッション。テーマ:「今年の報酬改定から考える」~地域での暮ら […]